HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 日々に疲れました

日々に疲れました

2015.4.5 03:44    1 17

質問者: さくらさん(30歳)

1歳の息子を育てながら今妊娠8ヶ月です。
旦那はいわゆる育メンですが3月から職場が変わり週6勤務になり出勤の日は朝8時から夜10時までいません。社内にこもりっ放しの仕事なので運動がしたい!と言い出し元々学生時代にやっていたバレーボールをやりたいと言い、同僚が通っているママさんバレーに毎週夜6~9時まで通うようになりました。
ママさんバレーですが、男の人もたくさん来てるらしいです。
仕事が大変で疲れているからと、週に1回は夜中3時過ぎまで飲んできます。元々お酒が大好きな人です。
ここ最近は送別会や歓迎会、異動する友人のお別れ会などで結構な頻度で朝帰りコースです。
でも毎日疲れた疲れたって言ってるし、確かに顔も疲れてるし、その分お給料はぐんと上がったけど転勤によりお引越しをしたので家賃も上がってしまい(田舎から都内へきたので)生活に余裕があるとは言えません。

旦那にしてみたら、これだけ稼いでお小遣いも貰わずに(使った分だけ請求してくるやり方です)頑張ってるのだから、たまに飲みに行くくらい好きにさせろ、バレーくらいやらせろ、です。
気持ちはわかります。私も逆の立場ならそう思っていたと思います。でも、旦那に休みがなく大変な分、こっちだって大変です。
段々大きくなっていくお腹と、重くなっていく息子を抱えて毎日24時間それこそこっちは週6どころか週7勤務です。でも疲れて帰ってくる旦那に朝昼(弁当)晩ご飯用意して、お疲れ様大変だったねって言って、飲み会に行くのも朝帰ってくるのもバレーに行くのも全部、たまの休みくらい好きなことしたいよねって言って送り出して、なんかもう疲れたなって思います。
息子がお昼寝してる時に私も寝たとか旦那に話すと、俺は仕事で忙しくしてんのにお前は寝てんのかよいーよな主婦は。とか言われて、そっちは昼間いくらでも寝れるんだから飲みに行くくらい文句は言わせないという感じです。
でもいくらでも寝れるわけないです。主婦って暇でしょって思われてるけど暇じゃないです。むしろ休みがないです。いーよね主婦はって言われるけど私からしたら男っていいよねって思います。仕事さえしてればあとは好き勝手自由にやっても文句言わせないですから、男っていいなって思ってしまいます(言いませんが)。外で仕事してる方がよっぽど楽なんじゃないかって。

そうゆうふうに思ってしまう、相手を思いやれない自分も腹立たしいですが、妊娠中で情緒不安定なのか(言い訳ですが)何でもイライラしてしまうし、こんな精神状態じゃ息子にもお腹の子にも悪いと思ってるけどどうにも解決策が見つからなくて、日々につかれたとか思って毎日がっくりです。
ちなみに両親、義両親とも仕事が忙しく手伝ってくれることはありません。親戚の叔母が、疲れたら息子を預かると言ってくれてるけど、疲れたから預かってと言うのもあまりにも母親として無責任のような気がして息子に悪い気がして出来ません。

世の中にはうちよりも働いてるご主人の家庭沢山あると思うし、こんなことで疲れてるなんて甘えすぎなんだと思うけど、皆さんどうしてるのかどうやって乗り切ってるのか聞いてみたいです。

ただの愚痴みたいになってしまって申し訳ないですが、今は本当心が折れそうになってるので何かアドバイス助言、頑張ろうって思えるお言葉をいただけると嬉しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も主さんとほぼ同じく1歳児と妊娠5ヶ月です。旦那も平日休みのシフト勤務で朝7時から夜は22時23時帰宅です。

それでも主さんと違うところは、私は働いてます。
1歳児は保育園に通わせて、働きながら子育てしてますよ。
旦那も酒飲みなので、週に1~2回は飲み会がありますし、手伝ってくれるのは本当に休日のお風呂入れくらいです。
あとは全部自分でやってますよ。
もちろん親も頼らずです。

相手に不満があるなら、その前に感謝することから始めたらどうですか?
現に旦那さんは給与が上がり、旦那さんありきの生活ですよね?

専業主婦で育児が大変なのもわかりますが、働きながら子育てして大変な人もいます。
みんな同じくらい大変なんですよ。
その日々のなかで、感謝の気持ちが薄れると、不満や愚痴が出るんです。
愚痴を言う前に、旦那さんに感謝してみたらどうですか?
あなたも感謝されるようになり、愚痴や不満も出なくなると思います。

2015.4.5 10:09 21

ぽぽん(33歳)

お疲れ様です。
ファミサポとか託児所に1、2時間だけ預けてリフレッシュするとか。

私も主さんと同じ状況の時期がありよく分かります。母も人間ですしリフレッシュは大事ですよね。

私は友達からシッターさんを紹介してもらって月に2回は預けてランチや買い物に行ってました。

二人目が出てきたらそれこそ今以上に動けないですから!!

2015.4.5 10:41 7

りん(35歳)

私も主さんとほぼ同じく1歳児と妊娠5ヶ月です。旦那も平日休みのシフト勤務で朝7時から夜は22時23時帰宅です。

それでも主さんと違うところは、私は働いてます。
1歳児は保育園に通わせて、働きながら子育てしてますよ。
旦那も酒飲みなので、週に1~2回は飲み会がありますし、手伝ってくれるのは本当に休日のお風呂入れくらいです。
あとは全部自分でやってますよ。
もちろん親も頼らずです。

相手に不満があるなら、その前に感謝することから始めたらどうですか?
現に旦那さんは給与が上がり、旦那さんありきの生活ですよね?

専業主婦で育児が大変なのもわかりますが、働きながら子育てして大変な人もいます。
みんな同じくらい大変なんですよ。
その日々のなかで、感謝の気持ちが薄れると、不満や愚痴が出るんです。
愚痴を言う前に、旦那さんに感謝してみたらどうですか?
あなたも感謝されるようになり、愚痴や不満も出なくなると思います。

2015.4.5 11:01 4

ぽぽん(33歳)

毎日、淡々とやるしかないですよね。

四歳くらいになればテレビの録画かDVDでもみせておけば大人しくなるから。
小さいうちはテレビは良くないらしいですからね。

でも二人目もできて、他人からみたら幸せな時期だと思いますよ。

私は働けなくてお金だけ減っていくのが苦痛だったので内職してました。
育児だけは煮詰まるし、イラつくよりいいかと思います。

旦那が朝帰り飲み会のときは私も子どもと外食&温泉でリフレッシュしてました。
妊婦でも初期と後期以外は温泉入っても医学的にも大丈夫だそうですよ。

ずっと子どもと一緒で自由がないのが疲れるのでは?

栄養ドリンクもすぐ効き目ありますから飲んでみては?

あと3年くらい頑張れば身の回りの自立はなんとかなるでしょうから。

幼稚園児になると病気の心配、小学生になると今度は勉強や交友関係の心配…と疲れることはずっと続きますね。

赤ちゃんなら家から勝手には出歩かないからまだ親の操作でどうにかできるレベルなので、いっぱい遊んであげて眠らせて、自分の時間をつくっていけばいいのでは?

幼稚園児になったらもっと疲れてたいへんになるかも…。
子どもの性格にも寄りますが。

2015.4.5 11:32 8

のんき(40歳)

うーんとですね、
ぽぽんさんの意見は正論ですが、ちょっと分かってないなあと。専業だから孤独なんですよね。兼業の方も体力的にも精神的にもきついでしょうが、外の世界と触れ合うことで知らないうちにリフレッシュできてますよ。私は兼業時代より専業の今のほうがきついです。仕事しても成果が認められなくてむなしいったらない。それに主さんは転勤族で妊娠中なのですから、仕事しろというのは現実的でないです。


私も転勤族で今ぽぽんさんと同じような状況です。一時期発狂しそうなくらいいらいらしてました。仕事して、お金を稼いでくる方が偉いって思ってしまってませんか?私も今でもそう思ってしまいます。主婦だから、暇というわけではない、でも実際稼いでるわけでないし・・旦那も仕事で疲れてるから、休ませてあげなきゃって思ってました。


でもある日、考えを切り替えてみて、「主婦だから暇と思われるなら、逆手に取ってやれ~」とふっきってしまいました。好きな時に休めると思われてるなら、実際そうしてやろうじゃないかと思いまして。家事を手抜きするようになったんですよね。そしたら少し肩の荷が下りました。
手抜きしたから、文句言われても「そう、休憩しちゃったからね」って思えますし。たまにこの手を使ってます。
主さんも張りつめすぎず、自分の時間を勝手に作ってみてはどうでしょう。

2015.4.5 12:24 95

かな(30歳)

その旦那さんはイクメンではないような気が…
それにぶっちゃけ私は仕事いって子供を保育園にみてもらえる方が楽です。
妊娠中でそれでなくてもしんどいのに抱っこ抱っこかもしれないし
眠くてもタイミングあわないと一緒に寝れることも少ないし
寝た!と思って用事しはじめたら起きたり…
なので、保育園に送り迎えして誰にも頼らず家のことをするパーフェクトママ?もすごいですが、一日中大きいお腹で一才児、しかも早い子だとイヤイヤ期真っ最中の子供をみるのもすごいと思います。
私は、ダラケ主婦なので、面倒なときは夫のご飯は適当、子供のはちゃんとできるのが自分で誉めたいところ(笑)
掃除も適当ですし、夫は気にしない人なので楽です。
お風呂寝かしつけは夫がしてくれますし。
どーしようもないときは開き直りです。
私も1人目一才で妊娠中頑張ってたことありますが、爆発したのでもう頑張りません。
子供がおもちゃを散らかしてもいいように、おもちゃ遊びコーナーつくりました。
ドアをしめたらリビングはすっきり。
おもちゃは夜にしか片付けません。
むしろ疲れてる日はそれすらもしません。
そんなのも細かくいってくる旦那さんだったらちょっと面倒かなぁ
というか、仕事は信じたいけど、バレー…あやしくないですか?
一度ついていってみては?

2015.4.5 12:43 48

アキ(33歳)

主さん甘いです。
外で仕事をするって大変なことです。ご主人は毎日頑張って疲れているんですよ。
私も主さんとほぼ同じ状況ですがなんだかんだ主婦って暇で、楽ですよ?家にいれるんですもん。三食昼寝付きなんてよく言ったもんです。(まあ、その三食は自分で作るんですが)私は毎日家にいられることに感謝していますよ。

ただ、「俺は働いて疲れてる~云々」は嫌ですね。
お互いに、もう少し思いやりが必要だと思います。
ご主人からも何か一言感謝の言葉があれば、きっと全然違いますよね…。

子どもが大きくなるのってあっという間ですよ。こんなに全身で母親を求めてくれる期間なんて、ほんの少しで、貴重な時間ですよ。今の愛しい可愛い時間の幸せを噛みしめて、子育て頑張りましょうね。

2015.4.5 14:10 12

りみこ(30歳)

まず、たまには叔母さんに甘えてみては?

それで、主さんが少しでも気分転換出来れば良いですし、気持ちが落ち着いた所でご主人と話し合って、例えばバレーを毎週ではなく隔週、または月3回にしてもらう、お昼のお弁当を週1は休みにする(我が家は水曜はお休みにしてます、30分寝れるだけでも違いますよ!)
などお互いが協力出来る点も出てくるかと思います。

確かに、仕事仕事の毎日で疲れてるご主人に気分転換は必要だと思いますが、もうすぐ家族も増えますしね。

2015.4.5 21:01 5

まずは…(46歳)

>皆さんどうしてるのかどうやって乗りきってるのか

そういうご主人に期待をしないことですよ。
自分一人でやって当たり前だって思って、疲れたら休む、預ける。
だって夫は手伝えないんだし自分だけで長く長く続けていかなきゃいけないんだから、罪悪感とか関係ないです。
何か言ってくる奴がいたら「その時はそうしなければやっていけなかった」って言えば良いんです。
それで能力ないとか、育児向いてないとか周りから思われるのが怖いのではないですか?自問してみてください。

自分のペースで、頑張ってください!

2015.4.5 21:35 9

なつみ(30歳)

完全に横ですが、かなさんのレス内容に育児中の主婦の私は肩の荷がおりました。ありがとうございます!主さん横レス失礼しました…

2015.4.5 21:48 11

あぁ(30歳)

家にいて子育て、家事の毎日と、深夜まで仕事の毎日と、それぞれ違った大変さがあると思います。
どちらがどれだけしんどいか、比べようもありません。
仕事しているご主人は、昼寝できて主婦って楽でいいよね。と言う。
主さんは、仕事以外の時間は完全フリーになれていいよね。と言う。
家にいて家事育児は、端から見ると楽そうで、なかなか大変さを分かってもらえない分、辛いかなと思います。
あるブロガーさんが言っていたのですが、「子育ては、自分の意思とは無関係に自分のやろうとしていたこと・したかった行動を子どもに遮られることの連続だ」と。
これをしたいと思ったことを誰にも邪魔されずに成し遂げられれば、そこに達成感が生まれるのですが、育児にはそれがなかなか得られにくいと。
例えばゴミを拾いたいと思って手を伸ばしたときに、途中で誰かに腕を捕まれて邪魔されたらストレスを感じることになります。
同じように、ご飯を食べたり、トイレに入ったり、洗濯を干したり、役所に電話をしたり、夜眠ったり。そんな何気ない日常の行動のすべてを途中で子供に遮られ続ける日々を繰り返すうちに、徐々にフラストレーションがたまっていくのだと。
育児にはそういう大変さがあるのですよね。
あなたも大変ね。でも私も大変なのよ。お互いにありがとう。と、言い合えるといいですね。
それだけできっと、主さんも随分と気持ちが変わると思いますよ。

2015.4.5 22:21 15

じゅげむ(秘密)

さくらさんの旦那さん、全くイクメンじゃないですよ。家族より自分の趣味が大事なんですね。
1歳児をかかえ、妊娠8ヶ月の妻を暇人扱い? あなた、我慢しすぎです。
そんなに理解あるふりをしない方がいいです。卑屈にならないで…。
用事を作って、1歳児を朝から夕方まで1人で面倒見させてみたら?反省するかも。

仕事で遅くなるなら仕方ないけど、バレーボールで楽しく過ごす時間があるなら、早く帰宅し、家族でご飯、子供の入浴くらいしてほしい。と言ってはどうですか?バレーのために6時に帰れる日があるんでしょ。いいな‼
二人目が生まれてからは、もっともっと大変になりますよ。やれることはやってもらった方がいいですよ。お弁当は当分勘弁してもらうことも必要。

私も仕事に行ってる方が楽だと思います。朝ごはんも家のことも全て妻に任せ、弁当を作ってもらい、仕事に専念し、仕事帰りに飲んで帰り、子どもは可愛いときだけ可愛がるなんて、とても自由でうらやましいわ。最高ですよね。

私は、保育所の送迎や食事のこと、子どもに関わる事は全部しながら働いていて、残業もろくにできないけど、夫が洗濯、ごみ、風呂掃除を完全に担当してくれるし、時々1人で外出させてくれるので、まあ満足しています。
二人目の育休中にもやってくれていました。2人目が生まれてから、イクメン度がアップしました‼













2015.4.5 23:40 11

あるぱか(41歳)

私は今、3人の子供の下が小学校の高学年になった事を機会にフルで働き始めましたけど、専業で子育てしてる方が充実してたです。 ジネコでは共稼ぎの方が楽だみたいな人居ますけど、私からすると考えられませんね。
主さん、育児で苦労するのは、ビックダディは例外として、一時です。 御主人は少なくとも60歳まで働かなくてならないんですよ。 短絡的に今だけの状況を捉え、不幸な気持ちになるのって短絡的というか、賢くない女の見本になりますよ。 ちなみに、主さんの御主人も賢くないデスけどね。

2015.4.6 02:00 10

出ましたよー。(46歳)

私は二人目出産の時に仕事をやめました。
双子だったことと上と一歳半しかあいていないこともあり、預けて働くことは無理だと判断しました。
働くことはできても、仕事以外の時間や休日に子どもに精一杯のことができるかと思えば無理だなと思いました。
なので兼業の経験も専業の経験もありますが正直どっちも比べられないしんどさがあると思います。

でも私はですが、子どものお世話はしんどいですがそれに携われていることはありがたいことだと思っています。
一人目の時に見れなかったことや経験できなかったことが今経験できていますし、それは主人が働いていてくれるからこそだと思っています。

それとやっぱりずっと寝不足の中で外で働くプレッシャーは日々ありました。
それを思うと今は大変の中にも時間的余裕はあります。

家にいたら面倒をみてくれる旦那さんだからこその愚痴なのかなと思うと今まではイクメンだったのかなと思います。

主さんが頑張ろうと思えるか分かりませんが働くことのストレスや大変さを忘れている、理解しがたいなら兼業で頑張っている方のブログなどを読んでみてはいかがですか?
私もしていることですが、やっぱり大変だと思いますし、私は自分が働いていた時の大変さを思い出させてくれるきっかけにしています。

2015.4.6 08:43 7

メントス(38歳)

兼業向きの人と、専業向きの人って確実に存在しますよね。
だから、子育てのほうが充実してたという人は専業向きなんだろうなーと。私は仕事してたほうが体力的にはきついけどメリハリついて嫌いな家事も免除で、同僚とも話せてよかったなあ。


とはいえ、今私の状況も専業で2児子育て中なんで、今だけだと割り切って、今の私の仕事を頑張らなきゃいけませんね~。
横ですがじゅげむさんの意見もかなさんの意見も今の私にはすごくありがたい言葉でした。
誰かが成果を認めてくれないとやるせないですよね。旦那が少しでもねぎらってくれたらまた多少違うんだと思います。


お互い完璧にしすぎようとせずに一時預かりもたまに利用したりして、適度に頑張りましょう!

2015.4.6 08:49 7

一緒です(31歳)

男って弱い生き物なんですよ。
オレ外で仕事してんだぜ〜
仕事って大変なんだぜ〜
オマエなんかよりエライんだぜ〜って虚勢張らないと生きていけない人もいるの。
女性に比べるとコミュニケーション能力も低い。
だから相手を思いやる発言や行動も苦手。
主さんが何か求めてもご主人にはキャパオーバーなんです。
責めたら男のちっさいプライドが邪魔して逃げるしかなくなります。

女性は本来たくましいのです。
そして立場の違う相手をいたわる言葉を知っています。
主さんは女のプライドにかけて家庭の中の太陽でいらしてください。
叔母さんに頼ってもいいじゃない。
主さんはか弱いご主人を守ってあげてください。

2015.4.6 11:24 11

まな(37歳)

主さんよく頑張ってますよ!偉いです!

旦那さん、もう少し思いやってくれてもいいのに。

2015.4.6 22:32 5

ミント(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top