HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 余命半年と聞いて

余命半年と聞いて

2003.2.13 09:55    1 11

質問者: ゆきさん(24歳)

こんにちは。

先月、お付き合いしている彼のお父さんが入院しました。
なんだか調子が悪いということで、病院に行ってみたら
肝臓に腫瘍が見つかり、とりあえず検査入院ということでした。

そして昨日、彼と彼のお母さんが、お父さんに内緒で呼ばれたそうです。
結果は、腫瘍が大きすぎて手術できる可能性が五分五分だということ。
手術しても、残った肝臓だけではもたないのではないかということ。
もし手術できなかった場合は、長くて半年の命だということ。

彼はすぐに私に電話してくれてですが、とても泣いてしまっていて
私もなんと言ってあげたらいいのか、言葉も見つからなくて・・・。
お父さんはまだ50歳ちょいです。
話を聞くと、けっこう前から体の調子が悪かったみたいなのですが、
働いているので、なかなか病院に行く機会がなかったそうです。

7月に結婚を考えていたのですが、彼から「すぐにでも結婚しよう」と
言われました。
お父さんのことを聞いて焦ったのかな、と思います。
こんなバタバタしてるときに結婚しなくても、と思う反面、
お父さんに何かある前に安心させたいという彼の気持ちも理解できます。
これ以上悪くならないうちに、結婚式など見せてあげたいみたいです。
でもきっと、体に負担をかけてしまいますよね。
彼の実家は、わたしの住んでいるところから車で2時間ほどかかりますし。
彼の言うとおり、結婚式を早めることになったらモタモタしていられないと思います。
でも私は、まずはお父さんの看病やお見舞いを優先すべきだと思うのです。
こういう場合はどうするべきなのか、自分でもわかりません。

今日、お医者様からお父さんに全てお話しするそうです。
今週末、彼とお見舞いに行ってきます。とてもつらいです。
うちの母も、「なんか体調悪いときあるけど、働いてるし病院はお金かかるし」と言ってなかなか病院に行こうとしません。
確かに、ちょっと検査しただけでもすごくお金かかりますよね。
私もそうやって放っておいたら、倒れてしまい一生治らない病気になってしまいました。
だから母にも、すぐ病院にかかってほしいのだけれど・・・。

時間がない。お金がない。
この理由で病院に行けない人ってけっこういると思います。
でも、その間にも病気はどんどん進行してるんですよね。

ここに来てるみなさんも、なにか不調を感じたらすぐに病院に行ってほしいと思います。
みなさんが健康でいられますように・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ゆきさん こんにちわ。
彼のお父さん、大病で大変ですねぇ・・・
結婚もまもなくで彼も色々頭の整理が大変だとおもいます。
ゆきさんも義父になる方ですし気がかりでしょう・・・
私の旦那の母ですが去年5月に肺がんが発見されて
手術は不可能で余命1年といわれました。
ちょうど5月に私が出産だったので初孫も見れましたが
その後は民間療法をしたり温泉にいったりと
して忙しくすごしてました。
そして今月の頭に入院して4日でなくなってしまいました。
余命1年と聞かされて旦那も落ち込んででもどこかで
覚悟は決めてましたが危篤と聞いて次の日なくなったので
驚きました。
もっと一緒に食事にいったりお話すればよかったと
私も思いました
そして泣いてる旦那をみて親がなくなってしまう悲しみを
目の当たりにしました。
変な話をかいてしまいごめんなさい

ゆきさんが今できることって彼となかよく
いることが一番だと思います。
彼やご家族は落ち込んでいるとおもいますが
親孝行できるうちにしてあげてくださいね。
ゆきさん 元気だしてがんばってください
まとまりのない文になってしまいすみませんでした。

2003.2.13 14:00 16

あられ(29歳)

ゆきさん、こんにちは。
ゆきさんも彼も彼のご家族もとてもお辛いですね。
想像しただけでも、私も苦しく涙が出てきます。

ゆきさんのスレでは、今頃おとう様がすべてを知る頃。
とても胸が痛いです。

彼がお父様に幸せになる自分とゆきさんの花嫁姿を早く見せたい
気持ち、とってもよくわかりますよ。
ゆきさんのおっしゃるように治療と看病が必要なことも。
だから、せめて彼の燕尾服姿とゆきさんのウェディング姿だけでも
病床の枕元で見せてあげてほしいなって思います。
結婚式に出席となると、お父様の身体の事を考えると難しいと
思うから。

もしも結婚式を開くとしたら、お父様の意思にお任せするのが
良いかな・・・と思います。

それと、ここに来てるみなさんも、なにか不調を感じたらすぐに
病院に行ってほしいと思います というゆきさんのお気持ち、
しっかり受け止めました。

私も父や母や義父や義母、主人や子供、兄弟、そして自分が少し
でも身体に不調を感じたら、病院に行って診てもらうよう心がけ
ます。
手遅れになってはもう遅いですものね。
命の尊さ、しっかり胸に刻んでおこうと思います。

考えさせられるようなスレッドを立てていただき、ありがとう
ございました。

2003.2.13 16:01 19

ファーちゃん(25歳)

私も、こんなバタバタする時に結婚をする事はないと思います。彼も日がたって落ち着けば、そう思うのではないでしょうか。でも週末とかには出来るだけ顔を見せてあげて、ちゃんと結婚報告もすればそれでいいのではないでしょうか。お父さんの楽しみを作る事もいい刺激だと思います。

2003.2.13 16:08 18

みゃん(秘密)

こんばんは。

結婚(結婚式)の時期ですが、彼がすぐにでも結婚しようと言っているのなら、したほうがいいと思います。
余命半年と言っても最悪、それよりも早まる事もあると思います。
その時に、<もっと早くしておけば>と思うくらいなら、
何事もできる時にした方がいいと思うのです。
逆に、後から<早めなければよかった>と思う事はないと思うのです。
私が彼の立場だったら、<お父さんのために式を早めよう>とゆきさんに言ってもらったら、嬉しいと思うし・・

私も先月、実父を亡くしました。
できる事はしたつもりでも、あとからああすればよかった。こんな事もしてあげたかった。と思う事ばかりです。
ゆきさんはまだ結婚されてるわけでもないから、お父様とは
あまり接点がなかったかもしれないし、これからどうすればいいかわからないと思うのですが、私は、彼がしたいようにさせてあげる、
彼がお父様にこうしてあげたいという事をサポートするのが一番だと思います。
私の主人も仕事もあるし、遠方だったためにお見舞いなどにあまり来れませんでしたが、その分、私を長期で看病に行かせてくれたり、
旅費などの費用の面をサポートしてくれたりしてくれました。
私がいない間、不便だったろうとも思いますが、文句も言わず、私のしたいようにさせてくれました。
主人が直接父に何かをしたわけではなくても、私を通して、父には主人の気持ちが伝わっていたと思ってます。

これから大変だと思いますが、ゆきさんもお身体を大切になさって下さい。

2003.2.15 00:45 20

ちよこ(32歳)

いろんな意見があると思いますが、私の経験を書きます。

結婚することは決まっていましたが、詳しいことはまだまだ未定という頃、54歳の義父がすい臓がんとわかりました。すい臓がんはわかった時にはすでに手遅れのことが多く、義父も余命半年とのこと。告知もして、本人の希望でホスピスでの闘病生活となりました。
義父の体のことも心配でしたが、私たちは結婚式をすることを決めました。私の両親にも、義父が亡くなる前に式をあげたいと夫が説得しました。
日を追うごとに義父の体は悪くなっていきましたが、式当日はホテルに休める部屋をとり、車椅子で出席してくれました。不思議とその日は体調もよく、親戚一同で写真を撮ったり、話をしたり、式の最後にはかすれる声をふりしぼって夫の父親として立派な挨拶もしてくれました。
遠いところに住む親戚なども、義父に会えるのはこれが最後だからとたくさん出席してくれました。
義父は式の1ヶ月後に亡くなりました。亡くなるまでの間、病室に私達夫婦の結婚写真を立てかけ、看護婦さんに自慢してくれていたようです。
式まではバタバタと慌ただしく準備も大変でしたが、打ち合わせもかねてホスピスにも通い、夫の家族と話をする機会も増えました。ちょっと無理をしてでも式をしてよかったなと思っています。

ゆきさんもいろいろ大変だとは思いますが、皆さんとよく話し合ってがんばってくださいね。

2003.2.15 01:23 17

ちぃ(26歳)

ゆきさん、こんにちわ。書き込みを見て、とても切なくなりました。
つらい気持ち、とてもよく分かります。
お父様の体調が良くないときに、無理して挙式することはないと思いますよ。
私のことになりますが、主人と付き合い始めてまもなく、私の母が胃ガンであることがわかり、手術をしました。
その後、順調に回復し、数年たって私たちも無事結納を済ませた矢先にガンが再発。余命3ヶ月と宣告されたのです。
ガク然としました。もう今からでは挙式は間に合わないと思い、母の体にも負担をかけたくなかったため、近くの写真館で記念写真だけでも…と計画しました。
そこでは衣装からメイク・着付けのすべてをやっていたので、朝から準備をし、準備が整ったころ、両家の親に来てもらいました。
母は、私の花嫁姿を見たとたん、泣き出しました。
結局アルバムの出来上がりを見ることはできなかった母ですが、とても喜んでくれましたよ。
参考になるか分かりませんが、今しかできないことをしてあげてほしいと思います。
最後に…、彼もそうとう辛いと思います。どんな言葉より、そっとそばに居てあげることが一番かな、と思います。頑張ってくださいね!

2003.2.15 14:57 7

ありんこ(28歳)

その後、彼のお父様のお加減はいかがですか?

私も結婚しようとした前月に私の祖母と母が
ガンで入院・手術しました。
彼は「早く結婚式をして、晴れ姿を見せて、
子どもの顔も見せてあげよう」と言ってくれましたが、
看病や家事等で私は自分の事どころではありませんでした。

ゆきさんの彼も気持ちはそうでも
実際は結婚式というのは無理ではないかと・・・。

でも、結婚が決まっているということは
私にとっても祖母・母にとっても
心が救われる明るい光でしたので
今、思うと、他界した祖母に
婚姻届の証人として記名してもらえば
良かったなと思っています。

ゆきさんも届を出すのは先にしても
お父様に証人になっていただいておいたら、
お父様にも彼にとっても嬉しいことでは
ないでしょうか?

お辛いでしょうが彼と力を合わせて
頑張ってくださいね。

2003.2.15 21:59 7

ケー(秘密)

こんにちはゆきさん。
今、ゆきさんはとても混乱しているのでしょうね。彼だけではなくあなたが受けた衝撃も大きかったと思います。

私たちの結婚が決まったとき、私の父は少しでも早く結婚式を挙げてくれと言いました。父のわがままが始まったと思っていたのですが、本人(父)すら知らないところで病魔は襲ってきていました。
父を説得して私たちの予定通りの日に結婚式を挙げた2ヶ月後、父のガンが見つかりました。その時受けた家族の衝撃は言葉では現せないほどのものでした。
手術もしましたが、結局1年後父は逝ってしまいました。

ガンは2歩進んでは1歩下がるような感じで症状が悪化していきます。
調子が良さそうかと思えばぐっと悪くなったりで、私たち家族の心は絶えず掻き回され、1日とて心が休まる日はありませんでした。
でも、父の希望するものは何としても叶えてあげたく、また、力が出るものでした。
後で後悔だけは残したくなかったから・・・。出来る限りの事はしたという気持ちで父を見送りました。父は「ありがとう」という言葉を家族に残して意識は遠のいていきました。

結婚の時期はゆきさんと彼との問題なので、後々後悔しないようお互いが納得出来るよう話し合ってほしいと思います。ゆきさんも彼も後悔せずに彼のお父様を見送ってあげるには、どうするのが一番なのか、なのではないでしょうか?
後々お互いの心にしこりが残らないよう話し合って下さい。ゆきさんのためにもそして彼のお父様のためにも。



2003.2.16 02:50 8

こはく(30歳)

ゆきさん、こんにちは。
私が結婚したときの状況に似ている気がしてたまらずお返事します。

私の主人の母は、症例が世界中で300件程しかない難病を患い、
13回にも及ぶ開胸手術の末、一昨年の9月に他界しました。

主人が就きたい職業の試験になかなか合格できず、私たちの結婚も
合格待ちの状態だったのですが、今思えば義母は自らの死期を
悟っていたのでしょうか、夫に「結婚して二人で頑張ったら?」と
言ったそうです。その一言で主人は心を決め、義母が亡くなる半年前に
籍を入れました。

いつ容態が急変してもおかしくない中、義母の体調を考え8月に決めた
結婚式に出席しようと、病院のロビーを歩いたりしてくれていたのです
が、頑張りすぎたのか式の一週間前に体調を崩し、ドクターストップと
なってしまい、出席はかないませんでした。
その後何とか持ち直し、出来上がった結婚式の写真を病室で見せることが出来ました。

それから二週間後に、帰らぬ人となりました。
その一ヵ月後、主人は試験に合格しました。

義母はきっと、息子の幸せを確信して、安心して天国へ行ったんだと
私たちは信じています。今この平穏な暮らしがあるのも、義母が導いて
くれているからだと…。

壊れてしまいそうなほど悲しかったけれど、結婚式の写真を見せること
が出来た私達は幸せだったと思っています。

ゆきさん、とても辛くて大変だと思います。どうしたらいいのか
わからないと思います。
でも、しっかり彼を支えてあげてください。
結婚に関しては、ゆきさんが彼を一生の伴侶と思っているなら、
すぐにでも籍を入れて、嫁として彼とともに歩むことをお勧めします。

こんなことを書いて不謹慎かもしれませんが、万が一の時、悲しみの
どん底にいても、いやというほどたくさんの仕事があります。
私は嫁として、主人を手伝うことが出来て本当に良かったと思って
います。婚約者の立場では出来なくても、嫁なら役に立てることが、
とてもたくさんありました。

結婚をあせる必要はありませんが、本当の意味で「一緒に生きてく」
かどうかを判断できる機会だと思います。時間は限られていると
思いますが、彼と沢山話をして決断してくださいね。

ゆきさん、色々な意味で心から応援してます。
頑張ってください。それと、彼のお父様を大切に。


2003.2.16 13:08 8

匿名希望(32歳)

大変な状況ですね。私も付き合っている時にダンナのお義父さんが倒れてしまい、言語障害の寝たきりになってしまいました。結婚を意識し始めていた時でしたがこんな時期に結婚なんて無理だろうなーって思い、ダンナに「まだお義父さんの事もあるし結婚はまだ先になるよね」って言ったら「待っていてもキリがないから1年後にはしよう」って言ってくれました。今思えば再起不能だと分かっていたのでこういう返事が来たのだと思います。結局、結婚式には出られず、それから4ヵ月後には他界してしまいました。ゆきさんの彼のお父さんも幸せそうなお2人を見て励みになり、延命するかもしれませんし、大変な時期という事もあるかと思いますがどうぞ幸せになって下さいね。それが1番の親孝行だと思いますので・・・。うちのダンナも結婚した事で親孝行出来たと思っています。私はお義父さんとは元気な時に一度も会った事がなかったので一言も交わす事なくとても残念でしたが、結婚して4ヶ月だけでもお義父さんの娘でいられた事は幸せでした。孫までは見せられませんでしたけどね。
これから精一杯生き抜く彼のお父様に最高の人生をプレゼントしてあげて下さいね。

2003.2.17 10:05 7

ぽっぽ(32歳)

みなさん、レスありがとうございました。
元気がなかった彼も、「これから父のためにできることは何か」と
冷静に考えるようになりました。
先日、彼と一緒にお義父さんのお見舞いに行ってきたのですが、
今までとなにも変わらず元気そうでした。表面上では・・・なのですが。
これから、腫瘍を小さくする薬を打ち、手術するそうです。
結婚の件に関しては、もう少し様子を見てからかな、ということにしました。
みなさんの暖かいレスで、わたしも元気付けられました。ありがとう。

2003.2.19 13:31 10

ゆき(24歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top