妊娠したことがある人、教えてください。
2002.5.27 10:10 0 3
|
質問者: ももさん(秘密) |
回答一覧
ももさん待つしかないのですが、あせってしまう気持ちよくわかります。
私の場合、どこかのHPでドクターが排卵日から10日目には検査薬が反応する程、今のは良く出来てると見かけたため、生理予定日より3日ぐらい早く検査薬を使っていました。と、言うのは勿論はやる気持ちもあったのですが、私の場合生理痛がひどくどうしても鎮痛剤を飲みたいので、妊娠か、生理かはっきりさせたかったからです。
めでたく妊娠したその月もそのように行い、陰性反応でしたので”今月も残念だったなー”と思っておりました。
私の基礎体温グラフは30日周期で狂う事はあまりなく、排卵日は前回生理日より16日目ぐらいでした。ちなみに排卵検査薬をやった時もグラフ上の排卵予測日と変わりありませんでした。
しかし妊娠した時にドクターにグラフを見せると、私が思っていたより排卵日は4,5日後で素人の私からは読み取れないものでした。
その後胎児の大きさから予定日を計測しても排卵日はドクターのおっしゃっている日にちに当てはまります。
と、言うわけでなぐさめのつもりではありませんが、意外と自分が思っている周期と本当の周期が違うことがありますので、あんまり神経質にならないほうが良いかと思いました。
ももさんがもうドクターの指導のもと・・・という事でしたら参考にはならない話ですね。
ももさんの一日も早い妊娠の報告を待っています!
2002.5.27 11:14 12
|
さくら(27歳) |
ちょっと急ぎ過ぎじゃないかなあ〜?
検査薬の説明書にも記してあるように・・高温期が3週間以上・・ってあるじゃない?
御主人と仲良くして”この日?”って思う日から3週間以上たったらOK!みたいですよ。
ほんと、高温期はドキドキしちゃいますよね。
赤ちゃん舞い降りてきてくれてたらいいですね!
2002.5.27 13:49 18
|
りおん(3歳) |
さくらさん、お返事ありがとう。本当に待つしかないんですよね。なるべく考えないようにしようとしているんですけど、なかなかうまくいきません。私の場合、卵胞チェックをしているので、排卵日はあってると思います。今週期は、17日目が排卵日で、次の日(18日目)に病院で排卵したことを確認しました。18日目から体温も36.77と上昇したのでタイミングはばっちりでした。でも、さくらさんも早めの検査薬は陰性だったんですね。少し、元気がでました。ありがとう。さくらさんは、もう出産なさったのですか?もしまだなら、お体に気をつけて、元気な赤ちゃんを生んでくださいね。
2002.5.27 15:58 13
|
もも(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。