今度こそ妊娠した〜い!! (長文)
2002.2.24 00:17 0 3
|
質問者: ちゃーちさん(秘密) |
思ったより体温上がらないし、これといった症状もなく不安になり
かけたところで・・・ 私と同じ時期に子作り解禁した友達の出産報告に、
参加してるML(不妊とは関係ないですが)のメンバーの妊娠報告で、
どうにも我慢できず、さっき主人の前で大泣きしてしまいました・・・
でも、それでちょっとすっきりしました。
海外生活でただでさえストレス溜まるのに、友達はみな子育て中か、
子作りとは縁のない人ばかりでときどき孤独を感じます。
主人も協力はしてくれますが、私が子作りのことばかり考えているの
をあまりよく思っていないらしくて、期待も不安も悲しみも自分の
なかにためてしまいます。だから、ジネコのような場所は私には
なくてはならないところです。
私は生理周期が37日〜44日と長めで不順です。それでも基礎体温は
2層だし、排卵期特有のおりものもあって、周期が終わってみると予想
排卵日はぴったりなのに妊娠しないんです。そろそろ1年になります。
私の住んでる国では、不妊治療はたいてい大学病院で、その前に産婦人
科の紹介状が必要ですが、この前行ったら、2年たってもできなかった
らね、とろくに検査もしてもらえませんでした。
ちょっと質問ですが、
よく、一周期で妊娠する確立は30%ってききますが、これは確実に
排卵日に仲良くしても30%しか受精しないってことなんでしょうか?それとも、排卵日など考えず不定期に仲良くした場合の妊娠の確率なんでしょうか?
いま高温期の最中なんで、やっぱり希望をもって楽しく過ごすべきです
よね?どうしても、だれかに聞いてもらいたくて愚痴をずらずらと
書いてしまいましたが、気を取り直して頑張ります。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
回答一覧
ちゃーちさん、こんにちは。
海外生活&赤ちゃんを待ち望む生活、さぞかし大変でしょうね。
私も欲しいと願いながら、半年以上が経過しました。
生理が来た後、1週間は生理、そのまた1週間はやることなし。
そして排卵がはじまって、仲良くして、また、高温期がきて2週間待って。
また、生理がきて・・・・となんかむなしくなりますよね。
私も、何度だんなに当たったことか。でも、これを一人で溜め込むとストレスがたまって、さらにできにくくなると思いますよ。だれでもいいから、ちゃーちさんの気持ちを汲んでくれる人に話すべきです!ここで話すこと、多いに賛成です。
確立のお話ですが、私もあまり詳しくないので参考になるかわかりませんが、
30%というのは、10人いたら3人は妊娠をのぞんで1周期目でできるという意味じゃないでしょうか。個々個人のデータ的なものではないような気がします。うーん、書いている自分もわからなくなってきましたが・・・。
妊娠を望んでいる女性が、1年以内に70%、2年以内に90%が妊娠すると聞いたことがあります。それと同じような話だと思うのですが。
すみません、素人知恵で。
実は、私、これから病院へ行ってきます。
どうもできたような・・・
もう、今回できてなかったら仕事始めようとあきらめ根性を出したら、できたみたいです。
あんまり妊娠ばかりを考えていると、できにくくなるのかもしれないですね。
ちゃーちさんも今は高温期なんですよね。できているのか、できていないのか
ストレス多いと思いますが、できてしまったらできないことを今のうちにやっておいたほうがいいですよ。本当にできてしまったら、思い通りに動けなくなってしまうかもしれませんから。
できているといいですね。
2002.2.25 13:06 6
|
Lee(29歳) |
ちゃーちさん こんにちわ! 私もLeeさんと同じ意見です。妊娠確立として いくらお互い健康としても10人に 3人位の割合なのでしょうね。もっぱら私は1度も妊娠したことありません。ちゃーちさん・・うまくいえないけど 仕事もし 外国という土地柄 家の用事・・といろいろ緊張してる日が 続いてるのでは・・?
(もちろん病院行く事は 2人の問題であると思うし 悪いことでもないよね・・・) 孤独を感じるというあなたに 私も同じです。友人、近所、会社・・・どこにいっても 子供の話です。 理想の家庭を 目指していろんな事に がんばりすぎるのかもしれません・・・。情緒不安定で 夫に 泣いたり怒ったり・・昨日は「僕と離婚したらできるかもよ・・」と悲しそうな顔をして言うのを見て反省しました。 ちゃーちさんの場合 もう少し体温をしっかりはかって病院へ・・・今すぐもっとみてほしいなら 嘘でも 記録をしてみてもらうのも1つの手段であり国民の義務と思います。 ただ、行ったらすぐ妊娠ともかぎらないですよね。
・・・何事にも負けない楽しい人に なりましょう!妊婦姿は 急に
やってくるらしい!妊娠菌恵んで〜!・・・
2002.2.25 14:29 8
|
メロン(秘密) |
Leeさん、メロンさん、私の愚痴にお返事くださりありがとうございます。
今日は仕事が忙しく1日があっという間に終わってしまいあれこれ
考える時間もなっかったです。気分的には落ちついています。
確率の話、ありがとうございます。そうですよね、よく考えたら
10人に3人ってことなんですよね。なんか難しく考えて一人であせってました・・・
Leeさん、おめでたのようですね。お体を大事にしてください。
う〜ん、今しかできないこと、旅行かしら?子連れでは行きにくい
ところってありますよね。
3月末に一時帰国の予定なんですが、今回できてたらどうしようかなといらん心配してます。
メロンさん、私もよく主人に八つ当たりしては後悔したりしてます。
(もともと言葉の壁があって、思いがよくつたわらなかったりするんですが・・・)
でも、昨日は大学病院にだめもとで電話してみるよと言ってくれました。
今回でできていたらそれにこしたことはないんですが、だめならだめで
またがんばりま〜す。
ちなみに、私が行ってる産婦人科では基礎体温表は見向きもされませんでした。
興味がないのか、知識がないのか・・・こちらではあんまりメジャーじゃ
ないんですかね?(ヨーロッパです)
妊娠菌わたしもほしいで〜す。
2002.2.26 04:03 7
|
ちゃーち(秘密) |
![]() |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
基本的なデータを参考にしつつもご夫婦そろって納得できるかが決め手になります ~ステップアップについて~
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。