HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 愚痴です、すみません。夫...

愚痴です、すみません。夫の無理解に疲れました。

2017.5.22 10:09    0 5

質問者: 疲れましたさん(32歳)

タイミング法、FT、人工授精3回、体外受精(一部顕微)採卵1回、移植1回行いました。
先日その1回目の移植(凍結胚盤胞4ab、シート法、AHAあり)が化学流産に終わりました。

判定日前は毎日緊張で、日にちを指折り数えていました。
少し前からフライングの陽性ラインも消えかかり、感じていた諸症状も減ったような、生きた心地がしませんでした。

判定日は夫がついてきてくれましたが、私が事前にあんなに説明したにも関わらず、何の日?なのかあまりわかっていなかったようで。
判定後も励ますでもなく慰めるでもなく、全く関係ない「この間あった話」みたいなのをされました。
私は当然夫の話は頭に入らず、もしやわざとかとも思いましたけど、後から聞くと本当にわかっていなかったようです。

そして帰宅後「まだ一回目じゃないか」とけろっと言われました。
それは事実ですし、もしjinekoでそう言われるのは素直に受け止められますが、何もわかってない夫に簡単に言われるのは納得いきません。
というか以前に説明してますけど、この様子であれば忘れてます。
私の苦労は無限に出てくるとでも思っているのか、と思います。

ちなみに子どもを望んでいるのは夫>>>私です。
不妊要因も双方にあり、私だけの希望で治療しているわけではありません。
今のご時世本でもネットでも、ネットは玉石混交ですが、知識はいくらでも得ることができます。
そもそも私から提供もしています。
自分から調べようとも尋ねようとも積極的な姿勢もないし、せめて私の話を聞こうという受動的な姿勢もなくて、理解力もないだなんて、本来そんなに理解力のない人ではないので話を聞いていないとしか思えないのですが、もう疲れ果てました。

ここ数日まともに顔も見ていないし、口もきいていません。
FTや採卵をしたときのことも、私がどんな施術を受けてきたのか説明しても把握していないような軽い言動が多く、しつこくて嫌ですが私の中で再燃してきてしまっています。

凍結胚盤胞はまだあるので、今回着床できたということをばねに、次がんばりたいと頭では思っています。
でもなんだかくたびれてしまって、何が悲しいのかわかりませんけど気を抜くと泣いてばっかりです。
もう誰にも会いたくなくて、今日仕事を休んでしまいました。
社会人失格です。
おまけにストレスなのか、一瞬着床したせいか、口唇ヘルペスにもなってしまいました。
もうお腹に誰もいないのに、ふんだりけったりです。

本来優しい夫ですし、寝込んだ私の代わりに家事食事文句も言わず全てしてくれたりと、感謝もしています。
ただ仕方のないことなのかもしれませんが、不妊治療に対して、何度話をしても何度説明しても何度話し合っても、理解がない言動が多く傷つきます。
わかってもらえないようでは不妊治療やめる、ということも今まで何度か言ってきたんですが。

とりとめのない文章で申し訳ありません。
私がわがままなのでしょうか、諦めるべきでしょうか。
ご主人の理解を促すために、みなさんどのようなことをされましたか。
不妊治療中の夫婦喧嘩は、どのように仲直りされましたか。
どんなことでもいいので、アドバイスいただけたらありがたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

理解なんて大した促していません。
男性側ってそんなものだと思っていますから。
いろいろ調べてすごい詳しくても逆にプレッシャーです。

私の地域では父子手帳と言うものもがあるのですが、パパがもっと子供に興味を持ち育児にも協力的、妊娠中への理解の為を目的として作った冊子なのでしょうけどそんなの開いたこともありません。

育児も家事も完璧でなくてもふたりめは欲しいと言いますし、友人の家でも全く子供を1人で見てられないのにふたりめコールをしていたりそんなもんなんだなーって割り切っています。
まぁよく言えるよねですけど。

そう思うほど、期待するほど疲れますよ。
世の中には治療すら非協力的な旦那さんもいるわけです。
私は治療していた時は自分は頑張っているんだからご褒美だとおいしいものを食べて帰ったりアクセサリーを買ったりしていました。(1回ですけど)
その時は不思議と贅沢してやましいなんて思わなかったです。

だから旦那は治療には協力的でしたけど治療内容の理解なんて別にいいやと吹き飛んでました。

「夫>>>私」が極端だったので主さんはそこまでお子さんが欲しくなく、旦那さんの理解がないことをそこまで苦痛と思うなら今後子供はいらない作りたくないときちんと話し合われたほうがいいんじゃないんでしょうか。
なんだかちょっと仕方なく感も漂っているので。

旦那さんはまだ1回目だよと励ましたつもりなんじゃないでしょうか。

2017.5.22 12:37 6

遥(35歳)

うちは私に原因があったのもありますが、あまりちゃんとした理解は求めませんでした。必要無ければ通院も一緒にしてほしいとは思いませんでした。その方が気楽でした。タイミングをやっていた頃は、女性が排卵日が自覚できるとかコントロールできるとか思っていた節があり、こうも分かっていないものかと驚いた記憶があります。
もし、ご主人の方が落ち込んだりしたらどうでしょう?大抵大変なのは女性なのに、主様が慰めなければならなくなります。うちはそれが少しあり、陰性を見た後はガッカリするよりまず、何て言おうと考えました。また次があるよと言いながら、なぜ私が慰めなければならない?とモヤモヤしたこともあります。私自身はどうしようもないことは落ち込むより次どうしようと考えることにエネルギーを使うように意識していましたが。
誰もが共感して寄り添うことができるわけではなく、むしろできるのは少数派かと思います。
あっけらかんとしていてくれた方が楽なこともありますよ。自分のケアに集中できますから。
あと、言葉で話して理解されないなら、クリニックのHPや冊子、メールやLINEなど、活字や図、映像の方が理解しやすい、する気になるということもあり得ます。また、男性にはこうしてほしいというとこをハッキリ言った方がいいですね。察することを期待しても無駄です。
ストレスが身体に出ているならお休みした方がいいのかもしれませんね。気晴らしに出掛けたり遊んだり飲んだり好きなことをするのも今だからこそできることかもしれません。
気分転換、考え方の転換ができるといいですね。

2017.5.22 14:32 2

ジェリー(39歳)

寝込んだ私の代わりに家事食事文句も言わず全てしてくれたり…十分だと思いますよ。
私は29歳から40過ぎまで2人とも体外で授かりましたが、治療法含め特に夫には伝えていませんでした。体外の判定日を15回以上経験していますが全て1人で付き添ってもらったことすらありません。
主治医の先生と沢山採卵&移植方法を相談しました。夫には素人の私が説明しても専門的なことは分からないし、私から痛い&ツライと聞くと可哀想で不安になり、体にも精神的にも負担になるから治療やめて欲しいと言われるので一切言わず気晴らししながら過ごしていました。判定日に陰性だったときは贅沢なランチをしたり。
夫にはLINEで「◯日くらいに採卵かな」「卵何個とれた」など報告のみです。夫からは「オッケー」「ムリしないでね」などな感じです。

報告して理解を得られないなら割り切って簡単な報告のみにした方がラクではないですか?薬の影響などでツライときは家事食事をお願いして。

2017.5.22 15:28 4

うさぎ(41歳)

皆様ありがとうございます。

遥様

「男性側ってそんなもの」「期待するほど疲れる」
知人の不妊治療経験者にも以前同じことを言われていました。

治療に対する具体的知識を得てほしいということではなく、判定日はどきどきする大きな結果発表の日であって、もしだめならまたやり直しだから緊張する!
という心情を理解してほしかったのですが(夫には私がぴりぴりしていることを批判されたので)、なるほどそれさえも期待しすぎなんでしょうかね…

確かに私は子どもを望んでいるというよりも、どちらでもいいのですが、後から後悔したくないのでやれるだけやってみたいと思っている状態です。

一回目発言も、おっしゃるように夫の言葉足らずもしくは私がひねくれてとったんだと思います。

あまり期待せず、気を晴らしてがんばりたいと思います。


ジェリー様

タイミングコントロール説、ここ数日で久しぶりにちょっと笑いました。
やはりそれくらいわかっていないというところから想定すべきなんですね。

そもそも夫は楽観的なタイプで、おっしゃるようにそれで助かっている面もあるんですが、この件に関しては「何もわかっていないのに(からこそ)楽観的」のように私がひねくれて感じてしまうところがあります。
やはりこう整理すると、私がわがままに感じますね…

せめて私が不安であるということを理解してほしかったんですが、それを批判されて辛かったので、そのことをハッキリ何かを示して伝えてみたいと思います。

今は出かける気力もないのですが、もう少ししたら気分転換してみたいと思います。


うさぎ様

今回の件で、身体的負担もですが精神的に継続していく難しさを学びました。
うさぎ様のようにたくさん治療された方、強い方なんだなぁと尊敬します。
こんな程度でぐちってしまってすみません。

私の通っている病院が少し特殊なのは知っていますが、男女双方の治療をしているので、土日であれば過半数の方が夫婦で来られています。
自己注射の説明会の日も私以外全員夫婦参加で、私だけ一人でした。
普段私も一人で通院していて、たまたま判定日一緒に行けそうだったので、お願いしました。
本来不妊治療は夫婦で行うべきものだろうし、可能な限り男性も参加すべきものと私自身考えていますし、せめて大事な日の空いてる日くらいはと思っていました。

病院のコンセプトもそうなので、結構そんな感じで普通というより私がいつも一人、みたいな認識になりかけていましたけど、その病院にいく前の別の病院はもちろん女性ばっかりでした…普通そうですね。

どうせわからないからと情報を渡さなければずっとわからないだろうからと、積極的に詳しく伝えてきたつもりですけど、どうせ聞いていないなら割り切るかとも確かにここ数日考えていました。
そのほうが楽なのかもしれません。

これからも家事食事してくれたときはそのことに感謝して、あまり期待せず簡単な報告案を検討してみます。

2017.5.22 17:38 0

疲れました(32歳)

男女間の脳の作りの違いですね。脳学者で有名な茂木 健一郎さんや他の方が書かれてる男性脳女性脳の本を読むと理解できるかもしれません。

それと「なんで私ばっかり痛い辛い思いをするんだ」という根本的な思考を変えない限り、不満というものはいくらでも溢れ出てきますよ。

主さんの中の「理想の夫」という偶像を壊すところから始めた方がいいと思います。
10あるべきと思って2しか出来ないから腹が立つ。
でも最初から0だとわかっていれば、その2でもありがたい。
主さんの主張は洗濯機に冷蔵庫の役割をしろと言っているようなものです。同じ家電なんだから出来るでしょと。

私以外の回答者様も仰ってますが、そもそも「機能が付いていない」のですよ。
共感共鳴、女性の体の仕組み、不妊治療の流れ。
無理なんです、理解できないんです。

例えるなら出来上がった料理を食べる事は好きでも、その原材料については気にしないというか。
だから主さんの旦那さんは赤ちゃんという完成した料理以外はあまり気に留められないんだと思います。

そうであっても愛はあるんですよ。
愛があるから、奥さんがなんで怒ってるかわからない(笑)

少し肩の力を抜きましょうよ。
「好きな人の子供を産みたい」
私達はそれで治療している訳ですし。

ちなみに私は治療歴12年目になります。不育症で6人天国へ帰しました。
高齢になり体外受精にもトライし始めたところです。

2017.5.22 18:25 1

ラビコ(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top