HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠3ヶ月 > つわり辛いです。。。

つわり辛いです。。。

2015.2.11 12:08    0 4

質問者: 匿名さん(31歳)

二人目妊娠7wに入りました。
一人目の時もひどいつわりで点滴していました。
主にはムカムカ、嘔吐、唾液つわりがありましたが、全く同じ症状で、本当に辛いです。。。

経験してるのですが、今切迫流産の診断で安静中の為、動けない上にこのつわり。
終わりは来るとはわかっていても、本当気が滅入りそうです。
書いている間にも唾液が溢れ吐いている状況に泣けてきます。
個人差ありますが、だいたい何週を目標に頑張ればいいのか、、、

経験しているのに、甘ったれた相談だとは思いますが、同じように頑張ってるとか経験したけど乗り越えましたでも何でも構いません。
どなたか励ましの言葉頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

つわり辛いですよね。
私も一昨年に二人目を妊娠、出産しました。
一人目の時も、つわりが酷く点滴通いで「二人目は違うかな」とかすかな期待をしていたのですが、一人目同様につわりが酷く、点滴通いをしました。
二人目だと、上がいるから動かざるをえないし、自分の体調のペースで休めないから大変ですよね。
うちは上が2歳2ヶ月で二人目妊娠だったのですが、お腹が大きくても公園に行ったりして、外出は避けられませんでしたね。
主さんは安静にしなければならないですから、無理はされないようにしてくださいね。
私は、つわりは12週くらいで落ち着いてきました。
上の子がいる分、気が紛れることもありますよ。
辛いときは、食事はレトルトでも宅配でも使って、手が抜けるところは抜きましょう。
ほんの数週間だから大丈夫です!
春には、落ち着いてこられるのではないでしょうか。
上のお子さんとお腹の赤ちゃんと、お花見に行けるのを楽しみに、あともう少しだけ頑張ってくださいね。
寒いので暖かくしてお大事にしてくださいね。

2015.2.11 13:48 11

青リンゴ(40歳)

こんにちは。
辛いですよね。私も、明けない夜もあるのだな、抜けないトンネルもあるのだなと思っていました。
一人目のときは8〜10週しかなかったピークが、二人目は7〜14週と長い上にひどく、初めて点滴も受けましたが即効性はあっても持続性なし、おまけに通院するほど調子も良くなく結局実家に一ヶ月強帰りしのぎました。
そしてこれで妊娠するのは最後だなと悟りました。
15週に入ってからは数日置き、週に一度、と段々と嘔吐の頻度が減り、現在25週ですがここ2週間ほどは嘔吐ありません。

一人目のときは33週まであったので今回も覚悟してましたが、仕事を退職してるのが良いのかも知れませんね。

結局、明けない夜はありませんでした!
トンネルもどんなに長くても終わりはあります!
お子さんはまだお昼寝する月齢ですか?
うちは2歳3ヶ月の娘ですが、毎日2〜3時間一緒にお昼寝してます笑
休めるときは休んでくださいね。

2015.2.11 15:46 2

リリコイ(30歳)

2人子供がいます。
どちらもつわりがひどく大変でした。
2人目の時は、五歳の上の子もいたので遊んでやれないのが可哀想でしたが、辛そうな私を見て優しい言葉をかけてくれて、涙することが何度もありましたね。
早く元気になっていっぱい遊んであげようっていつも、思ってました。

上の子が保育園に行ってる昼間一人の時はずっーとテレビみてましたね。それでうとうと眠って起きて…と繰り返してました。徒歩一分なのに迎えに行くのもしんどくてたまりませんでしたね。。

一番酷かったのは約3週間でした。ゼリーしか食べられずでした。そのあと母の作ったおにぎりを食べられて、すごく美味しくて感動しました。
そこから少しずつ回復して、仕事をしてたのですがおやすみしてたのはその三週間でした。

主さん、今は我慢の時ですが、生まれてくる赤ちゃんとの対面が待っていますよ。2人目はまた、違う感動があります。
辛い時ですがたまにお腹に話しかけてあげてください。『お母さん、頑張ってるからあなたも頑張って大きくなってね、待ってるよ』って。自分への励ましにもなりますよ。母は強し、です。

そばにいる家族の存在が一人目の時よりとても大きく頼りになった気がします。周りに甘えて乗り切ってくださいね!応援してます。

2015.2.11 15:48 6

たむたむ(36歳)

青リンゴ様、リリコイ様、たむたむ様。

まとめてのお返事になってすみません。
皆様の体験談本当に本当に励みになります。
上の子がいての妊娠、つわり、想像以上でした。
でもなんとか乗り越えたいなと思います。
桜、お腹の子と上の子の見に行きたいです〜!
リリコイさんも元気な赤ちゃん産まれますように!
皆さん、本当にありがとうございました。

2015.2.12 10:08 3

匿名(31歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top