男の同僚とLINE
2015.5.8 15:25 1 21
|
質問者: 玄米さん(35歳) |
少し前に、職場の男性社員の人から突然LINEがきました。
その人は元々LINEのグループのメンバーです。
内容は仕事の内容でしたが、個人的には始めてだったので、少し驚きました。
お互い既婚で子持ちです。
職場で会えば感じよく挨拶をしてくれたり、最近前よりも話しかけてくるなぁと思ってはいたのですが。
LINEの内容で、たまに話したいって言われ、私でよければと返事したのですが.‥。
私はその人のことは人として好きです。
向こうもそんな感じなんでしょうか?
その人は女子から人気で、同性からも親しまれています。
個人的にLINEしていることは誰にも言っていません。
変に誤解されると嫌なので.‥。
私はおっとりしている、柔らかい雰囲気と言われ、大人しいほうだと思います。
職場の飲み会なども、ほとんど参加はしませんし、積極的ではありません。
でも、なぜか男の人に食事に誘われることもあります。
もちろん断りますが‥.。
でも、LINEぐらいだったら気軽にできると思うし、仕事の話しぐらいで、たまにやり取りするぐらいなので、私はいいと思うんですが。
最近は深く考えていなかったんですが、これってどうなんだろうと思い、主婦の方が多いこちらに質問させて頂きました。
回答一覧
自意識過剰です。
lineなんて今みんなやってるし、仕事の内容なんですよね?
ご自分をいろいろ柔らかい感じとか大人しい、たまに食事に誘われるとか、なんだか勘違いもいいとこですね。
2015.5.8 16:48 65
|
ごめんなさいね(秘密) |
この内容のスレに、柔らかい雰囲気とか食事に誘われるとか、そういう情報いりません(笑)
「みなさんは、ご主人以外の男性とlineしますか?どう思いますか?」だけで十分なのに。
私魅力的なのかしら?人気のある男性まで私に好意があるのかしら?私は人として接してるだけなのに〜(ドヤ)
が見え隠れしてますよ。
もっと上手く隠して書かないと、私みたいなのに突っ込まれちゃいますよー。
2015.5.8 16:50 67
|
あらあら(29歳) |
こんにちは
ご主人が同僚や部下とLINEしてたらどうですか?
あちらの奥様にもわかった場合、なんでもないと言えますか?
私ならありえません
2015.5.8 16:55 20
|
女台まり と 糸冬わり(39歳) |
逆に旦那さんが同僚の女性とLINEしてたらどうですか?
許せると思うならその同僚の男性とLINEして良いんじゃない?
2015.5.8 17:42 36
|
さぁーてと晩御飯(30歳) |
普通にします。でも隠しません。
誤解されるような期待があるから後ろめたいのでは?
堂々と夫の目の前でできるようなら良いですが
隠れて誰にも言わずにいるならやめたほうがいいと思います。
2015.5.8 18:02 27
|
天然水(42歳) |
>これってどうなんだろう?
あなたはどう思うんですか?
例えばご主人が会社の女性と個人的にやり取りしていたら?
おっとりしていて大人しく、そういう主体性の無いところにつけ込まれているんだと思いますよ。
既婚者なのにこっそり「二人で話したい」などと言ってくる男、まともだと思いますか。
「私でよければ」なんてホイホイ乗るあなたもアナタ。
「人として好き」だとか、笑っちゃう。
ハタチそこそこのご相談かと思いきや、私と同じ35歳。
それくらいわかりましょうよ〜
2015.5.8 18:31 48
|
おばちゃんと呼んで(35歳) |
全く同じ内容を、数年前に見たような?
その時はLINEでなくメールの話でした。
柔らかい雰囲気、の言葉で思い出しました。
デジャヴ?笑
2015.5.8 19:03 13
|
あれこれって(34歳) |
お返事ありがとー!
案の定、誰にも相手にされない所帯じみた主婦の僻みレスがつきましたね。
そうですね、LINEなんて皆やってるものです。
私は不倫願望なんて全くないし、ただ予の主婦の方は異性とメールとかしないのかなって気になっただけですよ。
2015.5.8 19:12 5
|
玄米(35歳) |
同僚と個人的にメールとかしますよ。
仲が良ければ電話だってします。
もちろん主人も知っています。
隠す事でもないですし、やましい事は何にもありませんから。
自分に不倫願望がまったくないなら誘われても断ればいいだけなんだから気にせずLINEやればいいんじゃないですか?
ご主人にも正直に言えばいいと思う。
それでご主人が嫌がるなら、主人が嫌がるから個人的なやり取りは出来ないって相手に言えばいいんだし。
別に単なる同僚の関係なら、それ聞いたら普通に笑ってOKしてくれますよ。
主さんが何を気にしてるのかさっぱり理解出来ない。
下心や期待感があるなら気にする理由も理解出来るんだけど。
締めも何だか攻撃的だし、
>おっとりしている、柔らかい雰囲気と言われ、大人しいほうだと思います。
全然そうは思えません。
2015.5.8 20:21 44
|
匿名(秘密) |
主さん、自分がモテるみたいな書き方するからいけないんですよ~
僻まれるに決まってるじゃありませんか
女の敵は女ですよね。
本当に女の僻みってやつは
醜い。
自意識過剰じゃないよね
だってモテるんだもん仕方ないでしょう。
主さん、あなたは魅力的なんですよ。
これからも自分に自信もっていてくださいね。
2015.5.8 20:45 4
|
ありゃりゃ(31歳) |
異性にもてはやされて、同性から嫌われる典型的パターンですね。
まー、異性にモテるってのも勘違いしてるだけなんでしょうが、ああいう人達って何が楽しくて敵を作りたがるんだろう。
2015.5.8 20:50 23
|
ふふ(28歳) |
〆後にすみません…
私も職場の人とは異性問わずlineしてるし電話もします
仕事の事でも、旦那がいると異性とは連絡する事にうしろめたさ(?)を感じている主さん…少し気持ち悪いです
不倫願望アリアリじゃないですか?
2015.5.8 20:54 22
|
みゆ(35歳) |
おっとり柔らかいが本性出したらこんな感じなんだ(笑)。
相手の男も見る目ないなぁ。
ま、低レベルな人同士の色恋なのはよく分かりました。
あ、嫉妬はないですよ、スレ主さんと違って夫で十分満たされていますから。
ちなみに私は職場の人とは男女問わず普通にLINEしますよ。
だから妙に意識しまくってるこのスレに逆にビックリしました。
2015.5.8 21:21 54
|
あらあら(秘密) |
モテる人は僻まれますが、
「私モテてるの」と自信満々で吹聴する人はただ単に嫌われます。
主さんは後者だと思います。
2015.5.8 21:35 40
|
レディボーデン(42歳) |
ほほう。スレとお返事の豹変ぶりがなかなかいいですな〜
「誰にも相手にされない所帯じみた主婦の僻みレス」
と言いきっちゃってるあたり、自分はそうではないという激しい自己顕示を感じますが、まだそんなに「異性」気になりますか…
主さんが思ってるより、世の主婦は飢えてないと思うよ(笑)
ウチは家事育児仕事、趣味と旦那の相手で精一杯だ。。
忙しいからねぇ。
2015.5.8 22:02 82
|
タコっち(36歳) |
うーん私も一応いわゆるモテるタイプですが、旦那が知ってる知り合いとか友達であれば堂々とやるけど、全く知らない人ならちょっと躊躇するかな。
何かあったら面倒くさいですもんね…。誤解とくのも。
ま、私の場合は自分が気に入ってないと絶対愛想良くはしないけど
愛想よくしなくても対応したら気を持たれたりする場合もあるので。
今回は、明らかに相手が気があるのは確かだと思うし、主さんも相手をほめるあたり、相手を気に入ってないことはないと思うので、
ある程度線引きできるのであればやればいいと思います。
モテる人は人に聞かなくてモテる分かりますよ〜。
そして主婦云々は関係無いです。
こじれて、職場にだけは迷惑かけないように。本当にたまたまですがちょうど今日、夫(雇い主)がパートと社員のいざこざに絡んできたとこです(笑)
うちの実家も会社してますがこういうのって大変なんですよね、裁判沙汰にならないようにするのがね。
嘘みたいな話ですが本当の話です。
2015.5.9 02:14 2
|
グミ(34歳) |
何人かとはしてますけど、本当に普通の同僚としてなんで特に気にしたことはなかったです。
ただ主さんのような状況なら仕事の内容のことにだけ事務的に答えてなるべく返事を遅くしてフェードアウトしますね。
なんとなく怪しそうな人とか、誤解を招かれるような人とラインするときは複数を巻き込んでしてますよ。
相手の男性も気遣いできる人はそうしてるように感じます。
2015.5.9 08:48 3
|
ままん(秘密) |
>>誰にも相手にされない所帯じみた主婦の僻みレスがつきましたね。
一番当てはまるのは主さんですね。
ふだん誰にも相手にされてないからうかれちゃったかな?
おっとりが嘘だともうばれちゃってますし後いくつ嘘が含まれているんでしょうね。
なんか主さんかわいそう。
2015.5.9 09:21 43
|
ぷぷっ(40歳) |
沢山の方々からの返信を頂きビックリしました。
ありがとうございます。
そして、私になりすました方がいて不快な気持ちです。
確かに自意識過剰、自分はモテるみたいな感じに思われても仕方ない書き方でした‥.。
余計な情報はいらないですよね。
旦那が同じことをやってたらどう思うか?という質問に、実際旦那も他の女性とLINEや電話などしています。でも隠さず言ってくれるのでなんとも思いません。
コソコソされたら嫌ですね。
その男の人からは頻繁に連絡があるわけではなく、職場では普通に子供の話もしたりします。
私はその人だけではなく、誰にでも同じような対応をしているつもりです。
深く考え過ぎず、普通に接しようと思います。
2015.5.9 10:30 11
|
玄米(35歳) |
ええ!途中のスレ主さんはなりすましなんですか。なんでそんなことするのかビックリ。でも完全に騙されましたー。人格変わりすぎて変だったのにね(笑)
ジネコさん事前にチェックしたら良いのに。
2015.5.9 14:58 19
|
ナント(40歳) |
何がほんとか分からないわ。
主さんには悪いけどなりすましだったのかどうなのかも。
最初のスレで自分がおっとりとか人気有りみたいなことを書いたことは事実ですし‥
2015.5.9 17:59 33
|
白米(37歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
夫婦二人きりの人生でいい!と思ったことはありませんか?
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。