クラミジア完治しましたが・・
2001.9.17 16:43 0 1
|
質問者: らっきーさん(秘密) |
そして現在結婚し、子供を作る前に念のため病院に検査にいきました。
過去にクラミジアに感染したので、卵管の癒着がないか卵管造影の検査
を進められました。でもアレルーギー検査で反応が出てしまったので
受けられませんでした。もし卵管が癒着していたら人工授精しかないと
言われ、大ショックです。まだ実際子作りは3ヶ月前から始めたばかりで
不妊症かどうかも分かりません。
クラミジアに感染すると、どれくらいの人が卵管の癒着を起こすので
しょうか?きちんと治療して完治させたのに、赤ちゃんを作るときに
にまた不安になるとは・・クラミジアを経験して赤ちゃんを産んだ人
などアドバイスいただきたいです。
回答一覧
クラミジアに感染した方が何割の確率で・・と言うとわかりませんが、気付かずに放置してた時間が長ければそのような確率も高くなると思います。
造影の件ですが、私はこの間、卵管通水の検査を受けました。それは、造影剤は使わずに、生理食塩水を使用しますのでアレルギーがあってもだいじょうぶなはずです。また、通気検査でも卵管が詰まっているかわかるはずです。通水も通気の検査もあるので落ち込むのは早いですよ。先生に相談されてみてはどうでしょうか・・
2001.9.17 17:12 11
|
雨(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。