八つ当たりのかわし方
2015.6.30 21:01 1 3
|
質問者: みちこさん(43歳) |
本人も八つ当たりであることを認めていて相手を選んで怒りをぶつけているそうです。強そうな相手には何も言えない女性です。
このような女性から八つ当たりをされたらどうやって上手にかわしたらいいのでしょうか?とてもストレスを感じています。
回答一覧
この場合、完全無視が
一番効果的かと思います^_^
完全に無視です‼︎
2015.6.30 22:34 3
|
スポボブ(37歳) |
八つ当たりされたら
「八つ当たりはやめてくれない?そろそろ病院に行った方が良いんじゃない?」
と言ってみては?
上司は何もしてくれないのですか?
私の昔の上司が感情にまかせて怒鳴り散らす人だったのですが、ある日ぷつんと切れた新人の男の子が
「おまえ病院行けよ」
と言ってしまい、上司が発狂。。。
さすがに上位上司が止めに入り、更にその上の上の役員の耳にも入り、件の上司はしばらく休職することになりました。
戻ってきたら穏やかになっていたので病院に通っていたのかも?
その女性もそんなにヒステリックになっていたら色入とつらいでしょうし、病院に行くべきだと思うんですけどね。。。
2015.7.1 01:26 5
|
みと(36歳) |
スポボブさん、完全無視したいところですが、仕事の関わりもあり悩みどころです。怒り出したらなるべくすぅ~っと離れるなど工夫をしてみます。ありがとうございました。
みとさん、なんかその上司の方とそっくりかもしれないです・・・。実は、58歳の女性は既に精神科に行っているのですが、全然穏やかになりません(涙)
もう病気だと思って我慢していても限界を感じてしまいます。
ありがとうございました。
2015.7.4 00:15 2
|
みちこ(43歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。