名前シールとスタンプ
2016.10.6 15:49 1 7
|
質問者: もちさん(37歳) |
今日、願書や幼稚園概要をもらってきて、いよいよだな〜と感じています。
入園希望の園は、私服で給食もなく、洋服やお弁当箱など様々な物に名前付けが必要になります。
色々調べると、名前シールやスタンプがあるのが分かりましたが、名前付け経験者の方々はシールとスタンプどちらを使いましたか?また、重宝しましたか?
アドバイスやご意見いただけると嬉しいです。
回答一覧
1歳で一時保育に預ける時にオムツにも名前を書いて下さいと言われていたので今後のことも考えて思い切ってスタンプを買いました。
布でも紙でもプラスチックにでも押せるのでかなり重宝しています。
何回も押せる、プラスチックには消したい時にクリーナーもあります。
縦、横、2列、大きさも色々あり、苗字だけのもありセットで買いました。
きっと漢字で名前を書く時期までずっと使えます。
値は張りますがシールよりスタンプ押す方が楽だと思いますよ。
2016.10.6 17:51 5
|
あやな(36歳) |
お弁当やコップなどには防水加工のお名前シールを貼っていました。
洋服や文房具類は手書きです。
スタンプは面倒で、結局使いませんでした・・・
2016.10.6 18:01 10
|
みか(35歳) |
私もスタンプ派です。プラスチックにも布にもポンポンスタンプしていくだけなので手軽です。
幼稚園の道具も全部名前ですよね?絵の具やクレヨン、カラーペンなど小さい物には市販の名前シールにスタンプして、それを貼っていきました。
小学校になるとおはじきに名前書かなきゃいけなくて(書くスペース直径15mm)極小スタンプがめちゃくちゃ便利でしたよ。
小学校低学年までずーっと使えます。うちは2人いるのですが、下の子用には追加セットというのがあって割安で購入できるのも良かったです。
2016.10.6 18:47 3
|
あさり(40歳) |
○プラスチック製品:スタンプ→数が多くても簡単。消えてもまた押し治せばOK
○布製品:布製シールを縫い付け→家庭用プリンターで印刷しアイロンで接着した上から縫い付けたので5年以上たった今もしっかりくっついています。
洗っているうちに剥がれてくるような素材は使いませんでした。
名前スタンプを注文する際には
「苗字」「名前」を分け(兄弟で使える、スペースの無い時に調整できる)
「ひらがな」「漢字」も同時に作る。小学校の算数セットも視野に入れて「極小サイズ」から「大きなサイズ」までを3~4種類くらいで
「横書き」「縦書き」と兄弟分もいっぺんに注文したのでかなり安く抑えられました。現在小学校ですが上履き、体操着などにもポンポン押して活躍中です。(インクは布地用油性を使います)
最初はちょっと費用が掛かりますが10年以上使えますよ。インクは買い替えますがね。
2016.10.6 19:57 1
|
ジュエル(43歳) |
同じく、私服、週5お弁当の幼稚園です。(因みにバスもなく送り迎え)
スモックや、体操服にはアイロンシール、お弁当箱やコップなどにはシール、上履きやタオルなどにはスタンプにしました。
私は自分の字が嫌いで…
スタンプは出来上がってるものではなく、西○屋などで売っている自分で字を並べて押すものを使っています。
そうするとフルネームでないといけないものと、したの名前だけでよいものとで使い分けられます♪
2016.10.7 06:33 7
|
匿名(秘密) |
スタンプの方が簡単かなと思いましたが、色々絵柄があるのでシールにしました。
最初は名前も読めないので、絵で自分のだとパッと分かるのは大事と思いました(幼稚園でも推奨していました)。
でも、何度か洗うと端っこがはがれてきたりするので、消耗の激しい靴下や下着は、マジックで書いちゃいます。
それこそスタンプもあったら楽だろうと思いますが、シールでお金使ってるので、両方はいいやって感じです。
2016.10.7 09:20 0
|
なお(35歳) |
お返事くださった皆様、ありがとうございました。どの方の意見もとても参考になりました。
スタンプは名字と名前が別々のもの、漢字、縦と横、マークのみなど揃ってるセットがあって、確かに高いのですがかなり長く使えるのではと思います。
ただ、シールは柄もあって可愛いですよね。
悩みますが、こちらで頂いた意見を参考にもう少し考えようと思います。
本当にありがとうございました。
2016.10.7 22:56 0
|
もち(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。