切迫早産、子供が退院。
2003.3.10 00:26 0 4
|
質問者: エミリンさん(28歳) |
色々な障害を心配して過ごしてましたが今のとこ問題なさそうです。
普通に産まれてくれるのが当たり前のように思えますが看護士さんの暖かい
言葉に本当に感謝してます。
来週からは、大変だろうけど嬉しい日々が・・・。早く産まれても一生懸命に
生きてくれてそれだけで幸せ。
回答一覧
まだ喜んではいられませんよ。
八ヶ月で生まれたってことは大変なことです。
未熟児って怖いんですよ。
こんなところに投稿している場合じゃないでしょ。
アホかっ!
2003.3.11 07:53 12
|
ママ(32歳) |
エミリンさん、もうすぐ赤ちゃんとの新生活が始まりますね!
私の息子も31週で生まれ、約2ヶ月NICUで入院してました。私も母乳を冷凍して毎日持って行ってました。
退院の時はうれしさの反面これから私はこの子を無事に育てられるのだろうか・・とすごく不安がよぎりました。NICUってほとんど無菌室じゃないですか、だから部屋中の掃除をして、すみからすみまできれいにして子供を迎えました。
初めはどうしたらよいのかわからず涙を流してたりしました。
今思うと完全なマタニティーブルーでしたね。
でもやはり大変な思いをして生まれてきてくれた我が子の顔を見ると
がんばろう、という気持ちになり、出来ることだけやってました。
今じゃぁ元気満々の幼稚園児です。
ほんとこの世に生まれてきてくれてありがとう、と言いたいですよね!
2003.3.11 10:47 5
|
トロトロ(秘密) |
トロトロさんやっぱり同じ経験をされた人しか分らないですよね!
未熟児のお母さん方は、好きで早く産んでるわけでもないし、誰もが普通に
元気よく生まれてくれると思ってますよね!以前私は、子供を亡くしてます。
未熟児の怖さは、誰よりも知ってるし、早く産まれてしまう身体なんで、ずっと私も何ヶ月も寝たきりで入院してました。
普通に生まれてきた子供さんをもってるお母さんより、子供に対する愛情は、人一倍大きいでしょうね!!私もトロトロさんと同じで私を選び生まれてきてくれて感謝してます。子育て頑張ります。
2003.3.11 12:19 5
|
エミリン(28歳) |
ママさんのコメントちょっとひどくないですか?
あまりに思いやりのないのに驚きです
エミリンさん退院おめでとうございます。これから
赤ちゃんとの生活を楽しんでいってくださいねー
2003.3.11 21:50 8
|
レコ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。