HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療再開

不妊治療再開

2015.1.19 16:06    0 2

質問者: 桃太郎さん(31歳)

 ジネコ会員

こんにちは。
何度かこちらで相談させて頂いています、桃太郎です。

今から書くことで気分を害された方は申し訳ありません。

3ヶ月前に長い不妊治療の末に体外受精で授かった第一子に致死性骨異形成症という病気が見つかり苦渋の決断の末人工死産しました。

それから2ヶ月後以前からお世話になっている不妊治療専門のクリニックに今後の事を相談しに行きました。
主人から早めに次を考えたいと言われた事や幸いにも凍結してある胚盤胞があと3つあり、先生の方からももう治療再開してもいいですよとの事だったので、治療を再開したのですが、正直私の気持ちが追いついていないです。
主人や病院の先生からも次の子を迎えられるように第一子を諦めたんだから、いつまでも落ち込んでても前の子が浮かばれないと言われます。
それも分かってるつもりです。
ですが、先生の言われた通りにスケジュールが進み、今月頭に凍結胚移植をしましたが、先週陰性の判定を受けました。
そして、今週には生理が来るだろうから生理が来たらまた来てくださいと言われました。

何だか凍結胚移植をして陰性で次の移植は…と事が進んで行く中、私だけ他人事のようになってしまっています。
私自身、早く妊娠したい気持ちはありますが、また同じように決断を迫られるような事があったらと妊娠するのが怖いという気持ちもあります。

それに、今こんな気持ちの中で凍結卵をお迎えする事もあたし達夫婦の子供になるかもしれない卵たちに失礼なんじゃないかとか、こんな気持ちの母親のところになんか行きたくないって思うんじゃないかとか、これで残りの2つとも陰性だったら?
前の子を諦めといて次の子をなんて許されないんじゃないかとか色んな事が頭をぐるぐる回って前向きになれません。

まだ生理は来ていませんが、病院に行くか休もうか悩んでいます。
先生には休んでも次の移植をすぐにしても結果は変わらないと言われています。

同じような経験をされてその後無事に出産された方、また今治療中ですという方などいらっしゃいましたらお話聞かせていただきたいです。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は2年前に妊娠6ヵ月で死産後、現在再び治療中(顕微)の者です。

桃太郎さんは死産から
まだ3ヶ月しかたっていないということで
とても辛い時期だと思います。

子供が欲しい気持ちはあるけど、妊娠が怖いというのも
ものすごくよく分かります。
また次、同じことがあったら生き続ける自信がありません…。
あれから2年たってもそうです。
怖いけど頑張ってます。

ただ、頑張る気になるまで1年かかりました。
死産後も悪露が2か月続いて
それから2,3回生理がきたら治療再開してもいいと言われましたが
とてもそんな気になれず…。
でも、人によっては治療していた方が
気がまぎれるという方もいらっしゃいます。

一度、半年くらい
お休みしていても大丈夫ではないかな?と思います。

亡くされたお子さんの事を考えてもいいじゃないですか。
むしろ落ち込むな、という方が無理です。
それだけ大切なお子さんだったという証です。


2015.1.20 13:03 6

はな(37歳)

はなさん
辛い事を思い出させてしまってすみません。
昨日、はなさんからのお返事を読ませて頂いて、やっぱり私無理してたんだって思いました。
主人に促されるまま気持ちが整わない時に卵を迎えても上手くはいくわけない‼️って心の中で思いながら、主人に申し訳ないという気持ちから早く次の妊娠をと自分で自分を追いつめていました。
そして、主人にもそんな私の思いを全部吐き出しました。
まだ前向きになれてなかった事、次の妊娠を望む反面とても怖いと思っている事とかぜーんぶ話しました。

主人もそんな私の気持ちを汲んでくれて、お前が前向きに取り組めるようになるまで待とうと言ってくれました。

色んな事乗り越えて、卵を迎えに行く自信がついたら、再度チャレンジしようと思います。

お互いに次は元気な我が子を抱けるように頑張りましょう。

本当にありがとうございます。

2015.1.21 15:49 4

桃太郎(31歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top