HOME > 質問広場 > 雑談 > 旦那の愚痴です

旦那の愚痴です

2014.3.12 19:08    0 3

質問者: キュウさん(30歳)

すみません、愚痴を吐かせてください。主人は28歳で子供がひとり(2歳)がいます。
主人は短気で、不器用、気が利かないところがあります。
喧嘩になると言ってることが支離滅裂で矛盾だらけです。正直言って頭の回転が良くないため話があちこち飛躍します。切れ出すと声も大きく怒鳴るため、子供がびっくりします。
また、度を超えた不器用で、組み立て家具やチャイルドシートなどの設置、日曜大工のようなものは全て私です。最初の2年ほどはやらせてましたが、30分でできるところを3時間以上かかる&物を壊すので、いつからか頼むのが怖くなりました。3時間ほどかかっても雑で、私が手直しします。そうなると主人はキレ出します。時間がかかるほどにイライラしてきて、声を掛けづらくなります。
不器用は組み立てのみならず、料理はもちろんできず、子供の風呂もへたです。いつもシャンプーが髪に残った状態で終わります。だからといって全て私がやるとキレ出します。優しい言葉で注意しても、「いちいちうるさい」と文句を言われます。
不器用なのもそうですが、すべてが大雑把で中途半端です。そういう旦那さんお持ちの方はいらっしゃいますか?よければ体験談を教えてください。また改善するものでしょうか??

ひたすら愚痴を書きましたが、家事や育児を手伝おうとしてくれる姿は有り難く思っています。(二度手間になることがほとんどですが…)
また、ギャンブルや無駄遣いをしないこと、仕事からはまっすぐ帰宅することは、良いところだと感じ、日々過ごしています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは、ごめんなさい器用です。わざわざ書く必要もないんだけれど、技術家庭科などの教科は大好きだったらしく、クラスでも1番とかもらってたそうでそれ関係の仕事に就いてます。

組み立て式の家具や、チャイルドシートもまぁ器用に取り付けします。

はんたいに、私は不器用です。

主さんは器用なんだからちょうどいい感じじゃないですかー。

元気出してください。

2014.3.12 19:36 4

りもー(秘密)

大変な旦那さんですね。
しかも本人に手伝う気が有るだけに邪険に扱う訳にも行かず…
大人になってから不器用は治りませんよ。
もう生まれ持った性質なんでしょうね。
憎めないような要素があるなら「バカだけど可愛い人なの」で済みますが…(言葉悪くてすいません)
私なら全部自分でやっちゃいます。
私の旦那には悪いけど、基本的にどんな能力も私の方が優れています。
旦那は主さんの旦那さん同様、不器用で何にしても要領が悪いです。
しかも一つの事があれば同時に他の事に頭が回りません。
彼は仕事で頭いっぱいの為家庭は一切ノータッチです。
仕事も要領が悪いのは知ってますが、歯を食いしばって頑張って上司に怒られながら何とか耐えてます。
雑用ばかりやらされ、取ってきた仕事も横取りされ…
人はいい人なので、夫婦で居られます。
もちろん、正に正真正銘ただのバカじゃないかって思うことすらありますよ。
今のところ、能力が低くとも這いつくばって私たち家族に生活費を稼いでくれているので、本当に感謝してます。
私の旦那はのび太君です。

2014.3.12 20:50 3

りんこ(34歳)

りもーさん、りんこさん、お返事遅くなり申し訳ありません。ご回答いただき、ありがとうございます!
りもーさんのように、(失礼ながら)不器用な側のご意見きけて感謝です。ただ、補い合ってるといっても正直もてあましてる状態です。全てを任せてくれないからこそ、ドキドキハラハラし、子供のことに関してはひやっとすることばかりです。。。
りんこさん、お気持ちわかってくださる方がいらっしゃって、嬉しく思います。全部私がやりたいのですが、それだと主人の機嫌を損ねてしまいます。。。機嫌とりながらの不器用な人相手は、本当に辛いものがあります。
仕事に関しては専門職で、なぜかしっかりこなしているようです。周りの期待も大きいです。だからこそ慣れと経験で改善を期待しましたが、やはり無理ですか(笑)
諦めて、見守ろうと思います。子供の身の危険や家事、怪我には気をつけていきたいと思います。お互いに、頑張りましょう(涙)

2014.3.20 02:52 1

キュウ(30歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top