寝ても疲れが取れない
2015.3.24 19:05 0 12
|
質問者: ああさん(44歳) |
疲れで病院へ行ったら点滴を打ってくれるんでしょうか?それほど疲れました。歳か…(泣)。とも思います。疲れを取るには?みなさんはどうしてますか?
回答一覧
人間ドックなど健診は受けていますか?
疲労感が強く出る病気もありますから、点滴で済ませないで、きちんと原因は何か探ることだと思います。
お大事にしてください。
2015.3.24 20:51 4
|
ドラみ(32歳) |
確かに年を重ねる毎に疲れが取れにくくなるのは私も実感してます。
病院により金額設定の差はあるけど、自由診療でニンニク注射、 ビタミン注射、プラセンタ注射を取り扱ってる所があり、私は疲れた時は、 プラセンタ注射+ビタミン注射またはニンニク注射をセットで打ってもらいます。
ドリンク剤を飲むよりも速効性ありますよ。
2015.3.24 20:55 6
|
ちる(秘密) |
副腎疲労とか、その他ホルモンバランスの乱れ、もしくは本当に病気の可能性もありますし、大きめの病院で詳しい血液検査をしてみても良いかも知れませんね。
とりあえず、ビタミンをサプリメントで摂取してみては如何でしょうか。
2015.3.24 21:42 4
|
すみれ(40歳) |
点滴、してくれるところもあるけど、してくれないところもあります。
うちの近所に自費でビタミン剤の点滴をしてくれるところがありますが、一本3千円です。
もう1つのクリニックは基本的に点滴はしないようです。
待ち時間とか拘束時間、費用を考えたらサプリメントで摂取した方がいいと思います。
速効性があるのは点滴ですけど。
疲労に効果があるのはビタミンB1、6、12です。
私はマルチビタミンにビタミンB群を追加して飲んでいます。
あと、プラセンタのサプリメントも飲んでいます。
睡眠時間が確保できているのに疲れが取れない時には、眠りが浅いので睡眠薬を服用します。
年齢も更年期に入り、季節の変わり目で自律神経も乱れ、私も不調です。
お互いに頑張りましょう!!
あっ、肝機能とか甲状腺とか貧血とか異常ないことが前提ですけど。
2015.3.24 21:43 7
|
ななみ(42歳) |
全身マッサージお勧めです。
きっとあちこち、疲れが凝りとして固まっているのでしょう。
お大事にしてくださいね。
2015.3.24 22:24 6
|
えっと(秘密) |
マッサージとかはどうですか?
タイ式やアロマやいろいろ試してみては?
私も産後まだ3ヶ月…疲れて疲れて辛い。マッサージも行けない。辛い~たすけてー
2015.3.24 23:15 2
|
辛い(34歳) |
生活ではどうですか?仕事が忙しくなったとか睡眠不足が続いた、無理をした、生活環境が変わった、等の変化はありましたか?
私の場合はアリナミ〇などのスタミナ剤?を飲んでがんばりましたが・・
2015.3.25 00:22 1
|
モモンガ(40歳) |
疲れの原因にもよりますが、体力的な問題なら点滴も効果ありかもしれませんね。
昔、二日酔いでフラフラしてたら会社の先輩に「点滴受けてこい!」と怒られ、病院に行ったら(医師も看護師も)半笑いで点滴してくれました。
なので、病院によってはお願いすれば点滴してくれるかも?
私は疲れたときは買い物に行って衝動買いしてきます。
体は疲れますが好きな物を買うと精神的に満たされて(?)逆に疲れが吹き飛びます。
2015.3.25 03:46 3
|
とくめー(38歳) |
たーちんさん…?
違ったらすみません。
もし、たーちんさんだとしたら、多分心の疲れだと思うので、心療内科がいいと思います。
2015.3.25 08:29 19
|
匿名(40歳) |
ありがとうございます。
サプリメントやってみます
2015.3.25 13:31 0
|
ああ(44歳) |
私も40歳代ですが、若い頃に比べて疲れますし、この時期は花粉症もつらいです。とくに疲れたときや風邪をひいたときは自費になり高いですが、鍼灸で全身の状態を整えるようにしています。プラセンタなども打ったことがありますが、打つとリラックスできて頭がすっきりします。
私は飲んだことないですが、不安などで処方される睡眠薬も、飲んだらすぐに入眠でき、ぐっすり眠れて目覚めもよいそうなのでおすすめです。夫が仕事の繁忙期でストレスがたまる時期に処方してもらって飲んでいます。
2015.3.26 09:16 1
|
りんたん(43歳) |
健康診断は行ってますか?
寝ても疲れが取れないと言う事は、精神的なものなのではないでしょうか?
点滴はやっても気休めみたいです。
特に、ビタミン剤等は、保険がきかないので、病院がもうかるだけとよく
夫、父、兄と医者ですが、言ってました。
疲れを取るには、ストレスをためない、アロマをたく、お風呂につかる、マッサージに行ったりしています。
どうか良くなりますように。
2015.3.26 13:44 1
|
あや(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。