治療費について
2015.4.11 13:54 0 9
|
質問者: はむちゃんさん(30歳) |
また色んな考え方があって当然だと思うので批判等もなしでお願いします。
体外受精を始めて1年経ちましたがまだ妊娠に至っていません。助成金があったので実費は30万弱でした。
最近ふと思うのが、いつまで治療が続くんだろうか、お金はいつまで持つのだろうということです。
助成金は6回中4回使ってしまいました。
助成金が使えないと実費額はグンと増えてしまいますよね。
治療前は正社員で共働きだったので、数百万の貯金はありますが、現在もアパート暮らし、田舎なので車も2台必須の土地柄です。
いずれは車の買い替えやいつかはマイホームも持ちたい…
今は治療を1番にお金を使ってしまっていますが、これがこの先ずっと続いたら…と思うと不安です。
夫はお金のことは気にせず出来る限り頑張ろうと言ってくれていますが、そのせいで乗りたい車やマイホームを我慢したり、少ないお小遣い制でやってもらっているので申し訳ない気持ちもあります。
妊娠できると信じて治療を続けてますが、お金の問題を考えるとなんだかモヤモヤしてしまいます。
みなさんは高額な治療費に対してどのように考えていますか?
治療費とその他のために使うお金の比重などなど。
うちは2人とも食べることが好きなので、月に何度か外食をしたりしてますが、お金がかかる遠い旅行等は我慢我慢という感じです。
回答一覧
私は4年治療したのですが最後の1年が体外受精で100万用意して挑戦。これ(体外)でだめなら一端諦めようと思ってました
お金も辛いしマイホーム等も欲しいので気分変えて仕事しようと思ってました(それまでは短期でバイト)
幸いその最後と思った体外の移植4回目で授かれました
お金は厳しかったですが気を紛らわすのに外食費と旅行は年2回(近場)とディズニーだけは削らず行ってました
ある程度の予算などたてておいた方が区切りになって良いかと思います
2015.4.11 15:05 3
|
みー(35歳) |
もともと助成金は受けられないので、全額は実費で払っています…。
例えば歯の矯正は100万くらいはかかるそうですから、高額な医療費については、それくらいまでは仕方ないかなとは思っています。
ただ割り切ってはいても、私の場合はあまり刺激しないところとはいえ、採卵数が少なかったため、早めに妊娠しないと支払額が積み上げられていく…って感じです。
経済的には余裕がある方ですが、それでも全額実費はきついなと思うことがあります。最近貯金のペースが鈍化していますが、明らかに不妊治やっているからだな~って。
せっかく子供ができても今度は教育費とか必要になってくるので、そこも難しいところですよね。
ずっと続くと思うから、不安になるのかも。
不妊治療は「●回まで」とか「実費になってから●回まで」とかある程度もめあすを考えたほうがいいかもですね。そうしたら妊娠する・しないに関わらず、一時期の出費だと思えるかも。
4回移植したということですかね?もし同じ病院で4回移植して1度も陽性を見ていないならば、転院したほうがいいかもですね。ただ通院が遠くになったりしても、それはそれで大変だったりはしますが。
2015.4.11 15:32 5
|
rinko(33歳)
|
去年一年間の医療費は250万でした。とにかく休まず体外をやり続けました。有名でもない田舎の医院にしては治療費だけは一流な病院でした。助成金は対象外なのでもらえません。
確定申告をして医療費控除で少し還付金があったくらいです。
私は治療は35歳までと自分の中で決めていました。20代後半から治療していたので、そこまで授からなければその先に希望が持てなかったのです。主人もお金で諦めたくない人だったので、期間限定であればお金のことは気にせずいこうと思いました。
たまにこれだけのお金があったら…と思ってしまっていたのも事実ですが。
あとは仕事を続けていました。お金にもなるし気晴らしにもなるからです。また子供を諦めたとき、何も残らないのは辛すぎたからです。両立は大変なこともありましたが、通いやすさを第一に病院は選びました。
陰性が続くとお金の出費ばかり見えてきてストレスも溜まりますが、ご主人も協力的なようですし頑張ってくださいね。
2015.4.11 15:45 2
|
みかん(33歳) |
最初から採卵5回もしくは300万円と決めてやりました。
実際には採卵3回移植5回で出産しましたが280万ほどかかりました
家や車子どもの教育費老後資金を考えたらやみくもにできるものではなかったです。
治療中も旅行や外食はしていました。
2015.4.11 15:45 8
|
匿名(30歳) |
いちばんの不妊原因が、重度の男性不妊だったので最初から顕微授精でした。私も高齢だったので1回の採卵では1~3回しか移植できなかったので、39歳と43歳で2人出産するまでに500万円(1人目に約200万円、2人目に約300万円)くらいかかりました。
比較的家の近くに最先端の不妊治療を受けられる施設があり、仕事しながら治療を継続できたこともあって、節約するとストレスがたまるので、治療中は節約せずにバンバン使ってましたが、出産後は子どものために節約しています。
でも、根が節約家なので、あの500万円を子どものために使ってあげたかったな、もったいなかったなどと、今でもときどき思います。
2015.4.11 18:07 3
|
りんたん(43歳) |
私もお金の事を考えています。不安になりますよね。
36歳からタイミング、現在は高度不妊治療・着床前診断をしています。
頂いた助成金を差し引いても520万円ほど使いました。
貯金と退職金でなんとか支払いましたが、そろそろ底をついてしまいそうです。
最初は「300万円に到達したら諦める」というスタンスだったのですが、
それを超えても「400万円まで」「500万円まで」と、なかなか諦められずにいます。
うちも2台ある車は結婚前のままです。
授かれずに諦めた時は、なぐさめの為に新車購入するのを楽しみしています。
最初は賃貸でしたが、毎月の支払いが安くなるよう、中古物件を買い引っ越しました。
2人とも外食が好きなので、月2.3回は外食しています。
3.4か月ほど通院を休んだ時期が何回かあります。
その間は治療を忘れ、仕事を増やしたり、年に1度の海外旅行して、リフレッシュできました。
はむちゃんさんはまだお若いし、ご主人も「お金の事は気にせず」とおっしゃっているのですから、
あまり思いつめず、リフレッシュしながら治療されたらいいと思います。
お互いに、次は授かるといいですね。
2015.4.11 23:41 1
|
エルニーニョ(41歳) |
ウチは金額の上限は決めませんでした。
お金は働けばなんとかなる
だけど年齢や体の問題
(卵の質の衰えなど)は取り戻せないから
チャンスが有る限りトライしました。
かと言っても安くない治療費なので働いては辞めて…を繰り返しました。
遠方の病院のため、近隣に泊まり込み治療してました。
なので、チャンスが年に3~4回で年200万出費くらいでした。
結果、10年かかって授かりました。
その時、貯金残高100万も無かったです。
結果が残念だったとしても
悔いが残らないようにしました。
主さんに赤ちゃんが授かりますように…!
2015.4.12 08:54 1
|
スポンジボブ(秘密) |
37歳から不妊治療しました
我が家は治療は40歳まで、治療費300万までと決めて治療を開始しました。
助成金は最初から貰えないので、考えてません。
車は家も我慢と言うか、主人の方から子供が優先だから今は買えないねって言ってますよ 御主人も分かっているのでは?
旅行やレジャーは予算を決めて
範囲内で行ってますよ
たまの息抜きは必要だと思います
2015.4.13 09:21 0
|
るうらん(38歳) |
みなさんの色々な考えが聞けてとても参考になりました!
本日胚盤胞凍結目標で採卵した2個の卵の培養結果を聞きに行きましたが、2個ともダメでした…
今回は上限までお金がかからなかったので助成金はもらわないことにしました。
4回助成受けてますが、変性卵だったり分割停止などで移植はまだ2回です。
1回は着床なし、1回は着床しかけたがその後陰性という結果です。
助成金対象じゃない方も多くいらっしゃるのですね。
所得制限がありますが、その制度は本当になくしていいんじゃないかと個人的に思っています。
私は地方在住ですが、ある程度役職がついて共働きだと所得制限引っかかる人も多くいますもんね。
なかなか結果が出ずつらいですが、夫も協力的なので頑張らないとなぁと日々思っています。
皆さんのお話が聞けて良かったです!
2015.4.13 16:28 1
|
はむちゃん(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。