稽留流産と病院
2015.1.9 15:25 1 2
|
質問者: ムーさん(39歳) |
不妊治療先の病院では手術を行いたくない(局部麻酔のため)のですが、東京で、どちらかお勧めの病院がありましたら、是非教えてください。
不妊治療で皆さんがんばっておられる中、前向きではない質問で申し訳ありません・・・。
宜しくお願いします。
回答一覧
私は9週で繋留流産になり不妊病院で手術したのですが、出血がとまらず再手術か抗がん剤と言われて不安で慶応病院に行きました
再手術にはならなかったので手術の様子は判りませんが、とても感じよく詳しく説明もしてくれ安心できました
自然にbhcgが下がるのを待とうと言うことで3ヶ月検査に通いその後不妊病院に戻って妊娠しました
いろいろ調べたり医療関係の親戚に聞き聖路加も候補でしたが予約待ちですぐ診てもらえず
日大板橋も近く迷いましたが不妊病院の先生が慶応卒で紹介しやすいかなと思ったのと通いやすさで決めました
2015.1.9 19:43 10
|
なな(35歳) |
早速のアドバイス、ありがとうございます!
不妊治療から繫留流産の場合、総合病院だと受け入れてもらえない・・・というようなことを聞いていたので、慶応や聖路加のような大きい病因でも見て頂けると知り、ちょと安心しました。取りあえず、不妊治療先で紹介状を書いてもらい、病院のほうに連絡してみます。ありがとうございました。
2015.1.12 21:53 9
|
ムー(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。