HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 採卵、移植がない周期の過ごし方

採卵、移植がない周期の過ごし方

2017.6.14 05:03    1 3

質問者: 匿名さん(33歳)

体外受精、顕微授精をされていらっしゃる方にお伺いしたく、よろしくお願いします。
治療を行なわれている間、採卵、移植を行わない周期は、どのように過ごしていらっしゃいますか?
例えば採卵後は1周期ほど空けて、その後移植というケースが多いかと思います。その周期はどう過ごされますか。
ピルなど薬を服用せずに自然に過ごされる方が多いのでしょうか。
私の個人的な解釈なのですが、少しでも卵子を温存したい思いから、ピル(排卵を抑制)を服用したいと次の周期に入ったら相談をしようかと思っています。
実際には治療期間中はピルなどは使用しない方がいいのでしょうか。
医師に確認するべき内容であるとは思いますが、皆様のご経験をお伺いできればと思い、投稿させて頂きました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

移植前の周期で、採卵の影響で遺残があり、周期が長くなってしまっていつ移植周期に入れるか分からないという時は、ピルを自分で希望して処方してもらいました。
あと、体外1回目の時は、先生が言われるままに採卵前周期にピルを飲みました。
ですが、ピルは、人によっては、卵巣の機能を一時的に低下させることがあるため、採卵前には絶対飲んではダメだと知り、今後は先生から言われても拒否しようと思ってました。

排卵などが普段と変わらないのであれば、私はピルなど飲まず、
お休み周期も、とりあえずタイミングで狙います。

2017.6.14 07:05 0

はな(35歳)

私は遺残卵胞でキャンセルは避けたいので移植前はピルやカウフマンで休ませていました。あと、ピルを飲む期間を調整することにより生理開始も調整できるので、仕事もある程度は調整していました。

ピルを飲むと排卵は抑えられますが、卵子を温存できるわけではありません。排卵を抑えても毎月たくさんの卵子は失われているようです。なので主さんのピルを使用したい目的がそれでしたら意味はないかもしれません。

採卵前は賛否両論です。
卵の大きさを揃えたりFSHを下げる効果はあるかもしれませんが、私の場合は卵巣を休ませると立ち上がりが悪くなる感じがありました。ピルでも低容量、中容量によって違うかとは思います。

2017.6.14 12:54 3

あんみつ(35歳)

はなさん、ありがとうございます。大変参考になります。確かに、人によってはピルは合う合わないもあるようですね。私は2年ほど前、低用量ピルを半年ほど服用していたことがあるのですが、最初の2ヶ月は合わないピルで頭痛があり辛かったのを覚えています。
また、その後の治療にどう影響があるかもわからないので、しばらく先になりますが、医師に確認して見たいと思います。


あんみつさん、貴重な体験談をありがとうございます。ピルを使用して立ち上がりが悪くなる感じがした、人によってはそのように感じられることもあるとのことで、参考になります。私は全くの素人で、お恥ずかしながらピルを使えばそのぶん卵子がセーブできるのではと勝手に考えてしまっておりました。血液検査などのホルモン値を参考に医師から助言を頂けると思います。やはり慎重に行うべきですね。

2017.6.16 21:59 1

匿名(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top