甲状腺などの疾患を伴う場合の出産は?
2003.5.19 08:07 0 3
|
質問者: イエロさん(秘密) |
出産場所を考えないといけない時期です。
甲状腺の疾患のある場合は個人の産婦人科より
総合病院を選ぶべきなのかな?
アドバイスよろしくお願いいたします。
回答一覧
こんにちは!
まず初めに、いまかかっている産婦人科の先生に御相談すると良いと思います。
また、甲状腺疾患でかかり付けている病院が有れば、そこでも色々と聞いたほうも良いと思いますよ。
私も、疾患というほどでは有りませんが、甲状腺がはれています。
産婦人科の先生とお話したら(そこで検査もしました)、妊娠には差しつかえがないといって下さいました。
2003.5.19 17:02 13
|
ごん(秘密) |
私はバセドウ病妊婦です。今三人目を妊娠しています。同じようなことでなやんでいました。甲状腺のほうは総合病院ですが助産院でお産がしたかったので
相談してみました。病状にもよるそうですが私の場合、長く治療してホルモンの値も刺激抗体というのも正常になったので個人産院でもいいでしょうといわれました。甲状腺の専門病院の、伊藤病院にスタッフにより電話相談があります。ホームページにくわしくのっています。そこで相談してみたら私の場合はどこでも出産可能といわれました。よかったら伊藤病院のホームページをごらんになってください。参考になりますよ。私は二人目もバセドウ治療中に出産しましたが元気そのものでした。お互いがんばりましょうね。
2003.5.19 23:11 10
|
なつ(32歳) |
イエロさん、初めまして。
2ヵ月半前に出産した者です。
私は妊娠発覚と同時に甲状腺機能亢進症になったのですが、私の場合はまだ症状が全然定まっていなかったので総合病院でよかったかなと思いました。
というのも、内科や循環器科(甲状腺で頻脈や不整脈がひどかったので)とよく連携をとっていただいたからです。
内科でも定期的に採血をするのでこれ以上貧血がひどくなってはいけないからと、産婦人科の方では余計な検査はせずに極力内科でのデータを参考にしてくれましたし、診察日や採血日を産婦人科の検診日と一緒にして頂いたりもしました。5ヵ月で前置胎盤のため入院した時も同じ病院内の内科なのでパジャマのまま診察に行けましたし、後期に早産予防のウテメリンを飲むべきかどうかという時も内科の検査値を見て取りやめたこともありました。
あと、私が服用していた甲状腺の薬のせいで出産直後に赤ちゃんの心拍数に影響が出てしまった時期があり(すぐに治まりました)、その時には小児科のお世話にもなりました。
あくまでも症状が定まっていなかった私の場合ですが、イエロさんはいかかですか? 私も本当は私自身が産まれた産婦人科のみのところで出産したかったです。もし今度また妊娠することができたなら、今度はそちらで出産してみたいです。
イエロさんも希望するところで出産できるといいですね。
これから暑くなりますがお体に気をつけてくださいね♪
2003.5.20 17:29 11
|
さざえくん(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。