子供を欲しがらない夫との夫婦関係
2017.9.4 19:03 0 7
|
質問者: momo72さん(30歳) |
私は結婚して4年が経つのですが、まだ子供はいません。主人は5歳年上です。
最近まで不妊治療を行っていましたが、2ヶ月ほど休憩しています。不妊原因は夫婦ともにあります。
今月からまた再開しようと思った矢先、主人が「子供を焦ってつくりたくない。不妊治療に協力してきて疲れたから、子供も欲しくなくなった。」と言われました。
(前々から何回か話し合いをしている時に、子供はそこまで欲しくないとは言っていました。)
どうしたいのか聞いてみたら「自分がいつ子供を欲しいと思うかは分からないから、もしどうしても何歳までに子供が欲しいという願望を私が捨てれないのなら最悪離婚されても自分は仕方ないと思う。でも子供をつくるために結婚したんじゃないんだし、子供をつくらないことを理由に離婚するのか?」と言われ、判断をこちらに委ねられました。
自然妊娠すれば受け入れられるようですが、科学的につくることは嫌な様です。
私は主人のことが好きですし、子供についての考え方以外は気が合っていると思います。
私も究極に子供が欲しい所までは達していないので、もう不妊治療はやめて自然に任せてもしも子供ができればラッキー。できなければ主人が子供が欲しいと言い出すまで待って、言われたら不妊治療を再開するのもいいかなと思います。
でも、いざそうしようと決めても腹をくくることができません。
友達が妊娠したり、小さな子供を見たら悲しい気持ちになる自分が想像できるからです。
それに自分がもう子供を産めなくなった頃に子供が欲しいと言われたらどうしようという不安もあります。もしもタイミング悪く、主人に好きな女性ができてその人が私より若ければ妊娠することだって可能になります。
そうしたら私は簡単に捨てられてしまうと思ってしまうんです。
(過去に主人に浮気をされたことがあるため疑ぐり深くなってしまっています。)
こんなに悩んだり不安になるぐらいなら離婚して新しい人生を始めた方がいいのではないかと友達には言われますが、自分は不妊症なのにこんな私を受け入れてくれる人はいるのかとも思います。
こんな私はどうしたらいいのでしょうか。
子作りをあきらめた方いらっしゃいますか?
どうすればあきらめようと決心できるのでしょうか?
不妊が原因で離婚して、新しい人生を始めた方はいらっしゃいますか?
文章が乱雑で申しわけありませんが、みなさまのご意見、ご経験を教えてください。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
採卵、貯卵するのはどうですか??
卵子も年齢と共に衰えるし、今のうちに沢山貯卵して、欲しくなったらあるだけ頑張る‼
2017.9.4 20:13 20
|
特に何も(35歳) |
子供を作らない(作れない)から離婚する、と言う夫婦は割といると思いますよ。
子供が欲しくなったから結婚するカップルって多いと思いますし、現実から逃げて離婚を主さんのせいにしようとするご主人は卑怯ですね。
不妊という現実から逃げたいだけなのか、すでに浮気相手がいるのか、ご主人の気持ちを確かめるために一度とことん話しあった方が良いと思いますよ。
それに、浮気する人は子供がいてもします。
過去に実績があるのなら尚更です。
主さんが歳をとった時に、ご主人が若い女にフラフラーとなる予感がするのなら、子供がいないうちに離婚した方が良いのでは、とも思いますが。
2017.9.5 09:12 58
|
私は(35歳) |
私は相手に子供が欲しい事。マイホームが欲しい事。を伝えてお互い同じ気持ちだったから結婚を決めました。
なので子供を産む計画が無かったら一生独身で居たと思います。
それ位私には結婚=子供だったので出来る出来ないと言う結果より子作りに対する温度差がある時点で相手を間違ったと感じてしまうと思うし
子作りとかマイホーム以前に浮気するような人ならもう終わりにして新しい人生を進んだ方が主さんの為だと思います。
私なら迷わず離婚して同じ方向を向いて協力し合えるパートナーを探します。
2017.9.5 10:14 24
|
離婚(30歳) |
主さんの5個上ということは35歳ですよね??
男の精子にも期限がるし、欲しくなった時に出来なかったら主さん後悔すると思います。
自分勝手な旦那さんですね。
私なら離婚です。
2017.9.5 10:36 64
|
えみ(33歳) |
私は30歳で離婚しました。
正確には、捨てられました。
不妊原因は双方にあり、私が重度の子宮内膜症、卵管閉鎖で手術を2回経験。
元夫は精子が殆ど動いておらず顕微でも難しいと言われました。
私はそれでも不妊治療をしていくつもりでおりましたが、元夫、元義両親が不妊原因の全てを私のせいにして、元夫は自分の精子が動いていないことは隠して、ある日家の鍵を勝手に替えられ締め出され、生活費も凍結されるという本当に酷い事をされ、また暴言も吐かれ離婚しました。
初婚は26歳の時。29歳で無理やり別居され、弁護士を立て裁判をへて離婚成立が30歳のとき。
私の両親からはそんなに酷い相手とはすぐに別れるようにと言われたのですが、私は絶対に許すことが出来ず、時間を棒に振っても良い覚悟で弁護士をたて、元夫、元義家族にいかに酷いことをされたかを世に残したかったので裁判までしました。
主さまのお気持ち、すごくわかります。
こんな不妊でバツイチの私が再婚なんてできるのかと絶望的でした。
でも、今のご主人よりも素敵で思いやりのある男性は絶対に沢山います。主さんが日々努力れているのなら、それに見合った人が現れます。
私は30歳の離婚成立から2ヶ月後に7歳年下の今の主人と出会い、31歳で婚約、32歳で再婚、体外受精を経て33歳で元気な男の子を出産しました。
今の主人は医師(当時は医学生)ということもあってか、私の病気のことや不妊治療が絶対に必要であることなど、若いのに本当によく理解してくれました。そして全てを受け入れるから結婚して欲しいと言ってくれました。
まだ再婚して2年程ですが、可愛い子供にも恵まれ本当に本当に毎日が幸せで夢のようです。その分、以前の結婚生活は真っ暗な地獄でした。
そんなにひどいご主人は、こちらから願い下げで良いのでは?離婚再婚をへて学習したのは、愛する妻を命をかけて守ることの出来ない男はカスだってことです。
悪いけど、ご主人は私の元夫と一緒でカスも同然ですよ。
2017.9.5 11:43 55
|
グランピ(33歳) |
んー、私が主さんの年齢なら迷わず離婚ですね。
子供が居ないなら同棲で充分と思っているので、ご主人のそういった姿勢ならとっとと自分の人生を仕切り直します。
私は再婚して体外受精であっさり出産して、私の両親が初孫の言動に一喜一憂し目を細める姿を見る度に幸福感に満たされます。
対して私に暴言を吐き捨てた義理家族は孫を抱くことすらないので本当に離婚して良かったと実感しています。
2017.9.5 13:47 44
|
ももか(43歳) |
主さんと同じ年の頃に一度不妊治療をやめたことがあります。治療中に夫の浮気が発覚し、それを問い詰めたときに子供はいらないと言われたのがきっかけでした。
私が原因の不妊でかつ残りの卵子も少ない状況だったので、今後本当に産めない年齢になったときに夫が他の女性との間に子供をつくってしまったら、など色々不安ばかりでした。
自分の中で治療中断は一年、その後にもう一度話し合いをして夫の気持ちに変化がないなら離婚しようと決めて一年を過ごしました。子宮内膜症なので悪化しないようにピルを飲んでいました。ちなみに一年間は子供の話や治療の話は一切しませんでした。
一年後に子供の話を切り出したら、夫も子供を望みそのために治療もするということだったので治療を再開し、その後はどんなにうまくいかなくても協力してくれました。2年ほどして授かりましたが、年齢の割には苦戦したのでその一年は少しもったいない気もしましたが、強行突破できることでもないので仕方なかったかなと思ってます。
浮気についてですが、今後同じことがあれば離婚すると決めています。なので治療がどんなに大変でも、子供を出産後も仕事だけは続けて自分1人で子供を十分養えるようにしています。夫も私の覚悟はわかっているので今のところは大人しくしています。
少し冷却期間を置いてみて、話し合いの際は感情的にならないように冷静に話し合ってみてはいかがですか。治療を頑張ったけど授からなかったのとはじめからチャレンジしないのとでは全く違いますよね。
治療がどの段階かはわかりませんが、うちの夫はタイミングが苦痛だったようです。治療再開は人工受精からでしたが、それで楽になったようでした。
ちゃんと話し合っても方向性が違うのであれば、それは離婚理由になると思いますよ。
2017.9.5 14:10 6
|
あんみつ(35歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
いったいどうすれば…?子供が離乳食を全く食べてくれない!!
コラム 子育て・教育
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。