HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠3ヶ月 > 臍帯ヘルニア?腹壁破裂?

臍帯ヘルニア?腹壁破裂?

2015.1.10 22:40    3 2

質問者: けこさん(37歳)

3年半の不妊治療の末やっと妊娠でき、年末に不妊治療の病院を卒業しました。
本日11w6dで産婦人科に初検診に行ったところ、胎児のお腹の上に1.8cm×1.4cmのボールのような丸いものがエコーにうつりました。胎児のCRLは5.39cmと平均的だといわれました。
先生の話によると、この丸いのは胎児の内臓が体内に納まってない可能性がある。
8w~9wくらいにはよくみられる症状だけど、12w頃にはお腹の中に納まるはず、とのことでした。
10wまで通っていた不妊治療の病院では何も言われませんでした(ただ見えなかっただけかも?)
私は明日から12wということもあり、微妙な時期だからまた2週間後に見てみましょうと言われました。
帰ってネットで調べてみたら、臍帯ヘルニア・腹壁破裂とでてきました。5000人に1人の確立だそうです。
きっと、お腹の子はおっとりな性格で、内臓をしまうのもゆっくりなのかも。。と思いたい反面、臍帯ヘルニアだと合併症もあるようなのでとても不安になっています。
主人は2週間後の検査結果をみるしかないよと言っていますが、私は心配で。。高齢出産ですし胎児ドック(出生前診断)を受ける方向で考えています。
私も11週の時にあったけど消えたよ、とか何でもいいですのでアドバイス頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの娘も14週で臍帯ヘルニアと言われました。
産まれた時にはなんともなかったですが、やはりお腹におへそを取り込む力が弱かったそうでものすごいデベソになり1歳10ヶ月でデベソの手術をしました。
(16週で重度の切迫で入院となり、今産まれたら助けられないと言われていたので早く産まれてこないように願っているばかりでしたので、臍帯ヘルニアが誤診だったのか、軽度のものでどのようになくなったのかはわかりません。すみません。)

主さんの赤ちゃん、臍帯ヘルニアではなく元気な赤ちゃんが生まれてきますように!!

2015.1.11 08:52 12

とり(35歳)

とりさん

14週で臍帯ヘルニアと言われ誤診だったの事、とても希望が持てます!
生まれるまでは心配なさったでしょうが、デベソくらいであれば可愛いと思えますね。
気にし過ぎも良くないので気分転換に出かけようかとも思いましたが、昨日の今日でそんな気にもなれず...
私の体調がどんなに悪くなっても構わないから、赤ちゃんの異常をなくして欲しいと祈るばかりです。
2週間後の診察まで不安な日が続きますが、とりさんの体験談を聞いて少し気が楽になりましなた!
ありがとうございました!!!

2015.1.11 11:27 6

けこ(37歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top