HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 子宝祈願めぐりされている...

子宝祈願めぐりされている方・・・

2005.9.18 09:30    0 2

質問者: マミさん(33歳)

子宝祈願めぐりをしているとお札やお守りが増えますよね。
神様同士ケンカしないとか、お守りも2つも3つも持ち歩いていいのでしょうか?
皆さんはどうされていますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どこに願をかけても自由ですが、皆さんあまり知られていませんが
願はかけたらかけっぱなしにしないことが原則です。

たとえ願いがかなってもかなわなくてもお礼参りはしなくてはいけません。「お世話になりました」という意味で。

これは人間どうしの付き合いでも同じことです。
これをきちんとやらないと神にたいする「不敬不遜不徳」といいます。
ご都合主義の神頼みなら最初からしないほうがいいとわれているくらいです。
人間社会だってそうでしょ?頼みごとをするだけしといて礼のひとつも
言わない、というのでは無礼でまわりから嫌われるし、
結果がどうであれ頼みごとをしたら「お世話様でした」と言うでしょ?
それをきちんとやらないと、あなただけでなく、あなたの子孫が困ったときに神様に知らん顔されちゃうのです。

2005.9.19 23:32 8

みいみ(秘密)

ちなみに私の場合ですが、地元の氏神に毎朝日参しました。
雨がふっても必ずゆきました。
それから、旦那の本家の墓参りをして子孫繁栄の頼みをしてきました。

半年後、妊娠しました。結婚7年目の待望の妊娠です。
出産するまで氏神の日参は欠かさずやりました。
お宮=子宮、参道=産道というだけあって子供もきちんと無事に
産道を通ってうまれてきました。氏神日参はそういう意味があるそうです。

そしてきちんとお礼参りをしました。
お礼もきちんと包みました。

以上、お守りをいくつ持とうと、どこに願をかけようと問題はないと言われてますが、まずは地元の氏神、先祖が先ですし、願をかけたら必ず
その結果に関係なくお礼参りをすることが基本です。

2005.9.19 23:43 9

みいみ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top