帝王切開をした方に質問です
2014.7.16 13:30 0 7
|
質問者: ゆりさん(30歳) |
いくつか質問したいことがあるので、ご経験された方教えてください。
まず、私は帝王切開を下半身だけの頚椎麻酔で行いました。3度失敗されやっと入った麻酔も効きが悪く、痛みの感覚があり、すぐに訴えたところ麻酔を追加されました。すると時間が経ち、今度は麻酔が効き過ぎたようで胸のあたりが苦しくなりました。息苦しくて訴えさえ届かず、サチュレーションが下がってからやっと酸素マスクをつけられ、薬?を点滴されました。皆さんは手術中に痛みを感じたり苦しかったりはしませんでしたか?私は二度の帝王切開で二度とも苦しい想いをしました。皆さん、この苦しさや痛みを経験されてるのでしょうか?
また、産後はどのようにして骨盤ケアやお腹のたるみとりをされましたか?
トコちゃんベルトは結構痛いのですが、我慢してつけられましたか?教えてください!
回答一覧
先月、帝王切開で初産を経験しました。私は腰椎麻酔一回失敗したようで二回腰椎に麻酔注射されました。
手術中は痛みはありません。引っ張られるような感覚はありましたよ。
息苦しくもなかったですが、酸素マスクは最初から装着してました。
主さんは大変でしたね…。
産後のお腹は1ヶ月以上育児をしている中で大分凹んできたけど、まだ出てます。
骨盤ベルトは忙し過ぎて付けれてません。もったいないですね(>_<)
2014.7.16 15:56 5
|
ねこ(33歳) |
私も先月帝王切開しました。腰椎麻酔は一回で成功しましたが、効きが悪くって…
赤ちゃん出すあたりまでは恐怖からかグッと押されたのが痛かったという記憶しかないのですが、そのあとの処置が痛くて痛くて。
痛い!と声が出たときもあれば、痛い〜と声にもならないほど痛いときもありました。
子宮か筋膜かを消毒してるというときも痛かったくらいなので、麻酔を途中少し点滴かなにかで追加してくれましたが、きっと効きが悪かったんだと思います。
おなかは思ったよりへこんでいません。暑くてガードルもベルトもできていません…
2014.7.16 18:04 5
|
逆子ちゃん(33歳) |
私も部分麻酔でした。
麻酔が効きやすい体質のようで、酸素マスクをつけても胸が苦しくて辛かったです。麻酔も術後24時間以上経過してからようやく切れました。
幸い傷口に痛みを感じることがなかったので、退院してから産後ガードルで絞めて2ヶ月ほどで体形が戻りました。
2014.7.16 18:26 3
|
匿名(35歳) |
私は胸が苦しくなりましたよ。
麻酔の効きは良いほうかもしれません、お酒は弱いです。
赤ちゃんを取り出す前だか最中だかに、胸がぐーーっと苦しくなり訴えました。
でも看護師さんに、大丈夫ですよ〜と言われただけです。
多分、患者を焦らせないためなのかな?
ちなみに血圧が急低下して、ぼんやりと60/40とかの表示を見ました。
異常な低さですよね。
口には酸素マスク?をずっと付けてたような…。
機械がしきりにキンコンキンコン鳴ってました。
でも無事に赤ちゃんの顔も見れたし、産まれた後の処置は全麻に切り替えてだったので痛みは一度もありませんでした。
あの胸の苦しさは何だったのかな?
よく思い出せませんが、なんかヤバイ胸が苦しい…と虚ろながら感じたのを記憶してます。
中にな麻酔の効きが悪くて、痛みを耐える人もいるんですね。
血圧低下や苦しさも命かかって怖いけど、手術なのに痛いってものすごく怖いですね。
あとトコベルは産後3ヶ月くらいでつけたかな?
1ヶ月ではまだまだ傷が痛くて無理でした。
お腹は出たままだし、骨盤もかなり広くなってしまいました。
でも赤ちゃん産んだんだし、傷も骨盤も勲章と割り切って、今からでもできるヨガとか整体を始めるつもりです。
2014.7.17 00:04 6
|
あるある(秘密) |
私もまず若い女医さんに何度も失敗され、そのあと院長先生でもなかなか入らず。腹部と胸部で感覚のチェックをされたときに、腹部も普通に感覚があったのですが、そのままメスを入れられました。
絶叫です。
しかし看護師さんに静かにしなさいと怒られ、続行。
赤ちゃん取り出して見せてもらったとき、「赤ちゃんいいから全麻かけて!」と叫びました。
私は麻酔が効きにくい体質のようで、事前に伝えていたんですけどね。
二人目は麻酔医のいる大きな病院で硬膜外麻酔もしてもらいました。メスが入った事に気付かなかったので感動しました。息苦しくなることもなく、術後も楽でした。
産後は帝王切開用のニッパーを使っただけです。
2014.7.17 06:07 4
|
kuu(40歳) |
皆さんたくさんの経験談ほんとうにありがとうございます!
同じような経験をされた方がたくさんいらっしゃって、なんとなくほっとしました。
自分だけじやなかったんだと分かると安心できます。
今後、安心して三人目を考えられるよう、次は先生にしっかり伝えようと思います。
産後のケアはガードルやニッパーを皆さんお使いのようですね。私も傷の痛みがまだあるのでもうしばらく様子を見てから使いたいと思います。
お返事ありがとうございました。
2014.7.17 21:31 0
|
ゆり(30歳) |
私も胸が苦しくなりましたよ〜。
押されるような感じで苦しかったです。マスクはしなかったです。
緊急だったので縦に切りました。なので産後トコちゃんベルトは痛くてできませんでした(+_+)
ま、いっか。と思い今に至ります(笑)。
今産後約1年です。
2014.7.18 03:10 2
|
暑い(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。