インフルエンザ発症4日目の旅行
2015.2.10 22:37 2 11
|
質問者: ななこさん(34歳) |
今週半ばから義両親との旅行の予定が以前から入っていました。ところがわたしが日曜日からインルエンザにかかり、現在投薬後3日目です。熱はそれほど上がらなかったのですが、関節痛や胃痛、だるさなどはあり、体調はお世辞にも良いとはいえない状態です。
ですので、せっかくですが旅行をキャンセルさせて欲しいと言ったところ、熱がそれほどないなら行けるのでは?、と言った趣旨の言葉を呟かれました。
行けるのは行けますが、旅行先では楽しめないに決まっていますし、第一まだ完治したとは言えません。
がっかりさせてしまって申し訳ないとは思いますが、旅行先で迷惑をかけるのも嫌ですし、ウイルスを撒き散らすのも嫌です。
主人も機嫌が悪く、体調を気遣う言葉もありません。
わたしがおかしいのでしょうか?旅行に行くべきだったのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
回答一覧
そのキャンセルを申し出た日は、出発の前日ということですか?私なら、インフルとわかったら即キャンセル申し出ますが。相手の準備とかあるし、宿泊とかのキャンセル料金って直前の数日で変わる場合もありますから。
結局全員行かないという話ですか?それとも主さんだけキャンセル?
2015.2.11 08:55 35
|
まるまる(36歳) |
子供の場合は、発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまでは出席停止と法律で定められていますよね?
大人には法的な縛りはありませんが、子供と同様に考えるのが良いと思っています。ただ無理を押して熱が下がったのだから次の日から仕事をしなければ!!という状況の方も沢山いると思いますし、そうしなければならない状況の方も大勢いるとは思います。
ただ、主さんの場合は旅行。発症して4日目で旅行へ行くのは適切ではないです。主さんの判断が正しいです。しかも、熱がそれほどないという事は微熱程度はあったという事ですが?それなら尚更、旅行どころではないですよ。周りの迷惑です。
ご主人は非常識なんですね。淡々と説明しても理解できない方なんですか?
2015.2.11 09:09 11
|
こっち(35歳) |
駄目に決まってるでしょ。インフルエンザって許可証が無いと学校も保育園も行けないくらいの感染症なんですよ。「旅行に行った方がよかった」なんて言う人がいると思いますか?駄目なものは駄目なんだから、「医師に日まで自宅療養って言われました」とか義理両親に説明すればいいでしょ。あなたの身内はともかく旅行先でうつされる人はたまったもんじゃない。あなたが正しいんだからハッキリと言って下さい。
2015.2.11 09:10 21
|
だめ(34歳) |
おかしいと思いませんし、義理のご両親の感覚の方がおかしいです。
インフルエンザは解熱後5日間は人と接触してはいけないと医師に言われませんでしたか?
そう説明すれば良いのではないですか?
ご主人は何を機嫌悪くされているのでしょうか。主さんが体調悪いのに。
2015.2.11 09:10 9
|
リリコイ(30歳) |
体調が悪いかどうかって本人にしか分からない事ですよね。主さんが旅行に行ける体調ではないと判断したのなら、それが答えです。他人が決める事じゃないですよ。
ご主人と義両親だけで旅行に行ってもらったらいかが?
車など狭い密室で一緒に過ごす事になれば義両親にも感染させてしまう危険がある事もお伝えしてみてはどうでしょうか。医師から忠告されたと言えば、聞く耳持つかもしれませんよ。
2015.2.11 10:48 5
|
モフモフ(39歳) |
自分自身の体調とか楽しめる云々の話じゃないです。
インフル菌を撒き散らす周囲への迷惑をもっと重く考えてください。
感染力がより強いのは熱が下がってからですよ。
2015.2.11 11:30 13
|
はあ?(秘密) |
勘弁してください。
ハッキリご主人に言ってくださいよ。
完治してないウイルス保有者を旅行に行かせるなんて頭おかしいんじゃないの?と。
こういう輩が案外罹患しないんですよね、なぜか。
とても非常識で迷惑です。
旅行に行くべきだったか悩むスレ主さんも立派におかしいです。
2015.2.11 11:46 23
|
おいおい…(秘密) |
義両親さんも旦那さんも「残念~!なんでこんなときに~!」って気持ちが大きかったのでしょうね。
それほど、主さんのも一緒に…って思われてたと思うので、ある意味愛されてると思いました。病人相手にはなんだかなあな態度かもしれませんが。
ご旅行は親子水入らずで楽しむ形になれば、行く前は不機嫌でも行ったあとはニコニコで帰ってくるんじゃないでしょうか?
インフルエンザになったら、発症から5日間は外出禁止なのでやめといて正解だと思います。
2015.2.11 11:54 3
|
あみ(秘密) |
熱がさがっても、一週間は、ウィルスを出し続けますので、周りに感染させます。
旅館のような場所で、インフルエンザ、なんて営業妨害以外の何物でもないですし、簡単にぶり返しますよ。
お医者さんから、旅行に行ったらダメです、と言われた、って言っていいですよ。
しかし、非常識、と言うか、無知な義両親ですね。
頭が悪すぎます。
感染したら命に係わるような基礎疾患を持ってる人だっているのですよ。主様の判断が正しいです。
2015.2.12 00:27 3
|
たま(秘密) |
貴女は、
過保護ね〜〜と言いそうな義父母ですね。
インフルエンザは、登校許可証が必要なくらいの感染症ですよ
我が子はインフルエンザで、スキー教室出席停止でしたよ。
2015.2.12 07:14 2
|
ヒェーーーッ(秘密) |
投稿者のななこです。
皆様、沢山のお返事ありがとうございました。わたしの感覚が正しくて安心しました。
旅行は私と主人がキャンセルで義両親のみ行きました。
お医者さん云々も言いましたが、なんだか納得してないと言うか…大袈裟、みたいな感じです。
今回熱が高く出ず(38度ほどまででした)、見た目に大したことなさそうに見えたのかもしれません。診断書頂いて先生に一筆書いて貰えば良かったです。
2015.2.12 21:42 0
|
ななこ(34歳) |
![]() |
関連記事
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。