妊娠前よりとても痩せた場合(2人目希望)
2015.3.24 11:29 0 6
|
質問者: さなえーるさん(30歳)
|
妊娠前は158cm 47kg、
出産後はストレスに加え、散歩のついでの運動で(ウォーキング程度)39kgにまで落ちてしまいました。
過去の質問をみていますと、
体質的に元々痩せ型の場合だと生理は順調なことが多く、
妊娠された方もたくさんいらっしゃるかと思います。
私の場合、もともとは標準くらいだと思います。
学生時代にダイエットで40kgを切ったときは生理が止まりました。
2月には母乳をやめ、ミルクにしていますが、
まだ生理がなく、基礎体温も低いままです。
2人目を早く希望しているため、
早く生理が再開して欲しいと思っています。
妊娠前の体重に戻す、逆ダイエットをしたほうがいいのでしょうか?
特に過酷なダイエットをしているわけではなく、
栄養はきちんととり、適度に運動しているため、
無理してたくさん食べないと太れないと思います・・・。
「太らないとだめだ・・・そのためには無理に食べないと・・・」というのが最近ストレスになっています。
産後に「痩せすぎ」になって、
2人目もしくは3人目をスムーズに妊娠できた方はいらっしゃいますか?
回答一覧
気になるなら一度、病院へ行かれた方がいいのでは…。
産後、甲状腺の異常があらわれることがあるそうです。
他に症状はないですか?
2015.3.24 17:17 11
|
とくめい(37歳) |
返事ありがとうございます。
甲状腺炎は発症していました(病院で確認済み)。
その間は、どれだけ食べても太りませんでした。
その炎症も治まってきたので、
このままこの痩せた感じを頑張ってキープするのか(見かけ的にはスラっとしているので)、
生理再開が難しそうならば(もともとが痩せ型というわけではないので)、妊娠前の体重に戻ってもいいや~という気持ちで過ごせばいいのか・・・(体質的に、食べたら食べた分太ります。ですので、カロリー制限は必要になります)
という疑問がありましたので、
もともと痩せ方ではなく、産後にガクっと痩せてしまった方で、
生理が順調に戻った方はいらっしゃらないのかなぁと思い質問させていただきました。
2015.3.24 18:16 3
|
さなえーる(30歳) |
経験談じゃなくて申し訳ないですが…。
ストレスと運動で痩せた ⇒ 甲状腺炎で食べても太らなかった
無理して食べないと太らない ⇒ 食べたら太る。カロリー制限が必要
食べるべきと思うのがストレス ⇒ せっかく痩せたからキープしたいけど生理が来ないから体重を戻した方がいいのか…。
色々矛盾しすぎです。拒食症の域では。
現在も39kgなんでしょうか。
私は元々痩せ型で頑張って食べないと太らない体質ですが、BMIは17ありますよ。
主さんの妊娠前の体重だって標準の範囲ですけど、痩せたい女性が体重だけ見たら理想的な範囲ではないですか?
2015.3.24 20:06 14
|
とくめい(37歳) |
1人目妊娠前は156センチ46キロ
産後4か月で職場復帰したため、疲れとストレスで40キロまで痩せました。
その後、産後1年1か月で2人目妊娠しています。
ただ私の場合は生理再開が産後2か月だったので、
その頃は育児疲れで多少は痩せていたとはいえ44キロくらいはあったかな‥
参考になれば。
2015.3.24 20:17 5
|
にゃんこ(25歳) |
10月に出産ならまだ産後4ヶ月とか5ヶ月ですよね。
半年以内なんて生理再開しない人多いですよ。母乳もやめられたばかりですし。
周りでも1年過ぎてからって人も結構います。
2015.3.24 21:24 9
|
体重関係ないのでは?(秘密) |
矛盾しているようですみません。
ストレスと運動で痩せたにしては、痩せすぎに感じ→病院で甲状腺炎発覚。
甲状腺炎で太らなかったことに対してはラッキーと思っています。
経験談もありがとうございます。
やはり、ある程度戻した方(元のように増やした方が)が健康的ですね。
ありがとうございます。
2015.3.24 21:42 0
|
さなえーる(30歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
ピルなどで生理を止めたら子宮の負担が減って妊娠しやすくなりますか?
コラム 不妊治療
-
目安はあくまで目安、問題にぶつかった場合に他院の先生方との連携も重要だと感じています ~体外受精の目安~
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。