銀歯の隙間 根管治療
2014.10.26 19:57 0 6
|
質問者: みゆさん(39歳) |
定期検診で衛生士さんにも隙間がありますと言われていました。
隙間から虫歯になるのが心配で先生に相談したら、根管治療して被せましょうと言われました。
根管治療がとても痛くて、最初は血が出て、次は膿が出て・・・治療も回数が多くなり気持ちが落ち込んできてしまいました。
治療したのを後悔してしまいそうです。
痛みのない歯だったので、そっとしておけばよかったかな。
このまま痛みが続くようならどうしよう・・・。
抜歯になるんじゃないか・・・。
治療がうまくいくことを願うばかりです。
みなさんなら銀歯に隙間があったら治療しますか?
根管治療、痛くありませんでしたか?
回答一覧
歯科助手をしていた者です!
舌でもわかるくらい
隙間があるということは
放っておくと残っている根っこも
ダメになり
もう義歯しかなくなりますよ!
奥歯だけの義歯の人も
いますしね!
根管治療ができるなら
まだ歯は残っているので
治療してよかったと
思いますよ~!
治療をすると膿が出たり
痛みが出る方もいました。
ひどい方は電メスで
歯茎を焼く方もいましたよ!
どうしても痛いなら
痛み止めもありますし
相談してみたらどうでしょうか?
まだ義歯をするには
若すぎると思うので
治療頑張って下さい!
2014.10.27 21:17 23
|
ちい(26歳) |
ちいさん、お返事ありがとうございます。
救われた気持ちです。
毎回、後悔して歯医者から帰ってきてたんです。
この歳になっても歯医者がこわくて・・・
定期検診も今回の治療も気合を入れて行ってたので、
少々疲れてきてたようです。
今後のためにも、前向きに治療していこうと思います。
気持ちが弱っていたので、涙が出てしまいました。
親切にありがとうございました。
2014.10.28 19:42 14
|
みゆ(39歳) |
放っておくと、顎の骨やられちゃうかもしれないので、良かったですよ。
2014.10.28 21:00 19
|
なし(秘密) |
なしさん、ありがとうございます。
ほっとかないで良かったです。
やっと、痛みがなくなってきました。
今後の治療がうまくいくことを願うばかりです。
2014.10.30 17:40 16
|
みゆ(39歳) |
その後、根管治療が終わり、最後の薬?をいれました。
今は、痛いような痛くないような・・・。
気持ちが歯に集中して痛く感じるのでしょうか。
考えすぎてわからなくなってきました。
次は、土台→銀歯です。
これで痛みが出てしまったら、もう抜歯っぽい。
しかも先生、自信なさそうなんです。
噛み合わせがわるいのか他の歯もたまに痛くなってきた(>_<)
みなさんに励ましてもらいましたが、
不安で不安で・・・
もう数ヶ月もこんな調子。
痛みが出ないで欲しい!!
治療がうまくいって欲しい!!
すみません、吐き出す所がなくて。
2014.11.14 19:11 16
|
みゆ(39歳) |
私のかかりつけは、ちょっとでも痛みがでそうなときは麻酔してくれますし、頓服薬も多めにだしてくれます。
主さんは麻酔はしてくれないのですか?
わたしも何度も根管治療してもらいましたが、そんなに、痛くなかったです。
失礼ですが、歯科医の腕があまり良くないのではないでしょうか?
2014.12.4 13:35 6
|
やまちゃん(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。