お母さん友達と遊ぶ頻度って・・・
2003.1.30 15:10 0 6
|
質問者: ペンペン草さん(秘密) |
私はあまりママ友達が多いほうではないと思います。
今、2歳くらいの子供がいます。
でも、一月に友達親子と遊んだりするのは1回から3回くらい。
これは少ないですか?やはり・・・
子供のためにはもっと社交的になってどんどん遊び友達
を作っていったほうがいいのかもしれませんが
私は人見知りするし初対面の人だと顔が紅潮してしまって
うまくいかない。
たまに、育児サークルには行きますが
そこにくるままたちは自称行事大好きママと言うだけあって
どんなことにもチャレンジしていますが
私は引いてしまう・・・
外に出ないとなかなか人と知り合うチャンスがないので
毎日悶々としてます。
育児って孤独だなって思い出したら気持ちが沈みます。
こんなものかしら?
なんでもいいのでアドバイスしてください。
回答一覧
気にしなくていいと思います。
お母さんたちの中には、
「コドモのために、どうしても公園にできるだけいかなきゃ」
と思う方が多いようですが、かえってそれがお母さん自身の負担になってしまいますよね。
どうせ幼稚園が始まれば、嫌でもお母さん同士のお付き合いが始まりますし、入園してしまえば、お子さんにもお友達ができるものです。
実際、入園前によく公園に行ったり、お友達づきあいをさせたからって、社交的にはなれないお子さんもいますし、入園前はほとんど公園に行かなかったお子さんが、幼稚園ではすごく社交的だったりということもあります。人付き合いなんて、コドモだって人それぞれの性格です。
お母さん自身の負担にならない程度に、ママ友達とのお付き合いをすれば言いと思いますよ(^o^)
2003.1.31 09:33 8
|
まままーの(秘密) |
こんにちは。初めてHP見せてもらいました。
一人目、4才年少・女の子。今二人目16週位です。
ほんとに一人目って、全てが初めてで大変ですよね。
一ヶ月に3日くらいっていうのは、ちょぅと少ない気がしますが
親子関係が上手くいってるのなら問題ないと思います。
人と知り合うのは嫌じゃないのかしら?
外に出るのが嫌なのかな?
子供さんは、よその子と遊ぶ時どちらかというと、
すぐに遊べるタイプですか?
最後は当人同士の問題で、多いとか、少ないとかより
上手くいってればいいと思います。
友達と遊び歩いて、ドサクサ紛れに時間が過ぎて
周りにながされるより、じっくり子供と向き合って、
サインを見逃さないであげる事のほうが大切だと思います。
なかなかみんなホントのこと言わないし、周りについていってるほうが
安心かもしれないけど、自分の考えをしっかり持って欲しいと思います。
はっきりいって孤独ですけどね.....
取り留めのないお返事でごめんなさ〜い。
2003.1.31 11:07 6
|
ぷりぷり(秘密) |
ペンペン草さんはじめまして。
うちには7ヶ月の息子がいますが、そんなに頻繁に遊んでませんよ。
2歳と7ヶ月では違うかも?知れませんが・・・。(^◇^;)
ペンペン草さんが家でお子さんと2人でいる事にストレスを感じたり
お子さんがママとだけ遊んでいることにストレスを感じるようでしたら
気晴らしにお友達と遊ぶのもいいと思いますが、そうでないのなら
無理に遊ぶ必要もないと思いますよ。
お子さんも幼稚園などにいくようになれば自分でお友達も出来るだろうし。
私は数人ママ友達がいますが、近所でもそんなに頻繁に会ってないし
近所で作るとそれはそれでまた悩みが出るものです(私はですが)
手抜きして頑張りましょう
2003.1.31 12:03 8
|
ゆうり(28歳) |
私はどちらかというと、人と一緒にいるよりは子供と2人でいた方が楽です。
でも子供が小さい時には、ペンペン草さんと同じように「子供のため、自分のためにお友達をもっと作りたい!」と思っていました。
でも、本来一人の方が楽なので無理は続きませんでしたね。
なので私から見れば月3回は十分かな、とは思いますけど。
お母さんの考え方も人それぞれですし、枠にはめなくてもいいんじゃないかな。
孤独と感じるのならお友達をたくさん作って外に出る!
それが面倒なら子供と二人で向き合える今の時間を大切にする!
しかないと思います。
お子さんが幼稚園などに通うようになれば(親も子も)嫌でもお付き合いが始まりますよ。
無理はしないでペンペン草さんが心地良い状態でいるのが一番だと思います。
2003.1.31 12:22 9
|
むぅ〜(3歳) |
ペンペン草さんが、「無理してママ友とお付き合いしたくない」と考えているのなら、全然いいんじゃないでしょうか?
私には、いわゆる「ママ友」という存在がいません。来るものは拒まず・・・なんて考えていたんですが、いざ、公園などで声をかけられても、(その場では楽しく話すんですが)「ケータイの番号教えて」みたいな会話になると、さりげな〜くごまかしてしまう自分がいました。どうしても、「子供」という共通点だけで「自分のお友達」になれるかどうか不安になって、お付き合いが面倒になってしまって・・・。(もちろん、そこから始まって「自分の友達」になる可能性もありますが)私、一人でいることが苦痛じゃないんです。一匹狼でいる方が全然ラクだな〜と思って、今に至っています。
ずーっと心に引っかかって悩んだことは、「子供の特定の友達」を作ってあげなくてもいいのか、ということでした。私が子供と一緒に「遊ぶ」相手は、昔からの自分の友人(子持ち)だけです。子供たちは年齢もバラバラだし、みんなの都合が合う日は月に一度有るか無いか・・・といった感じで、毎日のように公園で一緒に遊ぶ「子供の友達」ではありません。
でも今では、それはそれでいいかな?と思ってます。どこのグループに属してなくっても、公園に行けば見ず知らずの子供同士でも楽しく遊んでるし(ちょっと、ムレているママさんたちの視線がイタイ時もありますが^^;)、なんといっても、「どうせ幼稚園に行ったら、イヤでも友達はできる!毎日通うんだから!」と、割り切りました。息子は今年からついに幼稚園に通うのですが、月に数回ある体験保育で、子供は楽しそうに、名前も知らないお友達と遊んでいます!
無理して、人間関係で神経を使うことなく、ここまでやってこれてヨカッタ・・・と思いました。でも、私の「人間関係」は幼稚園が始まってからスタートするんですけどね(笑)。なんだか最後は愚痴になってしまってごめんなさい!「子供のため」もいいですが、それで無理することなく、ペンペン草さんの一番ラクなスタイルで頑張ってくださいね!
2003.2.1 03:44 7
|
らいなす(秘密) |
私もやはりあんまり社交的でない上に、去年は二度妊娠して体調がよくなかったり、息子(3才)があまり外遊びが好きじゃないこともあって、あまり公園等に遊びに行きませんでした。
他のお子さんと外で遊ぶのは、育児サークルのときと生協のときぐらいで、多くて週2回。
そのせいか、息子は生協で会うお子さんとは遊べるのですが、たくさん子供がいる場所に行くのは嫌がります。
最近では育児サークルも嫌がるようになったので、連れて行ってません。
春から幼稚園なのに大丈夫かなぁと少し心配しています。
その子の性格にもよると思うし、ペンペン草さんの場合少ないかどうかはわかりませんが、私はこんな感じで少なかったかなぁと思っています。
2003.2.1 06:56 5
|
ほっしぃ〜☆(秘密) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
“妊活”だって、“楽しみ”に変換!私は私なりにベストを尽くせばイイかな、と。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
なかなか親しいママ友達ができず子どもへの影響が心配です
コラム 子育て・教育
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。