採卵の痛み
2014.9.18 11:26 0 6
|
質問者: りこにゃんさん(31歳) |
現在AIH中ですが、あと数回で妊娠しなければ体外へステップアップをしたいと思っています。
その場合の採卵の時、うちのクリニックは局所麻酔だけみたいなのですが、ジネコを見ている限り、局所は激痛を感じた方が結構おられるようで、子供を授かるにはやるしかないと思いながら不安も大きいです。それが個人差なのか、先生の腕のためなのか、、もし先生の腕にも左右されるなら、上手い先生で予約したいと思っています。複数回採卵された方、先生によって痛みは変わりましたか?その時の体調や採卵数などにも左右されるかと思いますが、腕の差を感じた方はいらっしゃいますか?
というのも人工授精を複数回した結果、先生の腕でかなり違ったからです。
A先生→なかなか管が入らなかったが、管を変えたらなんとか入った(痛みは鈍痛が少し)B先生→A先生と同様なかなか管が入らず、管を変えても無理で結局子宮口をつかまれ激痛。C先生(院長)→管も変えず、痛みを感じることもなく一瞬で終了。先生が違うとこんなにも変わるんだとビックリしました。だから、採卵もお願いできるなら院長にお願いしたいなと思っています。
回答一覧
先生の腕はあると思います。
下手な先生だと一個の卵をとるのに何度も刺されて苦痛です。卵巣の位置も関係するらしいです。しかも採卵数が多かったら…大変な苦痛です。痛みに強い人なら思った以上に痛くないと聞いた事があります。
頑張って下さい。
2014.9.18 17:56 3
|
匿(35歳) |
体外3回目で妊娠し、今5ヶ月の者です。
私が通っていた病院は無麻酔でしたよ。
それでもチクッとした痛み程度で耐えられます。
病院にもよるし、先生の技術にもよります。
私は痛みより、採卵が少し難航して(なかなか吸い取れなかったり)時間が掛かった時の方が辛かったです。
でも、看護士さんが毎回手を握っていてくれたのでリラックス出来ました。
技術的にも有名な病院だったのですが、まわりの人も特にトラブル無く終えていましたよ。
良い結果が出ることを祈っています。
2014.9.18 18:08 4
|
りんこ(35歳) |
こんばんは。
私は採卵3回していますが、麻酔無しの痛み止めとして、当日の決まった時間にボルタレン座薬を挿れるだけでした。
私は採卵の針を刺す時の痛みより、クスコーを挿入し固定する時の方が痛かったような気がします∑(゚Д゚)
Drの腕によるかもしれませんが、3回とも同じDrだったので特には分かりませんでした。
痛みが少なく採卵出来るといいですね。
2014.9.18 19:43 4
|
はまこ(33歳) |
匿さんありがとうございます
やはり腕の差はあるようですね。同じのを取るために何度も刺されるとはたまりませんね。。。痛みに弱い私は想像しただけで痛くなってきました。できる限り1度でズバッと行ってほしいものですね。実際の採卵でそういくかはわかりませんが、どうなっても乗り切らないといけないですものね。頑張りたいです。
2014.9.19 18:32 3
|
りこにゃん、(31歳) |
りんこさんありがとうございます。
体外で妊娠されたのですね、おめでとうございます!
無麻酔でもあまり痛みを感じなかったのですね。上手なクリニックだったからでしょうか•••うちのクリニックも不妊専門で採卵は日常的に行っているので、そうであってほしいです。
少しの間なら耐えれますけど、時間がかかると精神的にも辛くなってきますよね。あとちょっとと思ったら耐えれることでも、先が見えなかったらますます恐怖で痛みが襲ってきそうです。いろいろなご意見を踏まえ、やはり院長にお願いするのが無難かな、と思えてきました。りんこさんが元気な赤ちゃんに会えますように☆
2014.9.19 18:42 4
|
りこにゃん(31歳) |
はまこさんありがとうございます
はまこさんも無麻酔だったのですね。無麻酔でも問題なかった方がいたり、局所麻酔で激痛だった方がいらっしゃったり、本当にわかりませんね。クスコも日によって痛かったり確かにありますね。今はだいぶ慣れましたが、昔はクスコ自体が恐怖でした(^_^;;
でもきっと、耐えれる方が多いから無麻酔なのかもしれませんね。
うちのクリニックはドクターが5〜6人いて、やはり院長が群を抜いて上手いような気がします。やはり院長でお願いするのがベストかなぁと思いました。それでも痛かったら諦めもつきます。
今後のステップアップに際してお三方からアドバイスをいただけてよかったです。ありがとうございました。
2014.9.19 18:53 0
|
りこにゃん(31歳) |
![]() |
関連記事
-
採卵後はどんな痛みが出たら申告するものですか?【徳岡 晋 先生】
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
次の採卵でも変性卵だったらと思うととても不安です
コラム 不妊治療
-
子宮卵管造影検査で痛みがひどかった方いらっしゃいますか?
専門医Q&A 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。