羊水検査の結果
2015.12.23 20:19 23 8
|
質問者: すいかさん(40歳) |
高齢のため、13週の時にコンバインド検査(超音波検査と血液検査。
普通のエコー検査とは違い、国際医師免許が必要で国内ではまだやっている所が少ないようです)を受け、NT3.6ミリを指摘され、血液検査でも18、21トリソミーの可能性を指摘されたので、17週で羊水検査をし、先日結果が出て、21トリソミーでした。
愕然としてます。
腎臓には腫れがありますが、心疾患はありません。
羊水検査を受ける前に夫婦で何度も話し合いをしました。
トリソミーなら諦めようと。
でも正直わからなくなりました。
諦めていいのか。
2人目不妊でした。
これまでに化学流産2回、完全流産1回で、やっと妊娠出来、これで最後のチャンスでした。
でも、胸を張って、ダウン症でも育てていける!とは言い切れません。
赤ちゃんの頃は良いと思いますが、その子が大きくなり、親が死んだら?
自立して生活していけるの?
長男にその子の面倒をみてもらうなんて、させられない、長男には長男の人生がある。
そんな事をぐるぐる考えてます。
羊水検査が陽性でも、産んだ方はいらっしゃいますか?
また、泣く泣く諦めた方、どのようにして乗り越えられましたか?
一度は諦めようと決めたものの、今更また苦しくてたまりません。
回答一覧
そう言う方が多いそうです。
安心が欲しくて検査し、希望の答えでないと狼狽える。
それなら受けないで下さいと言われました。
検査を受けたなら諦めるべきと思います。
2015.12.23 23:32 47
|
薫子(37歳) |
私は上の子の人生狂わせてまで障害があるとわかっていながらは産みません。
上の子だけでなく、何かあれば協力してもらいたい親兄弟。
たまに預かるくらいならまだしも、親が死んだら誰が面倒みるの?
そうでなくても人の子を引き取るのには問題が色々あるのに。
私は1人目から不妊で顕微授精で授かりました。
現在は2人目妊娠中ですが、1人目も受けましたし2人目ももちろん受けます。
わかる範囲で産むか産まないか決めるためにです。
批判されるかもしれませんが、普通の子でも大変な子育て。障がいがあるとわかっていながら「どんな子だって」という綺麗事では済まされない。
育てていくのは自分なんですから。
2015.12.24 00:15 41
|
はなこ(35歳) |
高齢で2人産んだ者です。
最初の出産は41歳でした。流産を経て不妊治療を経て待望の第一子だったので、どんな子でも受け入れる覚悟で一切の検査はしませんでした。
2人目を妊娠したのは43歳、この時はお腹の子に異常があればあきらめるつもりで遠方の専門病院まで行って詳しく検査を受けました。
まだ生まれてきてないお腹の子より、今いる上の子の人生が一番大切だったからです。こういうことを考えていたこと自体、子供たちが知ったらどちらも傷つくだろうと思ってます。
でもやはり綺麗事では済まされないと思います。親が健康であっても上の子はさみしい思いをするだろうし、いじめにあうかもしれない、身内に障害者がいるというだけで特に結婚には影響がないとは言えません。進学や就職も然りです。
親が先立ったり要介護になったら、一切の負担は上の子(配偶者)です。施設に入れて終わりではありません。
さいわい検査に異常がなかったので産みましたが、もしはっきり異常がわかっていたら冷たいかも人として間違っているのかもしれませんが、あきらめていたと思います。
2015.12.24 09:04 32
|
経験者ではないのですが(秘密) |
同じ年齢、同じように上の子がいました。流産、化学流産も経験しています。
40歳、念願の2人目でしたがNTがみつかり、羊水検査で21トリソミーでした。まさか自分が?ですよね。本当にお気持ちわかります。
私たちはあきらめました。自分たちが亡くなった後の事を考えたのと
上の子の事をまず考えました。
「仕方がない」何度も呪文のように言い聞かせてお空に返しましたが
ずっといまでも申し訳ない事をしたと思っています。
今でもたまに思い出して泣いています。
年に何度か亡くなった子が入っているお寺参りもしています。
その後、奇跡的に妊娠をし43歳で2人目を産みました。
それでも思いますよ。本当は産めたら良かった、でも産まなくて良かった。
「仕方がないと」思っています。
どちらを選択をしても傷は残ると思います。後悔のない選択をしてください。
2015.12.24 11:14 58
|
ももちゃんママ(45歳) |
私ならあきらめます。
4歳下の弟がそうです。
お腹にいるときに異常が分かった母は、ずいぶん悩んだそうですが
命の重さは同じだ、とか、皆で助け合って育てて行こう、などと
周りからの後押しもあり、産む決意をしたそうです。
小さい頃は、本当に天使のように可愛かったです。
しかし、大きくなってからも、奇声を発して走り回る弟を、高齢の母が追いかける姿は、何ともいえずつらいものがあります。
力も強くなり、身体も重く(ダウン症は太りやすい)、本当に大変です。
何よりも、弟が性に目覚めたとき、私の身体に触ったり、お風呂をのぞこうとしたときが、一番大変でした。
命の重さは同じ。そんなことは分かっています。
世話をしたこともないのに、綺麗事を分かったように言う人が嫌いです。
「産んで良かった」弟が小さい頃は、自分に確認するように、母は口癖のように言っていました。
最近は、「産まない方が良かった」とまでは言わないものの、産んで良かったと言わなくなりました。
皆で育てよう。そう言って背中を押した人たちは、結局助けてくれません。
小さくて可愛い期間は、あっという間に終わります。
自分が死ぬまで責任をもって世話をできるか。
今の感情に流されず、冷静に考えて判断して欲しいと思います。
2015.12.24 11:47 91
|
みやび(21歳) |
コメントくださった皆さま、どうもありがとうございました。
どの方のコメントにも納得し涙が出てきました。
お辛いご経験を話してくださっ方々、本当にありがとうございました。
トリソミーの可能性が分かってからずっと、18、21トリソミーに関しての色々な情報を検索しブログなど拝見する日々の中で、元気な胎動を感じるとなんとも苦しくなり、思わず投稿してしまいました。
どちらにしても後悔はあると思いますが、タイムリミットがありますので、落ち着いて考えます。
ありがとうございました。
2015.12.24 12:56 2
|
すいか(40歳) |
難しい問題ですよね。
私の親友が今年の5月に二人目ダウン症のお子さんを出産しました。30代前半だったし検査はしませんでした。
夫婦揃って泣いてました。泣いて泣いて泣き張らして『この子を大事に育てていこう』と新たに決意をしてました。
両家のご両親もとても協力的でやはりみんなで育てていこうって言ってます。
ただそこの家は両家が物凄く経済的に豊かでマンションを買ったばかりなのに、一軒家の方が人の目を気にせず庭で遊ばせられるって理由で一軒家を建ててます。
私から見てて気苦労はあると思いますが金銭的にも余裕があれば何とかやっていけると思います。
2015.12.24 13:43 8
|
キツネ(33歳) |
初めての子が羊水検査で21トリソミーでした。諦めました。
入院中は泣いて泣いて泣きはらしました。主人が絶対に産んでくれと泣いて懇願してきたら、産んでたかもしれません。
でも、主人の答えは、可愛そうだけど諦めようでした。主治医に諦めると伝えたとき「僕ならそうする」と本音をポロリ。
でも、その後二人の子宝に恵まれました。あの子を諦めなかったら、出会えなかった命。仕方ないです。一人じゃ育てられませんから。
主さんの年齢なら、ギリギリ次のチャンスがあるかもしれません。当時の主治医も、次に頑張ればって遠回しに言ってました。
決断は冷酷だったかもしれませんが、私の心の中では、一生可愛いお兄ちゃんです。その存在を忘れることはありません。
2015.12.25 06:49 20
|
マンマ・ミーア(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。