HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 卵管結紮後の体外受精

卵管結紮後の体外受精

2014.4.17 20:07    21 2

質問者: ゆいたまさん(39歳)

八年前の三人目出産時に三回目の帝王切開と言うこともあり卵管結紮術をしました。 この度 初婚の男性と再婚し 妊娠を深く願うようになりました。

卵管結紮術後の体外受精での妊娠は不可能なのか…
四度目の帝王切開出産は可能なのか…

受診する前に可能性が知りたいと思っています。
どちらかでも経験がある方 またはこんな話を聞いた事のある方 教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

避妊手術のために不妊治療をしないといけないなんて、皮肉ですね。
採卵→体外培養→胚移植を胚盤胞でするなら、卵管まで戻らずに着床するらしいので、妊娠は可能でしょう。40歳の経産婦さんの卵巣機能は、二十歳と同等とききますよ。

2014.4.17 23:03 21

ふみ(40歳)

 体外受精なら、採卵で体外に卵を取り出し精子と受精させてから子宮に戻すので、卵管結紮術後でもまったく問題ないです。3人生んでるのなら、1回で成功する可能性も高いかと、ちなみに1回採卵あたり50万円くらいは用意しておいたほうがよいです。

 帝王切開が4回可能かは、子宮の状態や癒着の状態によるので、病院で調べてみないとわかりませんが、できる可能性のほうが高いかと思います。

2014.4.19 10:22 3

るるろろ(42歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top