横浜市在住です。いい産婦人科教えて下さい。
2001.3.5 21:16 0 1
|
質問者: ミラさん(秘密) |
かけると、精神状態がよくないなと思い直し、今はなるべくゆっくりかまえた気持ちでいるようには心がけています。
ですが、現実は主人も今年で38歳になりますし、私も出来れば35歳迄には2人子供を産みたいなという希望がありますので、そろそろ病院に行って診てもらったほうがいいかなとは思っています。
気にかかることとしては、基礎体温を測っているところ、私の場合、高温期が若干短い様で(10日位)、もしかして黄体機能不全といわれるものかも?と
いうことと、後は、主人が仲良くするものの時々駄目になってしまう(途中で萎えてしまう)ということです。巷でいわれるEDとまではいかないものの、早漏気味でもあるし、子作りにも影響しそうで不安です。主人は仕事で忙しく、帰宅も夜中という感じでなのでいつも疲れていますし、当然ながら仲良くする機会もそれ程恵まれるわけではないので、チャンスを図るのも大変です。
最初の頃、主人が駄目だった時に、本人が落ち込むところをみてますので、それからは、子作りの為とはいえ、主人の調子があまり良くなさそうな時は私も気を遣ってしまい(今日あたりなんだけどな〜。)と思いつつ見送ってしまったということもありました。
とは言っても、いつも出来ないわけではないので、なんとも言えないのですが、年齢的なもの?精神的なもの?複雑なのだと思います。(ただ、なるべく、主人の(男の)プライドが傷つかないようにとは配慮はしてますが。)
と、こんなことあまり知り合いには相談出来ないので、ここでお話させてもらいました。
ところで、私は現在、旭区に住んでいるのですが、旭区近辺、もしくは横浜(神奈川)で色々と相談にのってもらえるいい産婦人科がありましたら教えて下さい。
後、東洋医学に詳しいとか、女医さんのクリニックなどの情報もありましたら
お願いします。
回答一覧
こんにちは。
保土ヶ谷区在住のかえでと申します。
私が今通っている病院は ”育生会横浜病院”というところです。私は妊婦検診で通っているのですが、先生も看護婦さんもとても親切です。初診から予約が出来ます。下記がホームページのURLです。よろしかったら参考になさってみてください。
http://www.yha.carenet.ne.jp/yokohama/ikusei/main.htm
他はちょっと分かりません。ごめんなさい。。。旭区にお住まいということですので、上記の病院はちょっと遠いかも知れませんが、お役に立てれば幸いです。
2001.3.6 10:39 7
|
かえで(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。