性交後のカンジダの薬について
2015.6.12 00:01 0 6
|
質問者: ぴよんさん(24歳)
|
現在、産婦人科にてタイミング療法で
子作りしている者です。1ヶ月ほど前から
膣辺りに痒みがあり、時間が経てば治る
だろうと思っていましたが、先日から痒みが
酷くなり検査してもらったところカンジダと
診断されました…しかも2日後は排卵日です。
毎月、タイミングを見て必死で子作りしてる
私達にとって1ヶ月を無駄にするのも正直
悔しいものです。
医師によるとカンジダ治療中、子作り出来ない
というわけではないと言われ、カンジダという
病気について(感染等)主人に説明したうえで
子作りすることとなったのですが、病院で
頂いた“フロリードDクリーム”という塗り薬
を、性交後に(綺麗に拭いたあと)塗布しても
いいものなのでしょうか?妊娠に影響はないと
思ってはいますが、なにか変な風に作用したり
しないか不安で…
それなら、治ってからにすればいいと思われる
かもしれませんが、1ヶ月を無駄には出来ない
という事情を察してお答え頂ければ幸いです。
回答一覧
1ヶ月をムダにできない事情とてもよく分かります。
ですが、色々不安に思っていることがあるならやっぱり治ってからにしたほうがいいと思います。
ここで聞いて「大丈夫」と言って欲しいのでしょうか?
見ず知らずの人たちに「大丈夫」と言われて子作りして、もしご主人様に感染してしまったら、もし妊娠したとしても影響が出てしまったら。
「大丈夫」と言ってくれた人たちのせいにするんでしょうか?
妊娠せずもしご主人に感染してしまった場合、治療とかで何ヶ月か子作りできないって言われたらそっちのほうがもったいないと思いませんか?
自己責任で好きにしたらとしか言えません。
2015.6.12 11:56 7
|
サルー(30歳) |
サルーさん、早期のお返事ありがとうございます。コメントを頂いて、自分の自覚の甘さに気づきました。2年以上子供を授かることが出来ず、周りからの期待に気持ちが焦ってしまっていたように思います。大切な主人、今後授かることが出来るかもしれない子供の事を考え、しっかり治療してから子作りに励もうと思います!ありがとうございました!少し、スッキリしました(*´ ˘ `*)
2015.6.12 12:58 3
|
ぴよん(24歳)
|
顕微受精で妊活中なので状況は違いますが、私も、採卵前にカンジダで軟膏使っていましたのでお返事します。
カンジダの薬は採卵妊娠には影響ないと先生からはお聞きしました。私は薬使いながら予定通り採卵しました。
ただ、主さんはタイミング法ですし、カンジダで膣壁が脆弱になっているとこすれて出血するかもしれないし、タイミング取るのも辛くないでしょうか。
ご主人も感染して、また奥さんが感染してと、ピンポン感染しても治療が進みませんし。
薬の影響はないにしても、今回は見送るのがよろしいかと思います。
2015.6.12 17:24 1
|
まもる(33歳)
|
今しっかり治しておかないとご主人に感染しますよ。
カンジダはエイズや風疹ほど深刻ではないですが、自然分娩なら赤ちゃんにも感染します。
1ヶ月無駄にできない事情というのは、ご主人や生まれてくる赤ちゃんの健康よりも大切なのですか?
ただ単に少しでも早く妊娠したいだけ、というならあまりにも勝手です。育児は大変です。
厳しいこと言いますが、そんな幼稚な考えだとしたらまだ親になるべきではありません。
よく考えてください。
2015.6.13 08:46 5
|
辛口ごめん(秘密) |
まもるさん、お返事ありがとうございます!他の方の意見もあり、主人と話し合って今月の子作りは見送ることにしました。軽度といえど、旦那さんに感染る可能性があるのであれば、1ヶ月もったいない!と思わず、やめておくべきでしたね…病院の医師に出来なくはないと言われて都合の良い方を受け入れてしまいました(汗)来月また頑張ります!ありがとございました!
2015.6.13 15:32 2
|
ぴよん(24歳)
|
辛口ごめんさん、お返事ありがとうございます!焦りが先に出て医師の言葉の都合の良い方を受け入れてしまいました。ただ、何年も出来ておらず主人とも歳が離れているので、早く親や主人に赤ちゃんを見せてあげたい!と思い、頑張って来たつもりです。幼稚な考えに見えたのならすみません…私の考えが甘かったように思います。でも「親になるべきではない」というのは、人が決めることなのでしょうか…?せっかくお返事を頂いたのに反抗するようで申し訳ありませんが、このような一言をもし他の人にも言われてるのであれば、妊活で辛い思いをされてる方は傷つくと思います。みんな、親になる準備万端で妊娠する方ばかりではないでしょう。失礼な返事、長文失礼しました。キッチリ直して来月頑張ります!ありがとうございました。
2015.6.13 15:44 5
|
ぴよん(24歳)
|
![]() |
関連記事
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
カンジダ症治療中。膣錠を入れたままで子作りしても大丈夫?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
【Q&A】得られる胚が少なく、移植しても流産ばかりです。どうしたらいいですか? -浅田先生
専門医Q&A 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。