高温期のエコーについて教えてください
2014.6.17 07:05 0 1
|
質問者: berryさん(35歳) |
不妊治療を始めて4年目です。
先週ステップアップ前の最後のAIHをしました。
AIH6回目で妊娠しましたが9週目で稽留流産。その後4回チャレンジして全部で10回しました。
その際何回か高温期にエコーで排卵の確認や腫れがないか、内膜の厚さの確認などをしました。今回もしました。
以前から気になってたんですが
高温期にエコーを見て医師は多少妊娠の可能性がわかるものなんでしょうか??
あと1週間もすれば答えはわかるんですが以前から気になってたのと、やはり今回最後という事でどこか期待してるだと思います。
医師ではない皆さんに質問するのは違うとは思いますが
皆さんの経験や医師に何か言われたことがある方いましたら教えていただきたく投稿しました。
説明が分かりにくかったらごめんなさい。
回答一覧
医師でも分からないのでは…。
その頃画像で分かるなら、妊娠判定の尿検査も必須じゃないでしょうし、胎嚢が見えるまでは正常か子宮外か分からないということもないのではと思います。
2014.6.17 11:09 9
|
匿名(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。