主人の人事異動
2003.8.5 09:34 0 3
|
質問者: 未熟妻さん(秘密) |
まだ1ヶ月という事もあり、まだ不慣れで毎日大変なストレスをためているみたいです。
昨日も初歩的なミスをしてしまい先方に謝りに行ったそうで、帰宅後はグッタリしておりました。
私は「大丈夫!頑張れ!私がついてるから!」と励ましてはいるのですが、毎朝辛そうに「あー行きたくないー」(笑いながら)と言っている主人が可愛そうで・・・。
主人は責任感が強く自分に厳しい部分があるので、ミスも自分自身への不甲斐なさなどを強く責めているので、だからよけい悩んでしまうのです。
今朝も「まだ1ヶ月じゃん!新入社員だと思ってさ!」と行って送り出したのですが、皆さんならこんな時「妻として」どう対応しますか?また私のような経験をされた方おりますか?教えて下さい。
回答一覧
ご主人、大変そうですね・・・。
私の主人も営業職(メーカーの営業なので、個人向け販売とは
少し性質が違いますが)なので、納期でもめたりすることが
たびたびあるようです。
やっぱり「会社行きたくないよ〜・・・」って言ってますよ。
おまけに人事異動直後じゃ、勝手もわからないだろうし・・・
でも、私たちは現場にいるわけではないし、
何もできないのが現状なんですよね。
ここは、そっとしておくしかないんじゃないでしょうか???
家の中では仕事を忘れられるように、
おいしいもの作って、家中ピカピカにして、
暑い季節だし、ビールなりジュースなりを
キンキンに冷やしておくとか・・・。
それくらいしか、考えられないですね・・・。
何か、何もできないって切ないんだけど・・・。
でも、きっとご主人はあなた(「未熟妻」だなんてとんでもない!)に
「私がついてるから!」って送り出されて、元気が出てるはず。
人によっては励ましがプレッシャーになるとも言いますが、
奥さんに応援されてるって、勇気が出ると思いますよ(^0^)。
大丈夫、大丈夫。
きっと、ご主人のお仕事、うまくいきますよ!!
2003.8.5 19:10 8
|
ネスタ(27歳) |
我が家も主人が17年続けてきた仕事から3月に新設されたプロジェクトの
メンバーとして選ばれました。
周りから見れば栄転なんですが出張が多く1ヶ月で毎週2連休以外は地方です。飛行機で出張の時は1ヶ月行きっぱなしです。
やはり、今までとは勝手が違うし、どちらかと言えば行った先の担当の人達からは感謝される仕事ではないので帰ってくると愚痴や悩みがでて[元の仕事に戻りたいよ」と笑います。
私も1人で3人の子供の面倒を見ているとストレスもたまりますが疲れて帰ってくる主人を見ると自分より主人のほうが疲れているようで家にいる時は
できるだけのんびりさせてあげたいと思います。
愚痴を聞いてあげる事ぐらいしか出来ませんが、お互いがんばりましょう。
2003.8.6 02:01 7
|
totoro(秘密) |
ネスタさん、totoroさんありがとうございます!
会社での事は妻である私は分かりませんよね。ウジウジしててもしょうがないですよね。
だから家庭をしっかり守って、帰ってきたら心地よい空間を作ってあげる事がストレスを打破(?)できる唯一の解決ですね。
掃除は一日おきにして、暑がりの主人の為に帰る頃にはお部屋を涼しくしてキンキンに冷えたビールを用意して、ちゃんとご飯作って待っています。私にはそれしか出来る事ってないから・・。
本当にお返事ありがとう!読んでいて涙がでそうになりました。
これからもお互いに頑張って行きましょうね。
2003.8.8 21:30 4
|
未熟妻(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。