前駆陣痛
2013.11.29 10:54 0 3
|
質問者: きららさん(28歳) |
初めての出産を控えています
正産期にも入り子宮口は1センチ開いています
月曜日の診察時にはあと1週間ちょっとかなと言われました
が気配がありません
時々お腹が痛いかも?と思う時はあるのですが普通に会話のできるレベルだし気づくと治まっています
前駆陣痛ってもっと痛いものですか?
友達は陣痛になかなか気付かなかった子もいて自分自身で陣痛に気付けるか不安です
また正産期に入る前から子宮口が開いていて3週間1センチのままです
こんなに時間のかかるものでしょうか
基本的な質問で申し訳ありませんが先輩方、体験談を聞かせてもらえると嬉しいです
回答一覧
私は一人目が前駆陣痛が分らず痛くて病院へ行ったら2日掛かると帰されましたが数時間後に生まれました。
そして二人目は、一人目で慌てすぎて帰されたり、あの痛みは気付かない訳が無いと出産の2時間半前まで寝ていました。
痛みはありましたが、夏だったのでアイスの食べすぎかな?って思う程度でした。そして二人目は病院へ行って2時間程度で生まれました。
なので私は3人目を産む事があったとしても、陣痛と前駆陣痛の違いが分らない気がします。
でも、ドラマの様に突然痛み出して病院に到着する前に生まれてしまうなんて事は滅多に有りませんし、問題が有ったら医師から説明が有ると思うので無いってことは問題ないって事だと思います!
後少しでご対面ですね!私までドキドキしてきました♪
2013.11.29 15:08 5
|
卑弥呼(秘密) |
私は37週の診察でまだまだと言われましたが3日後、生まれました!
前駆陣痛は最初は1時間に1回、
それが段々30.15.10.5分…と短くなりました。
私は普段からお腹が痛くなりやすいのですが、前駆陣痛は生理痛の様な腰の痛みでした。
無事に出産できますように♪
2013.11.29 18:32 3
|
匿名(28歳) |
お返事ありがとうございます
お腹を壊したような痛みや生理痛のような痛みから始まるんですね
確かに紛らわしくて気付きにくそうですね…
だんだん痛みが増してきたり間隔が一定になってきたら本陣痛ですよね
いつその時がきても良いように心の準備をして待ちます
貴重なお話、温かいお言葉ありがとうございます
2013.11.29 23:58 4
|
きらら(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。