ひねくれものの私はサザエさんが苦手で…
2015.5.1 12:59 0 8
|
質問者: あなごさん(39歳) |
明るくていつも前向きでおちゃめなサザエさん、私とは正反対の愛されキャラだからだと思います。
実生活に存在するとは思いもしなかったのですが、子どもが入園した幼稚園の同じクラスのママにいました。
平均ママ年齢の低い幼稚園なので私のように第1子でこの年齢は高齢になりますが、年齢など関係なく皆さんとほどよく仲良くしています。
ただやはりちょっとグループ化していたりノリが違うとがっつり属すこともなく、本当にほどよくな感じです。
そこに49歳、底抜けに明るいサザエさんがいます。
もちろん皆の人気者、あちこちで毎日楽しくお喋りされていてにぎやかです。
誰かから私の歳を聞き、自分よりだとわかったからか私にもとてもフレンドリーにしてくれ、家でまで遊ぼうと誘ってくれるのですが、正直引いています。
わかってるんです。親切にしてもらって仲良くしてくれようとしてる人にこんな気持ちを抱く私がおかしいと。
でもどうしてもグイグイくる感じや底抜けの明るさ、誰にでも手を差しのべるような雰囲気がだめなんです。
先日も私の下の子どもが送迎で大泣きしてしまい、原因もわかっているので迷惑にならないように足早に帰ろうとしていたところに、あらあらまぁまぁ!と遠くから近寄ってこうなのかしらあぁなのかしらと色々はなされ、少し説明するとそれを大声でリピートし、周囲に説明、どうしたらいいかしら~と真剣に悩みだし、立ち去ろうにも動けなくなりました。
周囲の人も赤ちゃんだからと見てくださってはいるかと思いますが、私としては注目されたりするのが、苦手で帰りたかったんです。
しばらくすると子どもは泣き止みましたが、そこからはうちの子どももこんなんであんなんでと立ち話にうつり、高齢出産は大変よね!とまた大声で明るく自虐したり、おもしろく話して笑いにしたりしていました。
ご自身が高齢なのでもしかしたらそれなりにご苦労もされ、周囲に悟られないように逆に自虐されているのかとも思えるのですが、一人っ子のお母さんに、二人目は?とか、ほしいときってできないよね!などと言っているのが基本声が大きいので聞こえると、単にポンポンとノリで話しちゃうだけ?と思えたり。
ただ、大抵の人には親切だしいい人よね~と思われているので、私が考えすぎなのだとは思います。
せっかく親しくなろうとしてくださるのに、と家に帰ると思うんです。
でも実際に会うとそのパワーというかがさつな雰囲気に、やっぱりなんかダメだ~と引くことに。
けっして私がおしとやかとか上品とか言いたいのではなく、、実際にそうではありません。
裏表のない親切な人を拒絶してしまうなんて、じゃあ、誰と仲良くやっていけるのか?とすら思います。
接することが多いので話しかけられたり親切にされるたび、じぶんが嫌になってしまうほどになっています。
読んでくださって申し訳ないのですが、解決策もないただの愚痴になりました。
失礼しました。
回答一覧
小さな親切大きなお世話ですね。
私よりも3つも下のママ友さんが、そんな感じで寄ってきてくれますが、そこに変な詮索も入って近頃は拒絶反応してます。
ありがたい時もあるんですが、だめです。
同じ小学校で近所なので会いたくなくても会います、
気重です。
2015.5.1 14:51 10
|
くうきよめ(秘密) |
わかります。
みんなと仲良く!をモットーにしているニコニコサザエさん風な方。
親切で本当に素敵な方なのかもしれない・・・
でも苦手・・・ほっといて欲しいのに来る
分かります。
私は満面の笑みで
「いつもありがとうございます。
本当に常にテンションが高くて凄い羨ましいです。
この後予定あって~。」
と、急ぐふりして逃げています。
そして、私は忙しい人と思われるようにしています。
何に忙しいかなどは言いませんが。
2015.5.1 15:33 9
|
ぱるぱる(32歳) |
似た者同士って、一緒に集まるんですよね。それは、相性の問題だと思うので、別に苦手でもいいじゃないですか?
苦手な人なら、その人なりに対処法があるものです。
その対処方法が、主様は不器用なだけ。
話が長くなりそうなら、ああ、すみません、ちょっと用事があるので・・
と言って逃げるしかないと思いますよ。
だけど、そのくらいの人で、苦手意識を持つのなら、主様は、毎日、相当生きずらいのではないですか?
ちなみに、私は明るい人は好きですが、アニメのサザエさんは嫌いですよ。絵のタッチが苦手です。
主様のように、ほっておいてもらいたい人もいるんですね?私も勉強になります。
2015.5.1 15:38 9
|
えっと(秘密) |
なんかわかります。
そういうサザエさんタイプの人は、遠くから眺めている分にはいいけど、自分に関わられるとものすごく疲れる。
でも、どこにでもいるんですよ。
サザエさん。
なるべく避けていくしかないです。
頑張れ。
2015.5.1 23:47 8
|
匿名(秘密) |
私もひねくれてると思ってましたが、さすがにアニメのサザエさんに嫌悪感はないなぁ…。
ジネコの常識が世間の常識じゃないっていうのが分かった気がした。明らかに世間的少数派ですよ。
2015.5.2 20:36 27
|
えと(秘密) |
横気味なんですが、
見た目はサザエさんみたいで、誰にでも明るい性格、ご近所同士でおかずやお菓子を作っておすそわけ…という気さくなママ友がいました。
仲良くなる機会があって、一度二人でランチをしました。そしたら…
「私は絶対に貧乏は嫌だったから、今の旦那を狙った」「義母や義姉、あそこの家の人たちと一緒に行動なんて、恥ずかしくてとても。品がない。」などなどの話を聞くこととなり、そんな露骨に言う人だなんてビックリでした。
それからはなんとなく会いづらい……サザエさんも内に秘めてるものがあるのだと思いました〜。
2015.5.2 22:58 1
|
カツオ(31歳) |
なんかわかります。
私の友人にも、一見、思いやりある風だけど、八方美人な人がいました。
疲れますよね。
特に、周りの人からはいい人の評価を受けてるだけに、自分が性格悪いのかな…?なんて思っちゃったりしました。
そーゆー人って結構、愛があるように見せて、頭の中からっぽで、中身は薄くて浅いですよ。
そんな人とは、深く考えず、浅く付き合うのがベストです。
2015.5.5 11:46 1
|
匿名(28歳) |
私はサザエさんより
お人好しで、
自分は犠牲にして
他人の応援をするという設定らしい
朝ドラのまれにイライラします。
自分が引けばそれでいいの〜の
悲劇のヒロインぶりする人キライ
2015.5.6 07:23 1
|
よこた(27歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【漫画レポート】お肌にもやさしく、洗浄力もしっかり!私を救ってくれた洗濯洗剤とは?
コラム くらし
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。