正常の排卵前後の症状なの?
2015.6.8 16:06 0 2
|
質問者: はるちゃんさん(20歳) |
排卵前に鮮血が少量→
次の日から茶色い出血が1週間→
次の日は量が少なく
終わりかな?→
再び茶色い出血→
止まり、黄色いおりものの
塊が2〜3日→
現在、ペタペタ?した黄色い
ものが出る。
塊はなし。
これは正常の排卵前後の症状ですか?
茶色い出血の量は
おりものシートで足りて
多くもなく少なくもない量です。
おりものの塊が出たら
排卵終了後と書いてあったので、
そう考えると、鮮血の出血は
排卵の8日前となります。
生理周期は31〜36日ぐらいです。
現在、生理1週間前です。
出血中、吐き気や腰痛、
腰がピリピリしたなどの
症状がありました。
長くなりすみませんm(._.)m
読みにくかった方、
申し訳ないです。。
回答一覧
どう見ても正常ではないですよ…。
排卵出血という言葉がありますがごく稀ですし、する人はほとんどいません。(着床出血も)
おりもののかたまりってスライム状の事をですか?
それが出たら終了ではなくてこれから排卵って事が多いです。
その日もいるだろうしだいたい1〜2日ですがこれこそ個人です。
おりものが出ない周期もありますが必ずしも無排卵というわけでもなく。
ただ終了っていう認識は間違ってるかと…
排卵痛はよくありますがしたからと言って今まさに排卵ってわけではないです。これも毎回ではありません
腰が痛いとか吐き気とかは排卵とはあまり関係ないと思います。
排卵期って症状なんてほとんどないです。
2015.6.9 06:36 7
|
まこと(34歳) |
生理以外の出血は不正出血と言って、普通ではありませんよ。
すぐに婦人科へ行って検査してもらってください。
2015.6.9 10:56 8
|
とくめい(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。