胎嚢の中身が見えない
2016.7.13 09:52 1 5
|
質問者: プニプニさん(32歳) |
5w1dで胎嚢8.2mm
出血があり
5w4dで胎嚢11.7mm
またまた出血があり心配になり診てもらったところ
6w1dで胎嚢が18.7mmでした。
ただ中身が何も見えなく、真っ黒の胎嚢のみの確認でした。
更に先生にも「胎嚢が小さいんだよね、、もしかしたら厳しいかもしれない」と言われ、大ショックを受けています。
胚盤胞移植の体外受精のため週数に間違いはないです。
同じような方で、無事に妊娠継続出来ている方や、無事出産された方いらっしゃいますでしょうか?
7w1dにまた受診の予定なのですが、不安で不安でしょうがないです。。
まとまりのない文章で申し訳ございません。
回答一覧
6週でみえないなら厳しいのではないでしょうか。
7週には心拍の確認もできる頃ですから。
あまり他の方のケースを聞いて淡い期待を持つよりは覚悟を決めていった方が精神的にもいいかと思います。
2016.7.13 15:45 12
|
まゆ(35歳) |
胎嚢、小さいですかね??
不妊治療してたので、週数は確実ですが、
私は5週6日で9ミリ。当然中には何も見えず。
7週6日で週数どおりの胎芽を確認し、出産しました。
現在第二子を妊娠中ですが、6週0日で胎嚢14ミリ。卵黄嚢は見えましたが胎芽は見えず。
でも継続して今12週です。
第一子のときは胎嚢が小さいのではと心配して、色々調べましたが、体外受精の場合は8週までは胎嚢が小さく、その後、追い付くという論文があるそうです。
主さんが継続するかは分かりませんが・・・
今諦めてしまうほどではないかなと思います。
2016.7.13 16:56 3
|
どうかな(37歳) |
胎嚢の大きさは小さいとは思いませんが、6w1dで胎芽と心拍どころか卵黄嚢すら見えないのなら、やはり見通しは厳しめなのかな、と思います。
可能性はゼロではないでしょうが、私なら奇跡が起きることを願いつつも、心の準備はしておきます。
2016.7.13 19:16 5
|
ゆーみん(40歳) |
ありがとうございます。
あまり期待はせずに病院に行ってみます。
体外受精では胎嚢は小さめで、8週で追いつくということは知らなかったので、とても勉強になりました。
どうかなさんの体験談もとても参考になりました。本当にありがとうございました。
2016.7.14 16:17 1
|
プニプニ(32歳) |
本日無事に心拍確認できました。コメントをいただいたみなさまありがとうございました!
2016.7.15 20:11 6
|
プニプニ(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。