ジネコリニューアルの感想について
2018.12.4 13:58 1 23
|
質問者: JINEKO事務局さん(18歳)
|
2018年12月4日に、ジネコはリニューアルしました。
2000年1月15日にスタートしたジネコは、ずっと同じシステムを使っていましたが、今回18年目で初めてシステムを一新しました!(年齢の18歳は、18年目ということです)
リニューアルに関して、皆様のご意見ご感想をぜひお聞かせください!
これからもジネコをよろしくお願いします。
回答一覧
コメント入力画面に質問文の表示が欲しいです。
リニューアル前は出てましたよね…
2018.12.4 14:25 4
|
シロ(36歳) |
ピンクの枠はログイン質問者の回答だったのに今はごちゃ混ぜですか?
質問者は頭に名前があるのに回答ではコメントの下になるので、わかりづらいです。
名前の文字小さすぎます。
前の人と同じで、投稿先を間違える可能性もあるので、質問文くらいは見たい。
ニックネームと年齢の入力ページ、コメントと分けないでほしいです。
2018.12.4 16:08 5
|
林檎(29歳) |
なんだかすごく見づらいです。
以前別の子育てサイトがリニューアルした時ちょうどこんな感じになり、
それまでの良さが失われてしまいました。
今たまに見てみても、やはり前ほどの活気がありません。
ジネコもそうなってしまうのでしょうか。
慣れの問題かもしれませんが、慣れても見づらいものは見づらいと思います。
2018.12.4 16:15 12
|
ハリコ(36歳) |
質問者が回答するとどう見えるんだろう…。
返信の時に質問文が見えないと、回答がズレてしまうことがありそう。
返信が一つおきに、右から左からと変わったりわざわざ色を変えたのはなぜ?賛成反対とかならまだしも、一つの質問に対する回答ですよね…
慣れていない部分はあるけれど、無意味な表現の変更には疑問。
2018.12.4 17:59 10
|
微妙(34歳) |
相変わらず色変えるの好きですね。
広告が含まれてなかったら読みやすさで1人ずつ色を変えてもまだいいですが、間に広告が入ってるのでゴチャゴチャ感でしかないです。
1人ずつ吹き出しにして名前の位置を変えることも。
他の方同様スレ内容くらいは上に載せてほしいです。見返しながらレスしたりしますから。
スレ題のところにハンドルネームや年齢は別に必要ないと思います。
ジネコ神社はいままで通り別でいいのでは?
すでに間違って開けてしまうこと数回。
色がグレーになるのは意味があるのですか?
一度開いたらところのハンドルネームやお返事欄を確認するときなど。
まずどこが変わったとかそういうことを説明するページを作ったらどうでしょう?
作り手の意図が分かれば納得できることもあると思うんですが。
でも今までも一切聞いてくれなかったし期待してませんけど。
2018.12.5 08:27 11
|
えねめ(秘密) |
ページの表示と遅れて広告が出るために自分の押したいリンクとはずれて別のリンクが押されたことになってしまいます。リニューアルしてページが重くなっているんじゃ意味がないのでは?
戻って押してを繰り返してストレスです。
2018.12.5 08:28 6
|
まこ(35歳) |
返事を読んで掲載している上に意見を参考にして変更しているのに、返事もせず黙っているなんて失礼な運営ですね
2018.12.5 21:30 6
|
林檎(29歳) |
皆様、ご意見ありがとうございます。
今後バージョンアップしていくうえで、ご意見を参考にさせていただきます。
シロさん
コメント入力画面の質問文表示、確かにないと不便ですね・・・
林檎さん
コメントの入力方法についてのご意見、ありがとうございます。
入力ページを分けることでご不便をおかけし、申し訳ございません。
また、お返事が遅くなり大変失礼いたしました。
ハリコさん
リニューアルしたことで見づらくなったとのご指摘、大変失礼しました。
投稿を見やすいよう工夫をしたつもりなのですが、再検討します。
微妙さん
返信のレイアウトの件、わかりにくいですね・・・
検討します。
えぬめさん
どこが変わったかの説明するページについて、ご指摘ありがとうございます。
こちら、用意させていただきます。
まこさん
以前ページが重かったので軽くなるようシステムを一新したのですが、
再度調整します。
対応ができるところは、随時対応してきます。
また、これまでのご意見で多かった
・コメント入力画面
・投稿のレイアウト
について、改良を検討します。
その他のご意見についても、参考にさせていただき対応を検討します。
引き続き、ご意見ございましたらお聞かせください。
宜しくお願い致します。
2018.12.6 07:30 0
|
JINEKO事務局(18歳)
|
日本人の目には、目次のような、横書きなのに縦方向に進んでいく、というのがあまり向いていない気がします。
質問は今まで通りに一画面に全体を見渡せるようなものを希望。
質問の中に入ってしまえば横書き、縦方向に進行、というのはありですが。
過去の質問の閲覧をしようとしても、目的のものを探すのも大変です。
他にも気になったのは、カテゴリーの表示がとても薄いグレーで見にくいことです。
(自分の意見の確認も同様、グレー色は非常に見づらくかえって目を凝らして見るのでとても疲れます。)
せめてカテゴリー別に色で枠内を塗りつぶす等の区別は必要です。
より良い運営を、とのお考えでしょうが、運営内である程度検討した結果とは思えないほどお粗末な作りになっていますよ。
2018.12.6 10:45 8
|
うるる(45歳) |
・レスする時、会員になるかどうかを毎回選ばないといけない
・名前をなぜ後に持ってくるのか、吹き出しになんてしなくていいので、名前は最初でいいのでは?
・レスを書く時も後で名前を入れるようになってますが、そうすると修正する度にまた名前の欄もクリックしなければいけない。
手間を最小限にしたいと思うのはふつうのことだと思いますが。
・他の方の意見にあるようにジネコ神社は別にしてください。
・カテゴリーを左右に動かすと出てくるようにしていますが、これ最近の流行り?メルカ○等の真似かもしれませんが、簡単に動きすぎ。みたくもないのに動いてしまいます。
他のサイトはこんなに軽く動きません。
・「Page top」や「質問する」をなぜこんな位置にするのか、レスを打ってる間にも上下するし目障りです。下にバーを作れば解決しませんか?
・レスを修正する時、なぜ入力部分が小さくなるの? そこに「Page top」のマークがあるので修正しにくい
すべてにおいてごちゃごちゃ感満載ですね。
実際使われてこれがベストと思ったんですか?
それでなくても広告が邪魔なのに、(これは運営上譲れないなら)他はシンプルでいいのでは?
newのマークもごちゃごちゃの一因。
なんでわざと凝ろうとするのか意味が分かりません。
2018.12.6 12:04 7
|
風船(38歳) |
こういうリニューアルは、想像力が豊かで物事を色んな角度から捉える事が出来、なおかつ柔軟性やセンスを持ち合わせた人が行わないと駄目だと思います。
とても失礼ですが、その能力を兼ね備えた方が作ったとは思えないです。それくらいごちゃごちゃしてます。
私は多くは望みません。
せめて、ひとつ前に戻していただけませんか?
2018.12.6 12:27 9
|
なんでこうなる?(秘密) |
コメントボタンを下部や各コメントの間にも欲しい
上部にしかないので返信が何件もあると全部読んだ後戻らないといけない。
トップへのボタンはありますが、質問が長かったりするとコメントボタンまでまた下にスクロールしないといけません。
返信コメントにも日時をつけて欲しい。
2018.12.7 01:30 3
|
ねこらー(34歳) |
リニューアルしてから、私のスマホからだと、こちらのページが開けないです。
ジネコショップなら見れるのですが。。
どうしてなのでしょうか?改善して頂きたいです。
2018.12.7 18:52 4
|
かな(40歳) |
Newと付いているのは24時間以内の投稿でしょうか?
それなら返信も含めて一定時間にあったものにつけるべきでは。
投稿から時間が経ち、下に行ったのにnewがついていれば返信があったんだなと気がつくかと。
もともと時間順に表示されているので、新しスレはわかると思います。
2018.12.8 22:33 1
|
う(38歳) |
うるるさん
過去の質問が探しにくいというご意見ありがとうございました。
「検索」( https://www.jineko.net/search ) もご用意してますので、お手数ですがこちらもご利用いただければと思います。
カテゴリー表示の文字色、再度検討します。
風船さん
レスがしにくいという点について、皆様からもご意見をいただいておりますので参考にさせていただきます。
なんでこうなる?さん
ご指摘ありがとうございます。
ごちゃごちゃしているとのご意見は、多数いただいており見直しを検討します。
ねこらーさん
コメントボタンについてのご意見ありがとうございました。
日付の件も、検討します。
かなさん
画像が重いという課題が見つかり、鋭意修正中です。
その他の要因についても、随時改善してまいります。
うさん
Newについては24時間以内の投稿となります。
返信も含めて一定時間というアイデアは、検討させていただきます。
沢山のご意見ありがとうございます。
すぐに対応できるもの、時間がかかるものございますが、対応を進めてまいりますので今しばらくお待ちください。
2018.12.10 09:34 1
|
JINEKO事務局(18歳)
|
前回リニューアルした時もコメントしたのですが、削除しましたのリンクは常設して欲しいです。前回は最初リンクすら忘れていたようでしたが、今もどこかにリンクありますでしょうか?
2018.12.10 13:30 3
|
こねこ(29歳) |
病院検索はグーグルでできるし、HOMEのコラムみたいなのも必要ないかと思います。
もっと容量を軽くシンプルにして欲しいです。
2つ前のジネコのほうが使いやすかったです。
2018.12.10 19:33 3
|
かな(40歳) |
こねこさん
「削除しました」のご案内は「お知らせ」に掲載させていただくことになりました。
( https://www.jineko.net/pages/news )
ご案内が不足しており、申し訳ございませんでした。
かなさん
HOMEのコラムについて、先生の取材記事を読みたいというニーズもあり常設させていただきました。ご理解いただければ幸いです。
容量についても、複数の方からご指摘をいただいており調整中です。大変失礼しました。
2018.12.11 09:24 0
|
JINEKO事務局(18歳)
|
質問したのですが、質問のボタンが見つからず質問できませんでした。
きっとどこかにあるのでしょうが、探せませんでした。
もう少し全体的に質問者さんのタイトルが見えるようにして欲しいと思います。
最初だけで後は続きを見るボタンを押さないと表示されないので・・・
なんだかごちゃごちゃしていて見辛い印象です。
2018.12.12 14:38 5
|
匿名(34歳) |
3つほど。
・レスの途中で何度も広告が入るのはやめてほしい
一般的には広告が入ったらそこがレスの最後と勘違いする人が多いのではないでしょうか?
100歩譲って広告を入れるにしても、幅を取りすぎです。
その下にもレスがあると分かるような形にすべきです。
・レスの投稿日時を表示して欲しい
質問文には投稿日時が出ますが、レスには出ません。
不妊治療は結構日数を計算して回答を書いてる人も多いのでは?
今日○○して…みたいな文が出てきた時にいつのことか分からないことが多く、困惑しました。
・リロードしないと前回表示した時以降についたレス数に更新されてない
これは以前のジネコでもそうでした。
回答した質問のコメント数が変化しておらず質問者の返事がないのだな…と思ってたら実はあったということが何度もあります。
ページ読みこみの時に現在はキャッシュがあればそれを表示してるのでしょうが、そうではなく自動で最新情報を取得するようにすべきです。
2018.12.25 13:50 0
|
シロ(36歳) |
突然ジネコの広場が検索にひっかからなくなり、とうとうなくなったのかとさみしく思っていましたがリニューアルだったんですね❗️
まだ慣れないので使いづらいですし良くなった実感もないのですが、 きっと慣れれば不満もなくなるのではと思います。
ジネコの利用者さんは昔から辛口な方が多いですが続けてくださってうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
2018.12.28 10:13 2
|
ジネコ歴は13年(42歳) |
以前はコメント内の単語にリンクがついていたのになくなったのですか?
どういう意味か調べたり新しい発見があったりと役立つ機能だったので残念です。
2019.1.20 08:34 0
|
ディア(34歳) |
>かなさん
今回のサイトリニューアルで、セキュリティを強化しました。
これに伴い、Android端末を利用されている一部のお客さまへ影響が生じる可能性がございます。
【発生する事象および必要な対応】
一般的にAndroid OS 4.4以下の環境では、接続を行うことができなくなることがあります。
お手数ではございますが、Android端末をご利用中のお客さまは、利用環境をご確認いただき、対象となる場合は、バージョンアップ等をご検討ください。
2019.1.23 08:56 0
|
JINEKO事務局(19歳)
|
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。