回答一覧
駄だけどレスすると。
その部分は楽しくないです。
買い物、外食。
子ども抜きでゆっくり買い物と食事したい。
2015.5.5 05:12 27
|
いちおう(秘密) |
いちおうさんがおっしゃる通り、ファミレスは楽しくないですね。
もっとオシャレなお店行きたい!
子供と外食は汚しそう、騒ぎそう、ドキドキハラハラです。
けど主さんの気持ちもわかります。
子供が居ないうちは微笑ましいですもんね。
ただ居酒屋は子供がいない時から連れてくる親の気持ちがわかりません。ランチだったら個室になってて使いやすいんですけどね。
2015.5.5 08:33 17
|
たしかに(27歳) |
いちおうさんありがとうございます
私は良い所しか見ないから微笑ましく見えるんだとおもいます。子供のいる友達は同じ事を言ってます。無い物ねだりですかね?
2015.5.5 22:11 5
|
キャット(秘密) |
たしかにさんありがとうございます
最近ほんとに居酒屋さんに小さい子供を連れてくるお母さん多いですね。子供の為に我慢をするのが嫌だそうです。
特に子供の日なので余計に目につきます。意識しすぎなんですけどね
2015.5.5 22:19 3
|
キャット(秘密) |
子供いないときは主さんと同じように思ってた。
現実は、子供をちゃんと席に座らせてなだめながら奇声を発したりしないように注意して食べさせるのに必死。
自分も食べたいよー、おしゃれなカフェやランチがほんとはしたいよー。
じじばばは楽しいかも知れないけど母親は楽しい気分には浸れてないです…。
2015.5.6 09:41 16
|
実際は(秘密) |
子供がいると外食に行けないし、行けても子供を見てなきゃいけないからゆっくりご飯を楽しめない。でも外食したい!居酒屋行きたいー!!という思いが募って仕方ありません。。
それでも自分は居酒屋は行かないし、行くとしたら子供OKの個室の外食しか行かないと思うけど、居酒屋行っちゃう人の気持ちは分かる。だからいちいち批判しないです…そんなことまでマナー云々、子供うるさいとか言われる風潮しんどいです。
あと、ゆっくり楽しめないけど子供と一緒で家族でお出かけ、一応楽しいのは楽しいですよ。全然幸せじゃない!しんどい!!ってほどでもないですよ~
2015.5.6 15:58 9
|
匿名(33歳) |
隣の芝は青い、の典型的な例ですよね。
子供がいたら、おちおちご飯も食べてられないし、GWは家族の世話ばっかり。いい加減しんどくなりますしね。
こう言う人って、子供がいたらいたで、独身女性は、お休みは好き勝手なことができるし、お金は好きなように使えるし・・
ってなるんだろうなって思います。
どんな風になっても、決して、満足することができないのでしょう。
2015.5.7 09:35 1
|
えっと(秘密) |
えっとさんへ
独身の友達が何人かいます。自由気ままにしていますがその人達を羨ましいなんて思った事ないです。
少し意味が違うかもしれないですが
2015.5.7 17:35 6
|
キャット(秘密) |
実際はさんありがとうございます
今は大変ですが小学生の高学年くらいになると一緒にお洒落なお店に行くるんではないですか?
姉妹みたいな親子とか羨ましい
2015.5.7 17:41 0
|
キャット(秘密) |
匿名さんありがとございます
落ち着いて食べれませんよね。でも、小学生に入ると楽しくできるのではないですか?中学、高校生の子供がいる友達は楽しいと言ってます
2015.5.7 17:56 0
|
もち(秘密) |
そうなんですかね?
私は自分の親族、家族を見てる限り高学年以降は反抗期突入で思い通りにはいかない気がします…少なくとも私はそうでした。
それにまだ下がいるので先のことのようです。この前すごく久々に友人と二人でランチに行けまして、自分でもびっくりするくらいテンション上がってました。
子供がいて、遊園地、公園など他の場面では楽しいですが、こと買い物、レストランという子供がじっとできない場面においては楽しくない。
2015.5.7 23:02 5
|
実際は(秘密) |
転職活動が思い通りに行かなかった時、朝の通勤ラッシュを眺めて羨ましい気持ちになっていたことがあります。
無表情で足早に歩く人たち。本人は幸せには浸ってないでしょうが、行くべき場所があることがたまらなく羨ましかった。
主さんの気持ちもどこかそんな感じかなと想像してみました。
2015.5.8 09:14 4
|
匿名(秘密) |
実際はさんありがとうございます
子供がいて、子供を産んでよかったと思える時がくると思います。
私は子供ができなかったので特に羨ましく思ってしまうんです。
2015.5.8 17:11 1
|
もち(秘密) |
キャットさん、途中から名前が変わってます~!
別スレでレスしたままだったのかしら?
気をつけた方がいいですよ。
2015.5.9 14:12 2
|
あげあしかな?(30歳) |
キャットです。すみません、気を付けます
すみませんでした。
2015.5.9 18:25 0
|
キャット(秘密) |
匿名さんありがとうございます
そんな感じですね。うまくいかない時は特に人の事が良く見えてしまうんですよね。私は特に意識しすぎだと思うんです
2015.5.9 19:31 1
|
キャット(秘密) |
うちの子は小2で、すごく高級なとこ以外はどこでも連れて行けるし楽しいですよ。
批判されそうですが居酒屋とかも連れて行くときあります。
でもやっぱり大人同士で行くのとは全然違いますよ〜。
楽しみの種類も色々ってことですね。
2015.5.10 14:49 2
|
ままん(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。