抜け毛が多い。。改善法教えてください
2005.6.2 18:38 0 4
|
質問者: さなぎさん(秘密) |
もともと髪が薄いので、気になります。
今、色々悩みがあって、ストレスでよく
抜けてるのかなあ?って思います。
食べ物で少しでも、改善できればいいんですが
お勧めの食品ありますか?
また改善された方どのようなことしましたか?
回答一覧
抜け毛が多いのは毛穴に脂肪分(汚れ)がたまっているからかもしれませんよ。
もしかしたらシャンプーが合わないのかも!
2005.6.2 21:13 14
|
ゴルラーヌ(23歳) |
今晩和。
ストレスや環境が変わったりすると、私も抜けますよ。
私は留学していたとき、もう凄く抜けてどうしよう!と思いましたが、水が合わなかったのとストレスだったみたいで、三ヵ月後にはいっぱい生えてきました。
一年後に帰国してから、東京に住みだして、また凄く抜けるようになったら、髪質が変わってしまいました(><)
シャンプー後に、とても抜けて悩みました。
私は亜鉛のサプリのんでましたよ。後は豆料理とかいっぱい食べてました。今では、元通りはえてきました。シャンプーもミノンつかってました。さなぎさん、生きていれば悩みはつきないけれど、楽しみを見つけ、リラックスして、良い睡眠をとってください。
私はアロマをたいたり、癒し系音楽を聴いてます。
2005.6.2 21:38 15
|
かじたん(28歳) |
先月も産後の抜け毛の悩みに書き込みしたんですが
ルイボルティローション(手作りです)効果あります
あとは、シャンプーに小さじ半分位の重曹を混ぜて洗うと
毛穴も綺麗になるようですし黒ゴマも毎日とってます。
長女もローション使ってるんですが
すごく癖毛で剛毛(羨ましい)な髪がしっとりおちついてきました
冷え性なので元々冬は血行悪くなって抜けるんですが
4月に子供達が小・中学へ入学してそこであれこれ
心配が重なって抜けたり、髪の毛が細くなって
自分でも何かしなくちゃと思い始めました
今は髪の毛が元の太さになったような気がします。
2005.6.3 08:35 14
|
たか(秘密) |
みなさんありがとう
亜鉛、クロゴマ、豆類、
ためしてみます
私も、今最大に悩みがある時期なんです><
頭のマッサージもしてみようと思います。
もともと髪が細く、このままでは絶対やばいです
みなさんの意見を参考に、試していきます
ありがとうございました
2005.6.3 13:32 14
|
さなぎ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。