相模原市在住です良い婦人科教えて下さい
2001.3.10 01:59 0 2
|
質問者: うさこさん(21歳) |
回答一覧
総合病院でも良ければ、大和市立病院の婦人科をおすすめします。
女の先生、男の先生両方いらしゃいますが、私も女の先生に診て
もらっていました。サバサバしたかたなので、いろいろと気軽に
質問できたし、根堀葉堀聞かないので私は気に入っていました。
病院全体もとてもキレイで、最新医療技術をどんどん取り入れて
いるところです。慶応大学の系列病院です。駐車場も完備。行く前
に電話して、女医さんの時間帯を確認されるといいと思います。
? 0462−60−0111です。
2001.3.11 07:31 9
|
ミルミル(秘密) |
相模原市は広いから、どの沿線に住んでるかにもよりますが
この辺りでは、伊勢原市の共同病院がなかなかの評判ですよ!
このあたりは大学病院もいくつかあり、
私も初めはその方がいいのかなと思いましたが
私の周りでは、共同病院のの方が良いと言う人が多いです。
大学のときの友達(平塚市)や会社の先輩(茅ヶ崎市)、
元バイト先の社長の奥様(秦野市)などから聞きました。
近所で評判になっているだけだったら、信じなかったかもしれないけど
接点のない違う人たちから聞いたのと、その人たちが評判を聞いて行ったら
本当に良かったというのが決め手になりました。
私が実際に行ってみた感想としては、確かに良かったと思います!
産婦人科となっていますが、中では産科と婦人科が分かれていますし
問診もしっかりしていると思います。
あくまで私個人の意見ですが、いい病院だと思います。
アクセスは、小田急線伊勢原駅から徒歩5〜10分。
道がちょっと分かりにくいですが、人に聞いてもいいですし、
私の場合、初めだけタクシーで行きました。
休診日は、日曜日・祝祭日・第3土曜日(3月は17日)です。
ただ、午後は特殊診療(不妊治療など)なので、
初診の場合は、原則午前中のみの診療です。
私の場合、仕事上土曜日しか行けないのですが、
早めに行かないと、とんでもなく混んでいます…。
毎回8時半に行く友達は、10時前に病院を出られると言うので
早起きが苦手でなければ、早めに行くことをお勧めします!
参考になれば嬉しいです。
何かあったら、いつでも聞いてくださいね!
2001.3.11 22:15 6
|
きらら★(24歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。