年相応の見た目は?
2018.8.15 13:50 1 2
|
質問者: アラサー女さん(29歳) |
元から大人っぽく見られることが多く、実際の歳より若く見られることはほとんどありません。
子どもを産んでからはより一層です(笑)
逆に主人は若く見られます。
年の差が12歳あるんですが、私が老けてみえるので、同年代かちょっと上くらいに思われます。
それでいつも疑問に思うんですが、29歳の女性って見た目としてはどんな感じなら年相応なんでしょうか?
もし仮に30歳、35歳、40歳の3人の女性がいたら、この人が一番若くてあの人が一番年上だなぁとわかると思うんですが、それって服装やメイクの違いもあるんでしょうか?
でも化粧っ気なくても若く見える人もいるし、ちゃんと化粧してても年取って見える人もいるし、逆パターンもあるし。
分かりやすく、芸能人等でこの人ならアラサー女性で妥当だろうという方がいたら教えて頂きたいです!
どんな人ならアラサーに見えるんでしょうか?
回答一覧
外見が昇進、成績に直結する仕事をしているので、職場での話題は年相応の見た目や年齢はどこに出るか…などなどばかりです。
職場で意見が一致するのは、やはり人の年齢が一番出るのはお肌だよね、ということです。10代〜20代前半の子ってみんなお肌がゆで卵みたいにプリンプリンのツルンツルンですよね。毛穴なんて無くって、もちろん法令線も無い。
アラサーになってくると肌のタルミと毛穴、小ジワが見られます。
30代半ばでフェイスラインのモタつき、代謝の低下による体重増加でオバサン体型に近づくのかなと思います。
遠目だとお肌のキメまでは見えませんからやはり体重、スタイルが見た目年齢になってくるのでしょうね。
もちろん主さまのおっしゃる通り、ファッションセンスやメイクにもかなり左右されます。
職場にお顔もものすごく美人でスタイルも良く、お肌も光エステでケアしていてとてもキメ細やかな方がいるのですが、どうしても年相応45歳に見えてしまうのです。
どうしてだろうってずっと思っていたのですが、彼女は自分が20歳の頃に流行ったであろう時代を感じる服装でずっと止まってるんですよね。
モノは良いのでしょうが古くさいんです。
そう考えるとお肌、スタイル、体重、服、メイクの総合点で見た目年齢って決まっているのかも知れないですね。
上戸彩さんなんかは今32歳ですが29歳ぐらいに見えますよね。ヒキでもアップでも。
ちなみに私も1児の母ですが、若く見られることに命かけてます…
実際周りからはどう見られているかは分かりませんが…
2018.8.16 01:18 2
|
今回は匿名で(37歳) |
今の30代女優さん、みんな若く見えますよね。石原さとみさんとか、素敵ですよね。
私も昔から10歳は若くみられます。
丸顔だからかな? と思います。
あと、一年中日焼け止めと、帽子かぶっていて、肌は焼かないようにしてますが。。
2018.8.16 10:43 0
|
みき(46歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。