HOME > 質問広場 > 女性の健康 > メンタルがおかしい、と言...

メンタルがおかしい、と言う人の対処法

2014.3.28 14:59    0 5

質問者: よんさん(39歳)

自分ではどうしてよいかわからない為、相談にのってください。

産院で一緒だったママがいます。
気が合って仲良くしているのですが、よく「メンタルがおかしい」と言います。

子供さんが今入院しているので色々大変なのだと思います。
私も話を聞いたり、お互いの時間が合うときはちょっとお茶したりしているのですが、私がちょっと「寝不足気味なんだ」と言うだけで「あなたのメンタルが心配」と言いだします。

何か力になりたいのですが、例えば、欝の人に「頑張れ」と言うのは逆効果という話を聞いて以来、彼女を傷つけない言葉は何?と考えてから言葉を発するようになってしまい、心からの会話が出来なくなっています。

この言葉さえ言わなければ大丈夫!と言うようなワードがあったら教えてください。

心療内科とかすすめるのは余計なお世話ですよね?
私自身、働いていた頃ストレスで心療内科を受診して楽になれたので彼女にも是非行って欲しいのですが

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は主人が鬱状態で3児の母です。私は主人と出会ってからずっと「俺は鬱だから」と言われていたのですがそんなに心配というかその言葉次第に嘘でしょと信用出来ずに過ごしていました。(鬱で苦しんで見える方には申し訳ないです。)
しかしずっと通っていた病院から鬱と最近になって診断がされついに薬を飲み始めました。
薬がなかった頃は凄い気性の浮き沈みに凄く悩みました。
言葉使い、態度、心理状態など全ての行動に気をはりつめながら過ごしていました。その事で何度か衝突もしました。
今は薬を代え主人自身が前向きに病と向き合ってくれています。

うちの主人の場合ですが話を聞いていてわかったことは
主人は責任感が強く しっかりもので常に色々な事を密に考えていてるからこそストレスがかかりすぎてるので お友達にもその頑張っている姿を尊重しながら話をしてあげると
また凄く楽にお話出来るかもしれませんね。(ちょっとアドバイスになってないかもしれませんが…)

例えば"よんさん"の許容範囲があると思いますので参考にですが
「なにかあったら夜○○時までは起きてるから聞くからね」と伝えてあげるとか「よく頑張ってる」「○○さん凄いなぁ」など彼女を尊重して話を切り出したりと聞き上手なるのがよいのではないかと思います。

それが出来るのに私自身もものすごい苦労しました。
なかなか上手く出来なかったですが
会話が出来るだけまだ望みがあると思い早く治してあげたい気持ちで
必死にくらいついてきました。
まだまだ途中ですが主人は少しずつ回復に向かっているように私は思ってます。

少しずつ話し方は難しいですが
お友達にも心療内科というところの話をしてあげていってあげて
お友達にとっていい方に向かえば幸いです。
決して心療内科は今恥ずかしいところではないので何かきっかけを作って診てもらうことは
人生観がガラッと変わると思ってます。

"よんさん"はお友達を大事に出来る
方なので出来る範囲でやってみてください。
アドバイスというか応援メッセージになってしまいました。
ごめんなさい(・。・;

2014.3.28 21:23 10

りとる3(26歳)

昔からとても仲が良い友達ではなく産院で仲良くなったママ友ですよね??
私ならママ共に心療内科は勧められたくないかもしれません。
昔からの仲良い友達な勧められても嫌な気はしません。
私の中でのママ友はお互いに同じ立場なので、愚痴を言って共感してもらえるだけで気が晴れます。
なので、分かる分かる、と自分の体験も交えながら共感するだけでいいかと思うのですが。
その方は、そんなに切羽詰まった状態でしょうか??

死にたい、とか育児したくない、とかであれば、心療内科など勧めてもいいかもしれません。

みんながみんな私のような価値観ではないので、参考程度に聞いていただければ、と思います。

2014.3.29 13:47 11

はなこ(27歳)

精神的な悩みや落ち込みはつらいですよね 話を今のように聞いてあげるだけでママ友さんは救われてますよ 大変なんだね つらいよねと共感してもらえるだけでも私は十分だと思います 逆にこうしたらとかああすればとか押し付けるのは良くないかなと思います。心療内科の選択なども今はしないのが良いのかなと思います。主様が近くにいてくれる存在は大きいと思いますよ

2014.3.31 07:08 7

とんかつ(35歳)

メンタルがおかしいのもいろいろな症状があるので、メンタルがおかしいのは、何がどうおかしいのか、わからないですね。

鬱の人と、躁鬱の人でも対応が違うし。不安障害ならまた違うし。

とりあえずは、聞き役に徹するしかないと思いますよ。

カウンセリング行ってみたら?くらいならいいかもしれませんが。

2014.3.31 15:48 6

りんご(秘密)

主です。
携帯(ガラケー)からなのでまとめてのお礼、お許しください。

ご意見、アドバイスありがとうございました。

彼女は死にたい、とは言いませんが、入院中の子供の面会に行く気がおきない、とよく言います。
私も息子が入院したことがあるのですが、代わってあげたい、と思うことはあっても会いたくないと思うことは一度もなかったので、びっくりしました。

もうしばらくは求められない限り、こちらの意見などは言わずに聞き役に撤したいと思います。

とは言え、ココロが疲れている人と一緒にいるのはなかなか大変ですね(苦笑)頑張ります!

ありがとうございました。

2014.4.2 00:54 9

よん(39歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top