判定日がない
2017.7.29 13:18 0 6
|
質問者: ふわりさん(40歳)
|
今回、7/18(D21)に初めての凍結胚盤胞移植をしました。
デュファストンは14日から飲みはじめ、25日に飲み終わり。
ルテウム膣座薬は18日から使用し、31日になくなります。
次の診察は8/4と言われていますが、もし着床していたとして、それまでにホルモン補充がなくなったらダメになってしまうのではと不安です。
まだフライング(?)はしていませんが、膣座薬がなくなるタイミングでやってみて、もしも陽性が出たら病院に行きますか?
それとも何もせずに薬が終わってから診察日まで待ちますか?
そもそも、判定日としてBT10日やBT12日とかに病院へ行きませんか?
初めてなので言われるがままにしていますが、いろいろとこちらを読んでいると私の通っている病院は正しいのか不安です。
皆さんどのような流れで診察や判定をされたのか、ぜひお教えください。
回答一覧
もしホルモン補充周期で移植だとすると、途中でホルモン剤の中止はあり得ないので、おそらく自然周期で移植し、しばらくは追加でホルモン補充もされている状況だと推測します。
妊娠が成立すれば、自己の黄体ホルモンの分泌が増えて行くので、外部からホルモン補充は必要ない、という考えなのでしょう。
妊娠が成立すれば、次の診察日には胎嚢が確認される頃となり、妊娠が成立しなければ、生理が始まり、次の診察日には新たな周期が始まっているということになるのでしょう。
最近ではめったにない方針のクリニックであるとは思います。
無駄なことは極力しない方針とでもいうか。
でも、着床したかどうかぐらいは知りたいですよね。
気になるのであれば、連絡して聞いてみたらいいと思います。
判定をしてほしい、もし妊娠反応があったら、念のためにホルモン補充を続けたいと。
いい反応をされないかも知れませんが、モヤモヤするよりはいいと思います。
もしそれで通院しずらくなったなら、それはそれで仕方ない、縁がなかっただけと思います。
2017.7.29 16:10 2
|
ジュージュー(秘密) |
ジュージューさん、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、自然周期での移植でした。
やっぱり判定日がないのって変ですよね。
地方なので不妊治療をしている病院自体が少ないため、いつも患者さんでいっぱいですが…
移植して、薬出して終わりって感じがちょっと不安になりますよね。
もし今回が残念な結果だったとして、ルテウム膣座薬をしている間は生理はこないのでしょうか?基礎体温が高いのも、膣座薬の作用でしょうか?
薬がなくなるタイミングでまだ生理になっていなければ、検査薬試してみます。
その結果次第では、病院に連絡してみます。
2017.7.29 23:43 1
|
ふわり(40歳)
|
自然周期であれば、特に問題ないかな?と思います。
私の病院は判定日は14日後でした。土日挟むと前後したのでそれぐらいは許容範囲かなと。
早く結果が知りたい気持ちはあると思いますが、BT7あたりって結局今後どうなるかはわからないので、白黒はっきりというのは14日以降がいいのかなと今は思っています。
2017.7.30 15:02 0
|
ありす(41歳) |
ありすさん、お返事ありがとうございます。
私が通う病院と同じように、遅い判定の病院もあるんですね。少し安心しました。
(ただ、判定というよりも『生理が来ても来なくても、8/4に来て下さい』って言い方でしたが…)
病院のやり方も様々なんでしょうが、正社員で働きながらの通院のため、今通っている病院しか選択肢がありません。
とにかく!卵がしっかりくっついてくれていますように祈るばかりです。
2017.7.30 17:00 1
|
ふわり(40歳) |
病院は判定日という言葉を使っていないだけでは?
4日に生理がきていれば陰性でしょうし、きていなければ尿検査なり血液検査をするのではないかと思います。
私の病院も確か特にいちいち判定日と言わず、次○日に来てくださいという言い方だったような気もします。
2017.7.31 14:05 0
|
なな(40歳) |
ななさんお返事ありがとうございます。
そうですね。表現が違うだけなのかもしれないですね。
赤ちゃんのことになると、どうしても小さなことにも敏感になってしまいます。
もっと大きく構えなければと思うんですが、なかなか難しくて ついつい検索魔になったり他人のことを気にしてしまいます。
4日まで、期待と覚悟を胸に待ちたいと思います。
2017.8.1 07:27 1
|
ふわり(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。