精路再建術の病院選び
2015.4.10 21:20 1 0
|
質問者: りんさん(35歳)
|
神奈川在住のりんといいます。
いつも皆様の投稿を拝見させていただいております。
文章を書くのが苦手なので、読みづらくてすみません。
一人目を自然妊娠しておりますが、二人目がなかなかできず、
都内にある大学病院リプロセンターを受診したところ
主人の男性不妊が発覚してしまいました。
数年前に主人(32)が精巣上体炎になったことが原因で、
閉塞性無精子症と先日診断されました。
両側の精路につまりが確認できるということでした。
精巣上体炎にかかったタイミングは一人目出産後でした。
先生には、精路再建術やTESEを勧められました。
主人の場合、精路再建術の中でも「顕微鏡下精巣上体精管吻合術」
という手術が必要になるそうです。
全国的にも病院がかなり少ないんですね。。
手術が成功しても精子出現率が50%ということですが
主人は「一度手術をしてみたい」と言ってくれているので
がんばってもらおうかと考えています。
そこで、どちらの病院で手術をするか迷っています。
とても難しい手術になるとのことで、できれば良い先生に
診ていただきたいと願っています。
関東圏でどなたか精路再建術をされた方いらっしゃいますか?
(栃木の国際福祉~病院なども候補に考えております)
ぶしつけですが、手術後に精子が現れたかなども
お聞かせいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。