生後17日です。混合のミルクの足し方について教えて下さい。
2017.7.3 13:49 2 11
|
質問者: まめきちぽんたさん(35歳) ジネコ会員 |
入院中から母乳の出が良くなく、退院時ミルクを30〜40ミリ足しましょうと言われ、3時間に1回、1日7回ミルクを足していました。
母乳は泣いた時に吸ってもらっています。
3日前に病院で計ってもらったところ一回の授乳で45ミリ程しか出ていませんでした。
あかちゃんが大きい事もあり、ミルクを60ミリに増やしても良いとの事で、授乳+ミルク40ミリで足りなそうにしている時はプラス20ミリにしています。
ですが、やはり哺乳瓶の方が吸いやすいのか授乳していても数分経つと飲んでる?と思うくらいにしか吸ってくれません。
5分×2往復で吸わせていますが…
この先も混合でいくとしても、母乳よりになったらいいなぁと思い、今もミルクとミルクの間泣いたら乳首を吸わせています。
でもミルクを足すと母乳を飲んでくれなくなる気がしてしまいます。
でも母乳の量が足りないなら足さないとかわいそうだし…と悩みます。
1日に母乳+ミルク300ミリくらいです。
体重増加は十分あります。
母乳よりの混合の方は、今くらいの時期どれくらいミルクを足していましたか?
あかちゃんによって違うと思いますが、教えて頂けると嬉しいです。
回答一覧
私は一人目はミルクよりの混合、二人目は母乳寄りの混合。
私も一人目は母乳の出が悪いようで勝手に判断してミルクを足してしまいました。結果段々母乳の量が減ってしまった気がします。
2人目も同じ様に母乳が足りてないかも?とミルクを足していましたが母乳外来と言う物を知り行ってみるとマッサージをして貰い母乳は十分出るから根気よく飲ませなさいと言われ飲ませ続けました。結果母乳だけでも足りる位出るようになっていたと思います。
なので主さんも自己判断せず母乳外来で一度母乳の出方を見て貰ってアドバイスを受けた方が良いと思います。
2017.7.3 15:58 46
|
母乳外来(35歳) |
1人目は主様の赤ちゃんより小さかったと思いますが、1日授乳8回ミルク300mlでした。
私の場合は母乳にこだわりはなく、赤ちゃんに栄養が足りることが最重要だったので、母乳相談に適宜行ってアドバイスをもらいながら、ミルクもう少し減らしても大丈夫と言われることもありました。
それでも1歳7か月くらい?の断乳するまで熱心におっぱいは吸ってましたよ。
母乳寄りにしたいのなら赤ちゃんの様子に合わせて頻回にするなどしたらいいのかもしれませんね。
混合が時間も手間も掛かったと感じたので、2人目は初めは完母を目指してみようかなとも思っていますが、双方メリットもデメリットもあり、そもそも吸うのか出るのかもあるので、やってみないと分かりませんね。
元気な様子で育っていればそんなに心配することはないと思いますよ!
2017.7.3 16:13 0
|
ジェリー(39歳) |
母乳寄りの混合で育てた子供がいます。
体重増加が順調なら、ミルク量は変えなくていいと思います。
あとは、母乳量を増やしたいならとにかく頻回に吸わせること。私はマッサージなどには行ったことありませんが、とにかく母乳は頻回に吸わせてました。
今は母乳吸わせるのは何回くらいなんですか?私は1日15~20回は吸わせてましたよ。これでも普通だと思います。多い人はもっと多いですしね。
ミルクを1日7回とのことですが、母乳もその回数なら全く足りないです。倍以上に増やしてみてください。
あと、生後3、4ヶ月頃までは満腹中枢が発達していないのでミルクをあげればあげただけ飲みますから、見た感じで足りなさそうと判断はしないほうがいいですよ。
2017.7.3 16:29 30
|
ピンク(31歳) |
母乳外来さま
ありがとうございます!
時々音を立てて飲んでくれるので、少しずつ母乳の量が増えてきたようには思っているのですが…
母乳外来、探してみます!
2017.7.3 19:18 1
|
まめきちぽんた(35歳) ジネコ会員 |
ジェリーさま
ありがとうございます!
どれくらいミルクを足すべきなのか、多すぎるのか悩んでいました>_<
息子は平均よりだいぶ大きいので足りないのかな?と思ったり…
病院での母乳相談は母乳にこだわらずミルクも足していきましょうという感じで、ミルクを増やすアドバイスだったので、他に相談に行ってみようかと思います!
今はよく飲みよく寝てくれるので、まずは息子の様子を良く見て今後どうするか考えていきます!
2017.7.3 19:22 0
|
まめきちぽんた(35歳) ジネコ会員 |
ピンクさま
ありがとうございます!
今は泣いたら吸わせるようにしていますが10回くらいだと思います。
まだまだ少ないですね(^^;;
夜中4〜5時間まとめて寝てくれる子なので、夜間の授乳が足りていないのかもしれません。
ミルク量ですが、飲み終わってもすぐに泣いてしまう場合もおっぱいを吸わせる方向にもっていけば良いのでしょうか?
ついミルクを足してしまっていました…
2017.7.3 19:26 0
|
まめきちぽんた(35歳) ジネコ会員 |
夜中は4〜5時間まとめて寝てくれるとレスしているのを読みましたが、生後17日なのに「寝てくれるから」ではダメですよ。
起きなくても3時間ごとに起こして吸わせてください。
母乳は夜吸わせた方が出がよくなるとも聞きます。
日中は1日中おっぱい吸わせるつもりで。
ちなみに混合は時間も手間もかかったとコメントしている方がいますが、1人目完母にして哺乳瓶拒否、ミルク拒否で後悔したため、2人目はあえて混合で育てましたが、混合の方がのちのち楽です。
なので、母乳のみで軌道にのってもミルクや哺乳瓶も使うことをおすすめします。
2017.7.3 20:34 35
|
あめふりあめちゃん(30歳) |
飲み終わってすぐ泣く=空腹とは限りません。ここでおっぱい吸わせるのはいいと思います。とにかく吸わせることが第一ですから。でも、ミルクは足さないでください。好きなだけあげてもいいのは母乳です。
泣いたから空腹だろう、さぁミルクをどうぞ、ではなく、泣く理由なんていくらでもありますし、低月齢の赤ちゃんには吸啜反射が残ってますから乳首出されたら吸います。どんどん吸わせてください。脳もそれに刺激されて母乳出すように働きますから。
あと、私もあめふりあめちゃんさんの意見に同意です。一人目完母、2人目も完母でいけるけどあえて混合にしてる人はすごく多いです。完母だと、投薬や預けたりする場合にどうしようもできなくなります。哺乳瓶使えない、ミルク飲めない子って本当に大変です。
先日も息子が通う幼稚園の親子遠足に行ってきましたが、2人目を完母で育ててる方がいて、赤ちゃんはお祖母ちゃんが連れてきてました。で、よくよく聞いたら赤ちゃんは母乳飲むためだけに連れてきたと。目的地に母乳飲むためだけに来てて、飲み終わったらまたお祖母ちゃんが連れて帰るんだと言ってました。片道1時間の距離です。完母って大変だなと心底思いました。
生後数ヶ月たって哺乳瓶ダメ、ミルクダメだけど、どうしてもおっぱいあげられない、どうしたらいい?みたいな書き込みを他サイトでたまに見ますが、数ヶ月もの間おっぱいの乳首、母乳しか知らないならゴムの乳首とミルク受け付けるはずがないんですよね。
2017.7.3 23:12 4
|
ピンク(31歳) |
あめふりあめちゃんさま
ありがとうございます!
やはり夜中の授乳が大切なんですね。
うまく起こす事ができず、よく寝てるし…とそのままにしてしまっていました。
夜、ミルクを飲むと続けて寝ていたので今日は夜中は母乳にしてみました。
2時間くらいで目覚めてよく飲んでくれています。
私も完母ではなく、母乳よりの混合にできたらいいなと思っていますので、ミルクの足し方に気を付けていきたいと思います!
2017.7.4 03:33 0
|
まめきちぽんた(35歳) |
ピンクさま
ありがとうございます!
母乳相談の所を探して行って来たところ、頻回授乳をやめて3時間毎の母乳+ミルクにした方がいいと言われ困惑しています…
ミルクの量は体の大きさと私の母乳の量から60足して大丈夫との事だったのですが…
混合って難しいですね…
2017.7.5 09:22 0
|
まめきちぽんた(35歳) ジネコ会員 |
私も2ヶ月半ぐらいになる男の子を混合で育ててます♪
退院するときに哺乳量2mlとかだったので、今までずっと混合です。
最初(新生児期)は1日300mlとか飲ませてましたが、一週間検診(生後19日)の時に周りのお母さん方が完母で頑張ってる姿を見て、頑張らなきゃ!と思い、体重増加も充分だったのでそれを機に少しずつ減らしていくことにしました。
1ヶ月検診後から先生にアドバイスをいただき母乳が出にくい夕方と寝る前に母乳飲まずにミルクだけあげてます。(80ml)
ちなみにこれに慣れると、外出する午前中とかは母乳だけでいいので楽ですよ♪あと、夜も寝る前に飲んでいるので、夜中の授乳は添い乳だけで済みます(^^)
これを続けてますが、今は夕方のミルクも要らないぐらいご機嫌な時間が増えました♪
自分の食べ物にそこまで自身がないので私もこのまま混合でいいと思っています(^-^)/
大きい缶は1ヶ月が消費期限なので、1日分の量を計算して1ヶ月以内に使いきれるようにしてます(^^)
2017.7.17 22:33 0
|
たまごまご(24歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。