妊娠したけど、赤ちゃんが見えない・・
2002.1.18 17:54 2 5
|
質問者: ヤッコさん(秘密) |
回答一覧
はじめまして。
このレスで余計に不安になってしまったらごめんなさい。
私は流産も子宮外妊娠も経験しているので、お役にたてれば・・と思ってレスしました。
私の生理周期もヤッコさんと同じくらいなんですが、通常の周期で6週くらいということは、4週後半〜5週くらいだと思います。
その時点で胎のうが見えないことはよくあることだし、たまたま排卵が予想以上に遅れていた場合は週数もだいぶ変わってきますが、尿検査でホルモンの値が基準値より高いというのがとても気になります。
私が流産した時は、子宮内に胎のうは確認されてたのに、そのホルモンの値が基準値より大幅に少なくて、流産の可能性が高いかもしれないと判断されました。もし子宮外妊娠でも初期で発見されれば、卵管を温存することも可能です。子宮外妊娠の大きな特徴は出血や激しい下腹部痛です。私の場合は左卵管の外妊だったので、左の下腹部のチクチクするような痛みがあり、明らかにおかしいという感じでした。文面では激しい下腹部痛とかはなさそうなので、何ともいえませんが黒い影がどうか胎のうであって欲しいですね。
私も祈ってます。
2002.1.19 01:55 11
|
けいと(30歳) |
はじめまして。そろそろ18W5Dのゆうともうします。
私も最初に行った病院で胎嚢が見えず「子宮外妊娠か流産でしょう」
みたいに言われました。尿検査も再度とって、数値が上がってるから
状態はかなり良くない・・・と。その病院では4W6Dくらいでした。
信じられなくって、その足で他の病院に行きました。
そこではその日が4W0Dと言われ、見えなくて当たり前。
2週間くらいしないとわからないと言われました。
どっちを信じたらいいのか分かりませんでしたが、赤ちゃんのことを
信じたかったので、私は最初の病院をやめ、1週間後に(待っていられなくて)病院に行ったら胎嚢と卵黄嚢が見えて安心しました。
同じケース化はわからないけれど、病院によっても違いますよ。
最初の病院に通い続けていたら、即手術っていう勢いでしたし。
赤ちゃんを信じてもう少し待ってみてください!!
がんばって
2002.1.19 10:02 22
|
ゆう(27歳) |
ヤッコさんこんにちは。
私も最近妊娠したみかんと言います。
私は28日周期の方より5日ほど排卵日が遅いので、始めての診察の時は、
尿検査が陽性なだけで陰も形もありませんでした。
28日周期の方の5週目3日でした。1週間後の検査で子宮内に胎嚢を確認出来ました。(28日周期の方の6週目)先生曰く私は5週目だそうです。
3〜4週ではまだ何も見えない人が多いのではと思います。
それに、ヤッコさん周期も長いので見えるのが少し遅いだけかもしれませんよ。私も胎嚢が確認出来るまでの1週間は凄く不安でしたよ。
ヤッコさん、頑張れ!!幸運を祈ります。
2002.1.19 18:38 12
|
みかん(秘密) |
私も2人目のとき見えないと言われました。私の場合生理不順でいつ妊娠したかも分からなかったのですが、たぶん病院に行った時は4週くらいでした。そしてわたしも子宮外妊娠になるかもと言われましたが、1週間後の検診では小さな丸いものがみえました。だからきっと大丈夫だと思います。
2002.1.19 20:07 13
|
あゆみ(秘密) |
はじめまして。
私は最終生理から数えて現在7週。
病院の尿検査では「うっすらと陽性」。
そして胎のうは全く確認できませんでした。
やっぱり言われるのは「妊娠初期でまだ見えない」、
それと「子宮外妊娠の可能性」です。
私は生理がとても不順なほうなので今回もいつ排卵が
あったのかはよくわかりません。
本当に妊娠初期でまだ小さすぎるんだなーと思えば
いいのですが、今何をしていても頭から離れないのが
その「子宮外妊娠の可能性」ってヤツです。
病院にはあと2週間たったらくるように言われました。
あと2週間も!こんな不安な気持ちのまま過ごさなくては
いけないのかと思うと私もつらくてつらくてたまりません。
ヤッコさんも不安なのに、ますます不安をあおるような
レスだったら本当にごめんなさい。
どうしたら不安な日々を乗り越えられるかな?
お互いどうか心から安心できる日が早くきますように!!
2002.1.21 15:13 9
|
きゅん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。