妊娠中 衝撃的な出来事 胎児への影響
2018.9.3 23:29 0 3
|
質問者: りんごさん(33歳) |
妊娠10週の頃にかなり衝撃的なショックな出来事がありました。
今まで経験したことがないようなショックな出来事で、現在も不安な日々は続いていますが、睡眠や食事は摂れています。
妊娠中の過度なストレスが胎児に影響して、発達障害や自閉症になってしまうようなことがネットに書かれており、とても不安で相談させていただきました。
経験談やアドバイスなどいろんな意見お聞かせいただけたら嬉しいです。
回答一覧
なるかもしれないですね。
でも過ぎたことですしどうしようもないですね。
2018.9.4 06:53 130
|
あ(秘密) |
初期に旦那の浮気、失踪により妊娠初期は泣き狂いながら一人で生活し、そのまま一人で出産しましたがとても元気で賢い子に育っています。
どのような環境でも腐らない、ようは母の心の持ちようが影響するんだと思います。
2018.9.4 07:53 22
|
ミロ(38歳) |
エビデンスはないですよ!
食事を摂らないと、胎児の身体面や脳への影響はありますが。
ショックであり得るのは流産ですが、それがないなら大丈夫大丈夫。
ただいつまでもその出来事に囚われたり、こうしてその影響を心配し続けると、ずっと母体にストレスがかかるので、気持ちを切り替えるのが一番です。
自閉症も発達障害も、遺伝やDNA要因が強いですよ。
2018.9.4 19:16 2
|
パンダ(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。