現在臨月で里帰り中です。
2017.8.18 13:15 1 5
|
質問者: きうさん(23歳) |
現在臨月37wの里帰り途中のものです。
実家の環境があまりにもひどくて一時的にでも家出をするか悩んでいます。
実家は母父弟妹祖母叔父で
住んでいて自宅までは新幹線で4時間の距離です。
母たちに初産で手助けも必要だろうから出産は実家でしろと言われ渋々実家にいるのですが叔父が無職で家に常にいて祖母がそれに対して常罵倒名を浴びせてる毎日の環境。叔父も無職なのをなんともおもわず当たり前のように家でゴロゴロとしてるだけで他の家族がイライラしてるのが実家の現状です。
また祖母が精神疾患を持っており、何かの拍子に家族に対して見当違いな罵声を浴びせることがあります。父はそれを聞くと家を出てくと言ったり、さらには母まで死ぬと行って家を飛び出し夜な夜な兄弟で付近を捜索することがあります。
こんな環境で出産してもいいのかも不安ですし自分自身滅入ってきてます。
少しでも気を紛らわすのに1日だけでも家出のような感じで飛び出したりしてしまうのはやめたほうがいいですかね?
ほんとは自宅に帰って出産後したい気持ちもあるのですが分娩予約を臨月入ってから取るのは厳しいと思うのて出産までは実家にいて耐えようとは思ってます。
状況は違っても臨月で家出した方とかおりますか?
また家出した方はどこに行って何泊したとかも教えて欲しいです。
厳しいご意見の方もいるかと思いますが参考にさせていただきたいので是非ご意見をお願いいたします。
回答一覧
その状況、主さんが家出したら何か変わるんでしょうか?妊婦の家出にハっとして両親は反省し祖母の精神疾患は治り叔父は職に就くなんていうミラクルが起こるとでも思ってる?どうしてそこで家出という発想になるのか全く理解できません。
家出したって弟妹に面倒かけて心配かけてるだけの厄介者でしかないですよ?私が弟妹の立場だったら「どいつもこいつも何て勝手なんだ!出て行ってくれ!」って思います。
母に言われたからとのこのこ帰って来て、その環境に文句ばっかり言って挙句に家出する姉なんか要りません。里帰りなんかしないでほしいです。
ダメ元で前に通ってた産院に分娩できないか聞いてみるくらいしたらどうですか?
何もしないでアレが嫌コレが気に入らないと文句ばっかり言って家出って、大人のする事じゃないですよ。主さんも無職の叔父や精神疾患の祖母、家出したり死ぬと言って大騒ぎする父母と同列です。さすが親子って感じ。
出産までは実家で我慢って、産まれたばかりの新生児を新幹線で4時間の自宅に連れ帰るんですか???母子の1か月検診はどこでするんですか?
家出するくらいなら産院に分娩できないか電話で聞いたら?頼み込めばなんとかなるかもしれませんよ。こんなとこで家出の経験談聞いてる暇あったら行動したらどうですか?
それでどうしてもダメだったら、文句言わず自分と赤ちゃんの事だけ考える。無事に生んで自宅に帰る事を目標にひたすら我慢する。それだけです。
2017.8.18 16:05 70
|
2アウト(40歳) |
家出って?「もういやだから出てってやるー!」と出て行ってそのままシレっと実家に戻って世話になるって事ですか?
それは上の方がおっしゃるように「出て行った事により家族が反省し改善を促す効果」を狙うって事?
単にご自身の精神衛生上良くないから気を紛らわせたいだけなら「ちょっと友達のところに一泊してくる」と言ってどこかビジネスホテルでも泊まったらいいと思いますよ。
ただそういったところに泊まりなれていない妊婦だと不審がられてお断りされるかもしれませんね。
自分の実家なんだからそういった環境だという事は分かっていたはずでしょう。選択肢がある状況でご自分が選んだのだから腹を括って世話になるしかないと思いますけどね。
2017.8.18 17:31 80
|
いえでん(38歳) |
主さんが手助けしてほしくて帰ってるなら我慢かなと思いますが渋々なら今からなんとか探して帰った方がいいと思います。
家に誰かずっといるって結構ストレスなんですよね。
私も家出ではないけど、毎日朝から晩まで母親と一緒で1人の時間が欲しくて里帰り中に病院の許可を取って1週間くらい家に帰ってました。
解消になりましたよ。
確かにお世話になってるのにこんな行動は反省すべき点なのかもしれませんが、このままストレス溜めていくよりは良かったと思います。
何かが変わった?と聞かれると環境は変わりませんけど1度解消したおかげでその後は穏やかに過ごせました。
ただ37週でいつ産まれてもおかしくはないので慎重にしてください。
2017.8.18 19:24 3
|
優衣(37歳) |
祖母と叔父以外のメンバーで話し合う機会を設けてはいかがでしょうか。それぞれ吐露したい心情があるでしょうし、改善策を話し合う必要があります。おそらく叔父が就職して家を出れば概ね解決するんですよね。そのうち祖母も施設にとなるのかもしれませんが。
主様の里帰り終わりまでに何とかなるかは分かりませんが、とりあえず1か月以内になど叔父に期限を設けてはいかがでしょう。家計を支えているであろうお父様ならそれを言えますよね。お父様と叔父で話し合ってもらう必要もありますね。主様は長子ということなので、里帰りをしているなら逃げるのではなく妹弟の為にもう少し頑張ってみてはと思います。私も長子ですが、何かの時には妹たちを守るという気持ちで育ってきたので。長子の言うことは家族に響きやすい実感が私にはありますが。
臨月の主様が叔父に近付くのは危ない気もするので周りのコントロールを試みて、環境を変えていければという感じでしょうか。
ご自分のことだけを考えるなら、里帰りをやめる方向で他の方も言うように、健診を受けていた病院に出産できないか相談してみる、あるいは地域の周産期母子センターがあるような大きな病院に問い合わせてみる。後者も紹介状や分娩予約は要ると思いますが、救急を受け入れているようなところは個人病院より受け入れに厳しくなかったりします。私は手順を踏んでの後者での出産ですが、そこでは設けている期限をオーバーしたからといって出産できないということはないと聞きました。もちろんどこでもそうではないでしょうし、時期的に無理を言ってということになるので最終手段といった感じですが。
里帰りを続行するなら、家出は勝手な人が増えるだけなので、せめて自室があるなら引きこもる、近所の外出を増やす、など自分の時間を増やす程度にされてはと思います。
2017.8.19 07:38 2
|
ジェリー(39歳) |
横で大変申し訳ないのですが
「常罵倒名を浴びせてる」
ってどういう慣用句でしょうか?
意味は分かるけどその漢字の使用例を見たことがないので
どういうところからの出典なんだろうって気になって。
すみませんね。
トピ文への返事としては、
頑張ってでも自宅近くで出産できるところを探してみたら?
真剣に相談すれば今まで検診で通っていた婦人科に紹介してもらえるかもしれません。試さないよりは行動してみましょう。家出よりもずっと良いです。
一人目は二人目よりもずっと楽だし家族なんていても役に立たないですよ。
必要なのは夫だけです。
2017.8.19 23:02 3
|
アメジスト(44歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。