流産後、出血がとまらない
2002.10.17 10:31 0 4
|
質問者: 京子さん(秘密) |
是非アドバイスをいただきたく、お願いします。
流産後、少量の出血が続いているのです。
私は、残念ながら妊娠5週で、完全流産しました。
生理が止まらないので、変だなと思い、病院に行ったところ、
流産と判明。完全流産だったので、子宮収縮剤を1週間飲みました。
その後、検査で病院にいったところ、子宮の中はきれなものの、
出血がまだ続いるのと、低温期が2週間以上続いているので、
生理を起こすために「ドオルトン」というホルモン剤を2週間処方
されました。
薬を飲み終わった4日後に生理がくるはずなので、そのころまた病院に
来るよう言われました。
ドオルトンというお薬は、血を止める効果もあるらしいのです。
しかし、飲み始めて今日で二日目ですが、少量の出血はまだ続いて
います。流産の時から数えても、3週間以上も出血が続いている
ことになります。
これはやはり異常なことなのでしょうか?不安に思っています。
流産後の出血は、こんなに長く続くものなのでしょうか?
回答一覧
京子さんこんにちは。この度は大変な思いをされましたね・・私も心が痛みます。
私も昨年秋、流産を経験しました。
手術が終わって2週間出血が止まらず、病院からドオルトンを14日分処方され飲みつづけていたのですが、出血は止まりませんでした。
しかし子宮内はきれいだし、基礎体温も上がっていたのでそのまま生理がきますね。・・とお医者様が言った3日後今までの出血よりはるかに鮮やかな血が出てきました。
基礎体温が下がっていた事もあって生理だとわかりました。
生理が終わってからは不正出血もなくいつもどおりのリズムで生理が来るようになりました。
私の場合流産後、1ヶ月以上出血があったことになります。
今思えば、よく貧血にならなかったなーと自分の体の丈夫さに驚いています。
もしかしたら、京子さんも私のように生理がそのまま来てしまうかもしれませんね。
どうか京子さんが一日も早くお元気になられることを祈ってます。
2002.10.17 14:38 69
|
ちっち(秘密) |
京子さん初めまして!
私も9月10日に繋留流産の手術をしてから、出血が止まりません。
はじめは、少量の出血だったのが、ここ一週間は生理みたいな出血だったり止まったりおなかが痛くなったりと大忙しです。
子供が病気になったりで、今まで病院に行けませんでしたが、あまりにも量が増えてきたので今日病院に行きます。
生理なのかな?なんだかよくわかりません
ごめんなさい アドバイスになってなくて・・・・
2002.10.18 10:11 17
|
mamy(30歳) |
ちっちさん、お返事ありがとうございます。
服用しているお薬も同じという、ちっちさんのお話を伺い、
気がとっても楽になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
ドオルトンを飲んでから、今日で3日目ですが、少しの出血が
続いています。このまま生理になるのかもしれないですね。
鉄分を補給しておきます。
一日も早く元気になるように、がんばります。
お見舞いの言葉、うれしかったです。ありがとうございました。
2002.10.18 19:43 65
|
京子(秘密) |
mamyさん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
繋留流産、とても大変でしたね。お子さんがいらっしゃると、
ずーっと安静にしているわけにもいかないと思います。
その後、病院には行かれましたか?
もしかしたら、少量出血が続いたまま、生理がきたのかもしれませんね。
私も、この度流産を経験して、流産といえども本当に体にとっては
大変化で元の体に戻すのには、時間がかかるものだと実感しています。
どうぞ、お体をお大事になさって下さいね。
2002.10.20 10:26 20
|
京子(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。